デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL レンズキット
装着できるのですか。全く素人ですから、ばかな質問と思われるかもしれないです。一眼カメラレンズ部はどのメーカーも共通なっていて、レンズもメーカーを問わず装着できるのですか。
教えていただけるうれしく思います。
書込番号:4809189
0点
こんにちは
残念ですがマウント規格が異なるため、
互換性はありません。
書込番号:4809222
0点
ついでに・・・TAMRONとかSIGMAとかのレンズメーカーのでも、ミノルタ用とか書かれているのでないとNGです。
(同じレンズでもCanon用、Nikon用マウントとか商品が分かれています)
M42とか昔のレンズの一部を特殊なアダプターでつけたりはありますが、マニア向けと言っても良いです(^^;;;
書込番号:4809258
0点
残念ながら各社間のレンズの互換性はマウントが異なるためないです
がしかし キヤノンのEFレンズマウントは口径が大きいので
アダプタを取り付けることで一部他社製レンズを取り付けられます
たとえば こんなの
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
この場合は マニュアル操作のみとなります
書込番号:4809264
0点
みなさんどうもありがとうございます。
メーカーに電話して聞くより早い返事です。
それぞれ規格が違うんですね。
もう1つ質問があるのですが、デジタルEOSKISSだったら、
同メーカーなので、アナログKISSの望遠が使用できるのですか。
書込番号:4809279
0点
それは 問題なく使用できますよ
既にお持ちでしたらKISS-Dのほうがいいですね
書込番号:4809281
0点
でも、持っているのが昔のEF75-300mmとかなら、別に望遠ズームを活かす為にKissにしなくても良いかも?
もし上記のレンズなら設計が古いのでF8まで絞っても少しボンヤリとした感じになりますし・・・それなら別に1本新規の方が・・・という考え方もあります。
あと、別スレで望遠デジカメの話も出ていますが、レスポンスという点ではデジタル一眼レフ(KissNやNikonのD50)の方をオススメしておきます。
望遠デジカメの場合、液晶ビューファインダーや背面液晶での撮影となりますが、表示のタイムラグが気になります。 タイミングをとるという点では光学ファインダーの方が有利です。
ただ、望遠デジカメはコンパクトさ・望遠レンズを別に買う必要が無い・・・等という有利な点もありますのでドコを重視するか?ですね。
書込番号:4809295
0点
kurumatsuさん、こんにちは。
EOSはフランジバックがαより短いので、EOSのレンズをαに取り付けるアダプタがあったとしても無限遠では撮影できません。
逆にEOSはフランジバックが短いのでアダプタを介せば無限遠でも撮影可能な他社レンズが多いですね。
書込番号:4810077
0点
マウントはコンマ単位の、
厳正な規格に基づいて設計されています。
マウントアダプターなるものもありますが、
メーカーの保障するものはほとんど無く、
お遊び程度の画質しか得られません。
さらには、それによるマウントの傷・へたり、
金属磨耗その他もろもろのトラブルが起きた場合、
メーカーの保障は一切効かなくなります。
書込番号:4811318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/07/31 21:22:39 | |
| 4 | 2023/09/30 14:35:13 | |
| 7 | 2023/05/29 9:10:25 | |
| 6 | 2021/11/14 23:34:00 | |
| 0 | 2021/06/25 23:09:21 | |
| 4 | 2021/02/21 5:01:00 | |
| 2 | 2019/03/21 23:46:30 | |
| 4 | 2019/02/27 11:09:46 | |
| 4 | 2016/05/21 13:42:14 | |
| 6 | 2023/12/27 11:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









