『300mmレンズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL Wズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL Wズームキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのオークション

αSweet DIGITAL Wズームキットコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL Wズームキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL Wズームキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL Wズームキットのオークション


「αSweet DIGITAL Wズームキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL Wズームキットを新規書き込みαSweet DIGITAL Wズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

300mmレンズ

2005/07/19 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL Wズームキット

クチコミ投稿数:1974件

素人がふと感じた事。
キスもD50も、Wズームの望遠側は200mmですがαSは300mmです。
これは、一般的に200mmまでがお手軽望遠撮影域だと言うことなのに
ASのお陰で、300mmの望遠の世界を手に入れた!!とミノルタファンとして
勝手に良い様に解釈しました。

書込番号:4291597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/19 23:12(1年以上前)

新規のデジ専用キットレンズのテレ端との繋がりもあるでしょうが、
70-300は単に既存のものを持ってきただけかと。

書込番号:4291832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件

2005/07/19 23:57(1年以上前)

そうでしたか、、、。
ただASの恩恵で、テレ端撮影が気楽に出来そうなのは良いですね。

書込番号:4291975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2005/07/20 00:09(1年以上前)

ズーム2本セットですが、18-70mmと75-300mmで70-75mmがなくなってしまいますね。キヤノンとニコンの物とは異なり。
(70-200mmはSSM(25万円)しかないので仕方ないですが。)

しかし75-300mmは廉価版でもデジタル専用でもない(金属マウント)ので、単品で3万円位の物なので、かなりおトクな気がします。
(他社はプラスティックマウントのデジタル専用が2本ですから。)

書込番号:4292021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/20 02:30(1年以上前)

70-300なら1:2のマクロ機能が付いてF4-5.6のシグマやタムロンの実売1.5万円前後のほうが
お買い得だと思いますよ。

書込番号:4292330

ナイスクチコミ!0


A2->α-7さん
クチコミ投稿数:118件

2005/07/24 00:24(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん

> 70-300なら1:2のマクロ機能が付いてF4-5.6のシグマやタムロンの実売> 1.5万円前後のほうがお買い得だと思いますよ。

細かい突っ込み失礼します。
Wズームセットの75--300、1:2.5でマクロ性能でも上です。
価格はシグマ、タムロンより上ですからお買い得かどうかは判断基準(画質の好み、価格、サイズ等)によって変わりますが。

書込番号:4300613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/24 00:40(1年以上前)

確認したら、純正は75-300mm F4.5-5.6でしたね。間違っていてスミマセン。
最大撮影倍率までは細かく確認していませんが、1:2.5と1:2とでは後者の方が
クローズアップ力は上では?(純正マクロ専用レンズは、1:1ですよね)

書込番号:4300659

ナイスクチコミ!0


A2->α-7さん
クチコミ投稿数:118件

2005/07/24 12:39(1年以上前)

シグマ、タムロンはマクロスイッチ切り替えで1:2(タムロン、シグマとも95cm時)までいけます(ミノルタ75-300の1:2.5より上です)が、オンの時は撮影距離限定ではないのかな、それなら使い勝手はミノルタ純正の方が良いのでは、という意味での書き込みでした。
マクロスイッチオフ時は1:4.1(シグマ)1:3.8(タムロン)ですから。

書込番号:4301514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/24 15:57(1年以上前)

A2->α-7 さん
そういったご説明では入門者が混乱してしまいます(^^;;)

ミノルタの望遠ズームはこれですか?
http://konicaminolta.jp/products/consumer/a-lens/zoom/75-300.html
最大撮影倍率の 1:2.5 (0.4倍)はどこから出てきた数字なのでしょうか?

「最大撮影倍率、最短撮影距離、マクロスイッチの有無についてのみ」 比較すると、
該当レンズのスペックを見る限り、シグマ・タムロンの該当レンズから、マクロのON-OFF機構を
省いたものに相当するのがミノルタ純正レンズと言えるような関係になってます。

ミノルタ 75-300mm F4.5-5.6(D)
  最大撮影倍率 0.25倍(1:4)
  最短撮影距離 1.5m

シグマ・タムロン 70-300mm F4.0-F5.6
  最大撮影倍率 マクロOFF 概ね 0.25倍 、 ※マクロON 0.5倍
  最短撮影距離 マクロOFF 1.5m 、     ※マクロON 95cm

タムロンにおいては、マクロOFF時でもミノルタ製より上等なスペックになります。
1:3.8 = 0.26倍 @1.5m(最短撮影距離)
シグマでもほとんど差がありません(1:4.1 = 0.24倍)。
要するに、シグマ・タムロン製が、ミノルタ製を内包できるような関係になっています。

書込番号:4301795

ナイスクチコミ!0


A2->α-7さん
クチコミ投稿数:118件

2005/07/24 22:21(1年以上前)

大変申し訳ございませんm(..)m。
酔って霞んだ目で0.25倍を1:2.5と見間違えました...
ミノルタ表記では?.??倍なのもすっかり忘れておりました...
すべて くろこげパンダ さんの御指摘通りでございますm(..)m。
純正レンズのメリットは円形絞りのボケ具合なので、これにこだわるならWズームでも良し、こだわらないのならシグマかタムロンでマクロスイッチ切り替えで楽しむも良しであります。混乱させる情報を書き込んでしまい、これ以上の比較を書ける立場にございませんので、これら3レンズの比較は諸先輩にお願いいたします。
重ね重ね誠に申し訳ございませんでしたm(..)m。

書込番号:4302609

ナイスクチコミ!0


刹那夜さん
クチコミ投稿数:45件

2005/12/22 18:25(1年以上前)

便乗の質問で申し訳ないんですが、僕も今Wズームキットえお買うかレンズキット+タムロン70-300/f4-5.6を買うか迷ってます。
やっぱ純正のほうがAF速度は速いんでしょうか?
写りに関しては今銀塩EOSでタムロンの同じレンズ使ってて不満は無いのですが。。。

書込番号:4676368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL Wズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL Wズームキット
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL Wズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL Wズームキットをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング