『D100ユーザー入門』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

D100ユーザー入門

2015/10/20 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

FujiのFinePix S1 ProでCCDの面白さにハマってしまい…

Nikon D100 ( ̄▽ ̄;)♭ オークションで落札しちゃいました
※スピードライトSB80DXも、オマケに付けてもらいました

手元に届いたら「早速、動作確認しなきゃならない」と、ソワソワしながら待っているところです
ネットで説明書を読み始めたばかりなのですが…

「この設定が自分好み」
「この製品には、こんな癖があるよ」
「動作チェックやメンテナンスは、ここに注意」

オススメポイントや注意事項などがあれば、是非、ご指南ください♪
※D100で撮った作例のご投稿も、併せてお受付したいと思います

書込番号:19242458

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19734件Goodアンサー獲得:934件

2015/10/20 05:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

当時のユーザー間では
「RAW現像でないとちゃんと色は出ない」などといわれましたが
朝日などを撮り比べても大きな差異はみつけられなかったので
私はもっぱらjpegで撮影していました。

書込番号:19242688

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/20 06:56(1年以上前)

ご購入おめでとうごさいます。

最近のデジカメとも遜色無いと思います。
(むしろこわれ難いぶん優れている。)

良いお買いものでしたね。

書込番号:19242770

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 07:57(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

旧型の画像エンジンの処理能力は未知数なので「JPEG撮影でも大丈夫そう」というのは、嬉しいですね

書込番号:19242877

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 08:00(1年以上前)

世界は一つ デジカメは皆同じ。さん

道具として「壊れにくい=いつも使える」というのは、心強い限りです
手元に届くのが楽しみです

特に気にかけておくべき部位等があれば、ご教授下さい

書込番号:19242884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/20 08:12(1年以上前)

MWU3さん
エンジョイ!

書込番号:19242908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 08:13(1年以上前)

nightbearさん

おうっ( ̄▽ ̄;)

書込番号:19242910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/10/20 08:30(1年以上前)

MWU3さん
おうっ!

書込番号:19242942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 08:34(1年以上前)

CFは4GBまで対応してましたよね?

書込番号:19242951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/20 08:57(1年以上前)

どういうことか、4台在籍しています。手元に1台常置。

高感度は個人的にISO400-640が限界です。800になると厳しいかな。
専業製外付けスピードライトを使う場合は、感度自動制御Offとします。OnだとISO固定されず上がってしまいます。

CFは4GB大丈夫です。256MBのサンディスクなんかも使っていますけど。あと、MicroHDD 1GB 当時3万円。

楽しんでください。

それと80DXはD1Xで使えますので、まだでしたら、D1系どうぞ。

書込番号:19242994

ナイスクチコミ!4


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 09:07(1年以上前)

うさらネットさん

4GBで大丈夫なんですね、安心しました
DX系のスピードライトをゲットしたので…

次のお目当ては(≧∇≦)穴狙いで S3Pro(笑)

明後日には届く予定です
アイカップの予備、探しておこうかな…

書込番号:19243012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/20 09:27(1年以上前)

MWU3さん こんにちは


MWU3さんのphotohitoの作例を見て、finepix S1Pro は魅力的だなと思っている者ですww

一般的に広まる以前の「デジイチ」は実はとても楽しく、それでいてかなり綺麗に撮れてビックリするくらいいいですよね!

私もD1Hを入手してからというもの嵌ってしまったクチです。

(最近、外装ボロボロですがちゃんと動くD1を入手していまいましたww)



S1ProもD100もいいですな〜

とてもうらやましいです!



MWU3さんのご質問とは全く関係ないコメントになってしまいましたが、過去の「デジタル一眼」を楽しむ良きお仲間として頑張りましょうね!

(因みに私も90年代位までの世界GPと当時のライダー・車両が大好きですww)

書込番号:19243047

ナイスクチコミ!3


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 09:46(1年以上前)

型落ち&在庫処分大好きさん

FinePixシリーズは、ニコン機をベースに独自の仕上げを施しています
コメントを拝見して、90年代のROC YAMAHAを思い出しましたよ(笑)
※YAMAHAから供給されたエンジンを、独自フレームに搭載してましたね

扱いやすさや手軽さは…
既に所有のPanasonic DMC-G5の方が、遥かに優れていると思います
足りない部分を人が補うみたいな、愛機とじっくり付き合う感じ
D100やS1Proには、そんな楽しみがあります♪

ちなみに、D1Hのホワイトバランスは“オート”で使ってますか?
S1Proは、たまに(ーー;)じゃじゃ馬
D100の的中率がどんな感じか、気になるところです(笑)

書込番号:19243082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/20 10:11(1年以上前)

私のD1Hではホワイトバランスは基本AUTOにしていますが、撮影中に色々と弄るタイプでして必ずしもAUTOという訳ではないです。

なので、自分が鈍感なだけかも知れませんがWBが暴れるという感じはしません。

(きっと大多数の方々の意見とは違うのでしょうww)



D1系最大の弱点はバッテリーですね

気にせず撮っていると、突然シャッターが降りなくなってしまいます。

しかし、個人的にD1Hでダメな所は私にはそこだけであり、その他は非常に満足しています。

シャッターの音も非常に小気味よく、撮影のテンポが上がります。


(photohitoでヤツメウナギとして少々アップしています)http://photohito.com/user/photo/81953/

書込番号:19243127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度5

2015/10/20 11:08(1年以上前)

D100、未だ現役で所有してます。

弱点は、
・WBが不安定
・連写機能がかなり弱い
・シャッター周りの寿命がフィルム機並み
・背面液晶の解像度が少な過ぎ
・諸動作が遅い
・AF性能が今となっては貧弱
・機能が成熟し切っていない(余計な機能が無い)
・メーカーで修理不能
くらいでしょうか。

自分が気に入っている部分は主に、
・シャッター音がフィルム機に近い
・意外とクセの無い色味を再現できる
・ISO800までは普通に使える
・フィルム機にかなり近いデザイン
です。

自分は基本RAW撮りですが、これはWBが不安定だからです。
また、RAWだとISO1600でも許容範囲内です。
D100はCCD機ですがD1系同様、
発色は地味で目で見た色に近い色を再現してきます。
(デジタルのLeica機の発色に近いかも)

NikonのCCD機で元気な発色をするのは、
D40(x)(特にD40)、D60、D70(s)、D80、D200でしょうか。
(D3000は地味と元気の中間くらい)
この中で個人的にお勧めはD40です。

今でも人気の高いS5ProとD200はボディが共通ですが中身は異なります。
どちらがCCDっぽい色味になるかというと自分はD200かと思っています。
S5ProはD200よりD300(CMOS)に近い発色という印象です。

CCD機では無いですが、
歴代Nikon機で最もじゃじゃ馬なのはD2H(s)だと思います。
(仕組みはCMOS系ですが、色味は濃厚)
ダイナミックレンジも狭く、ポジを撮っているのに近い感覚になります。
使いこなしが難しいです。
簡単に奇麗に撮れる機材に飽きた玄人向けかと。

あと、D2X(s)のセンサーは良い発色をするので、
CMOS機ですがこれもお勧めです。

と、ボディにこだわりだすとキリが無いです。

書込番号:19243220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/20 11:49(1年以上前)

センサ清掃は、ACアダプタ (所有です) を接続しないとモードに入れません。
従って、手抜きの時は電池消耗しますが、長時間シャッタで気をつけつつ済ませています。

また、内蔵バックアップ電池がへったている個体がありますので、電池交換は素早くやっています。
いちいちカレンダセットが面倒で。

書込番号:19243294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2015/10/20 12:56(1年以上前)

