α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ


念願の AF REF500を入手しました。AF合焦速度もそこそこだったのが意外でした、最低距離を4mと長くした事のメリットなのかなと納得しました。。ところが、あれ、強制的にAFポイントが中央に。。こういう仕様なのでしょうか。
書込番号:3655103
0点

かうぞうさん さん
AF REF500はそもそもAF出来る唯一の反射式望遠レンズじゃなかったかな?
中央のフォーカスフレームでしかAF出来ないでしょう。
レンズを認識して強制的にフォーカスフレームが中央になるんですか。
芸が細かいですね。
書込番号:3655176
0点


2004/12/19 14:31(1年以上前)
私も持っているので確認してみましたが、たしかに、このレンズを
つけると、ローカルフレームフォーカスでセレクトボタンを押しても
センターのインジケーターしか点燈してませんね。
おそらく、真ん中の映像が後段(といっても前にあるけど)反射鏡で
けられてしまうので、かえって真中以外ではフォーカス信号が
正しく拾えないのではないでしょうか?
> 芸が細かいですね。
御意。
書込番号:3655208
0点



2004/12/19 14:51(1年以上前)
早々のレスありがとうございます。仕様なのですね、安心しました。
せっかく18万もするおもちゃを手にしたので色々と揃えてます。
このレンズは望遠域、独特のボケはもちろんの事、装着した時の外観とホールドした時のアンバランス。。やはり別世界ですね。
書込番号:3655279
0点


2004/12/19 15:44(1年以上前)
かうぞうさん さん
このレンズをα7(Digital未購入ですが)と共に愛用しております。
AFが中央一点は、このレンズ自体の仕様です、マニュアルにも記載されています。
書込番号:3655474
0点


2004/12/19 22:04(1年以上前)
かうぞうさん、私も週末にこのレンズを購入しました。といっても、中古ですが・・・
多分、、かなり特殊なレンズの部類に入るのでしょうが、α7Dであれば、ASとISO800が実用域なのでかなり使いやすいレンズに変身するようです。手持ちで750mmでバシバシ撮れます。ためし撮りに琵琶湖でコハクチョウを撮りましたが、結構綺麗でした。さすがに、縦横無尽に飛び回るユリカモメは厳しいですが・・・。
中古価格も2万円台だし、このサイズで750mm AFも効く。楽しいレンズです。
書込番号:3657388
0点



2004/12/19 23:51(1年以上前)
BIRDER50 さん
ありがとうございます。中古で購入したものでマニュアルがありませんでした。
ronsstaff さん
そうですね、今まではどうせ手ぶれと思って触手も動かなかったですが、7Dとの組合せで今後絶対人気化するレンズと思います。200/2.8+テレコン2xの組み合わせの出番がなくなりそうです。それから、このレンズの時はどうせ絞り固定だから、絞りダイアルでISOの切り替えが出来ればすごくいいと思いませんか。
書込番号:3658259
0点

いいですね。ほしいです。でも、田舎ではなかなか思うように中古もありません。500mmレフもないけど、広角系もありません。具体的に言うと、ローカルな話ですが、兵庫県姫路市、加古川市、明石市西部あたりのキタムラぐらいですが。都会では普通にカメラ屋さんに行けば、いろいろ中古が選べるのでしょうか。三ノ宮のセンター街にコヤマカメラという私の感覚では大きな店がありますが、行く機会がありません。中古で見つからなければ、近いうちに新品で買ってしまうかもしれないのですが、リングボケが色んな状況(特に周辺部に光点が多く存在する場合とか)でどんな具合か知りたいので、どなたか、よければいろいろアップしてくださるとうれしいです。
書込番号:3663765
0点



2004/12/21 23:11(1年以上前)
ma−e−kaさん
私は都会在住ですが、もっぱらヤフオクです。気に入らなければ売りに出すつもりでガンガン入札してます。 週末にAF500縦位置一本勝負で出かけるつもりで気合を入れてます。こんなこと出来るのも7Dのおかげですね。
書込番号:3667587
0点


2005/01/10 09:30(1年以上前)
種の友 さん
スレ主でありながら見落としていました。
申し訳ありません、実写枚数はニカッド電池を3-4回ほど、交換した枚数。。としか記憶してません。今のところ一度もありません。
書込番号:3757467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