私の使い方はRAWでコントラスト高めで風景を撮影していました。色の純度が高いこと、ラチチュードが狭いことから、フィルムのVelviaのような諧調になります。

RAWとはいえあまり後で補正が効かないので、たいていブラケットを使っていました。ISOは標準で200を使用していましたが、VelviaはISO50または100で、高感度とはISO400のことだったので、全く不便には思いませんでした。感度に関しては隔世の感がありますね。当時ISO1600とか3200のフィルムは特殊フィルムの部類でした。RAWはロスレス圧縮にすると容量が半分くらいになりますが、ただでさえ少ないバッファの開放がめちゃくちゃおそくなります。

書込番号:19243458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19734件Goodアンサー獲得:934件

2015/10/20 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真っ暗なお寺で3灯炊き

20mmレンズをリバース

ブラインド日本選手権

上高地

たしかにWBは電球固定にしてました

4GBはパソコンのDOS窓で特殊なおまじないが必要だったと思います。
たしか、D100でフォーマットせず消去のみで使っていけばOKだったような

書込番号:19245011

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 23:11(1年以上前)

型落ち&在庫処分大好きさん

Photohitoの作品、拝見させていただきました!

今年、10数年振りに北海道を訪れたのですが…
D100で(//∇//)また撮ってみたくなってきましたよ♪

書込番号:19245024

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 23:20(1年以上前)

gohst_in_the_catさん

(;゚ロ゚)弱点、色々ありますね
S1Proで、ある程度は抗体が出来たと思うので…
(o^^o)♪楽しんでみようと思います

書込番号:19245066

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 23:22(1年以上前)

うさらネットさん

ACアダプタは欠品のようなので、清掃の裏ワザ(_ _)参考にさせていただきます

書込番号:19245075

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 23:27(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

当面はISO200で常用しつつ、許容範囲を見定めてみようと思っています
高感度領域は、パナのG5を併用しようかな?

書込番号:19245100

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/20 23:37(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん

対応CFについては、以前にも書き込みがありましたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610211/Page=7/SortRule=1/ResView=all/#9462500

ひとまず、トラ4GBのCFをゲットしました(笑)
もしも相性が悪ければ、S1Pro用の2GBを試してみます

書込番号:19245132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/21 12:58(1年以上前)

S3Pro

時々世話になっている先 (D100の一部もそこから) に超?美品があるのですが40kなんです。現物見ていませんが。
どうしようか迷っています。見ない方が良いだろうな。見ると危ない。

う〜ん、機材マニアだからして、-------

書込番号:19246326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4712件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/21 21:50(1年以上前)

当機種

こんばんは。

8月にD100を購入しました。

CFは4GBを使っています。

http://kakaku.com/item/00519610438/

最近覚えたRAWで撮っています。

書込番号:19247794

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/22 05:48(1年以上前)

うさらネットさん

S3 Pro、危険な媚薬の香りを嗅ぐと引き返せなくなりますよ(笑)

大阪の八百富さんで\27,000、カメラの大林さんで\33,000ぐらい

先月、珍しく出回ってましたが両方とも販売済みのようです

書込番号:19248694

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/22 05:54(1年以上前)

まる・えつ 2さん

味わいのある描写、素敵な色合いですね♪
昨日、ようやく手元に届きましたがまだ試写のPC処理を済ませられていません
今夜、皆さんにご報告したいと思っています

全ての動作確認は行えてませんが、まずまずの状態です
一点だけ、モードダイヤルの接触が不調なのか、Pから切り替わらないときがあるみたいです
今夜、また確認するつもりです

多分、固体特有の症状だとは思いますが…
皆さんの固体では、ダイヤル部分の動作に問題はありませんか?

書込番号:19248696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/22 20:20(1年以上前)

知り合いの業者、超美品S3 Pro 35k税込みで押さえました。D100と同一F80ベースですね。

モードダイアルの接触不良は機種固有の癖で、個体に依って回転中に表示がちらついたりします。
[ + ] とかPの端っこで妙な表示をしたりとかもあります。何回〜何十回か回転すると、かなり良化します。

書込番号:19250553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19734件Goodアンサー獲得:934件

2015/10/22 20:44(1年以上前)

D100と同月発売なのはS2proですね

S2proの予約をしていましたが出物で
D100のキャンセルがでたのでD100入手になりました。
S3proはそこから1年ほど遅れた記憶があります。

書込番号:19250644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4712件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/22 21:05(1年以上前)

MWU3さま こんばんは。

モードダイヤルは同じような症状です。
何回か回転するとおさまりました。

あと、点のような輝点ノイズが出てくるので、
現像時にノイズ低減処理をするようにしています。

その他の動作は良好です。

書込番号:19250725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/22 23:08(1年以上前)

別機種

待望の機種

うさらネットさん

ようやく手元に届いたご報告です♪
ファインダーの見え具合は( ̄▽ ̄;)S1 Proとは異次元です(笑)
これなら、MF撮影も気軽に行えます

モードダイヤルの切り替えに難があるのは、この機種では「癖」のようですね
前オーナーさんも、そう頻繁にお使いではなかったようなので…
数日はグリグリ回して、ダイヤルを馴染ませてみます

書込番号:19251267

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/22 23:13(1年以上前)

別機種

F-601のパーツを装着

ひろ君ひろ君さん

4GBのCF、正常に認識しています
カメラ本体で通常フォーマット処理してみましたが、問題ありませんでした

アイカップは、F-601のモノを流用してみました(ジャストフィットです)

書込番号:19251280

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/22 23:19(1年以上前)

別機種

CCD機種、そろい踏み

まる・えつ 2さん

ダイヤルの症状ですが、最初は「えぇっ!?ハズレ個体をゲットしたのかも…」と心配したので、安心しました
修理部品も枯渇しているでしょうし、乱暴に取り扱わず馴染ませてみようと思います

試写はひとまず、TIFFでトライしてみるつもりです

書込番号:19251307

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/23 08:21(1年以上前)

当機種
当機種

1stショット

タムロン28-75mm

仕事の合間を縫って、試写してみました♪

TIFFで撮影しています
フィルムっぽい雰囲気で、落ち着きのある仕上がり
なかなか(  ̄▽ ̄)♭ ええ感触

書込番号:19251991

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/23 11:52(1年以上前)

当機種
当機種

Ai50mm F1.4S(f2.0で)

一枚目は「電球」、これは「AWB」で

仕事帰りに試写をしてみました

レリーズとミラーが「ズレて作動する」違和感があるような…
自宅に戻ってから、設定の見直しです

あぁ、これが「低振動モード」という奴なのですね♪
液晶メニュー表示を見ながら、ブレ防止になればと「ON」にしていました
※F90シリーズやNew FM2には(当然ながら)なかった機能

Nikonユーザー30数年目にして、新入生になった感じです(笑)
設定、まだまだ勉強することばかりのようですね

書込番号:19252390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4 休止中 

2015/10/23 23:35(1年以上前)

私は、帰宅途上にゲットのFuji S3Proであーかなこうかな、やってます。
楽しいですね。

書込番号:19254079

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/25 00:38(1年以上前)

当機種

秋景色を綴ろう♪

うさらネットさん
S3 Pro ゲットしちゃいましたか!?

↓こちらのスレは「CCDセンサー搭載機」の括りで展開させていただいてます
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810114/SortID=19228777/?lid=myp_notice_comm#19229912

お好みショットが撮れましたら(  ̄▽ ̄)是非、拝見させて下さい♪
実は、私も欲しいなと…

書込番号:19257049

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件 D100 ボディのオーナーD100 ボディの満足度4

2015/10/28 08:39(1年以上前)

D100は根強い人気がありますね♪

ユーザーの仲間入りができて(((o(*゚∀゚*)o)))喜んでいます
皆さんにグッドアンサーを差し上げたいのですが…

いの一番に作例をUPして下さった、ひろ君ひろ君さん
モードダイヤルの症例を具体的に解説して下さった、うさらネットさん&まる・えつ 2さん

このお三方に差し上げたいと思います
皆さん、ありがとうございます

書込番号:19266391

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング