『デザインが・・・・』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥300,000

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デザインが・・・・

2003/10/10 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 いざゆけ無敵の若鷹軍団♪さん

D100のオプションのあのバッテリーマガジンはもうちょっとデザインよくなりませんかねぇ・・・・付けてるとかなり浮いて見えますよ・・・・

書込番号:2016705

ナイスクチコミ!0


返信する
bababanさん

2003/10/10 21:26(1年以上前)

バッテリーマガジン?って・・・

マルチファンクションバッテリーパックMB-D100 のことかな?

書込番号:2017077

ナイスクチコミ!0


CanonからNikonへ鞍替えした者さん

2003/10/11 23:19(1年以上前)

『マルチファンクションバッテリーパックMB-D100』(←長い名前!)
いろいろ酷評されてますが、個人的には気に入ってますが・・・。

『デザインが・・・』⇒フラッグシップ機の様な風格がたまらない!!
           ドレスアップになってます。
『本体とのガタツキ』⇒後期ロットは完全に払拭され、僕のはガッチリ
           タッグを組んでます。(初期型も修理可能)
『皮シボが本体と異なる』⇒MB-D100の皮シボはシックリ手になじみ、
             思わず縦位置が多くなるのです。
『音声入力は要らない?』⇒使ってみると重宝します。知人の結婚式で
             名前と顔の一致しない友人・親戚一人ずつ
             名前を録音していったら、後で困らなかっ
             た!それにD2Hにも採用されたみたいです。
『使っている人を見かけない!』⇒だからいーんじゃん!!
『嵩張る・重くなる』⇒この重厚感がたまらない!
           重さも手ブレが減ってるような気が・・・。
『値段が高い!!』⇒うーん、御意・・・。

書込番号:2020314

ナイスクチコミ!0


D3Xさん

2003/10/12 14:38(1年以上前)

>『本体とのガタツキ』⇒後期ロットは完全に払拭され、僕のはガッチリ
           タッグを組んでます。(初期型も修理可能)

私のは後期ロットですが縦位置で長玉(VR70-200)振り回す機会
が多いせいかイマイチ頼りない。
「画素欠損」修理時にNikonのSSの人にもう少しボディーと
一体感得られないか聞いてみたけど、「三脚孔一点止めなので無理
です。」とあっさり言われたので、ホームセンターにて裏粘着のゴム
シート買ってきて、貼り付けてパッキンにしてますが(真似しようと
思った人は「厚み」だけは気をつけてね。自己責任でやってね)
効果の程は?です。

>『使っている人を見かけない!』⇒だからいーんじゃん!!
>『値段が高い!!』⇒うーん、御意・・・。

私の周りは皆付けてます。その数10数台・・・
使っていないのは完全に値段が起因してるよ 何とかして欲しいね
せいぜい実売1万台だよね

>『嵩張る・重くなる』⇒この重厚感がたまらない!
           重さも手ブレが減ってるような気が・・・。

確かに嵩張る 小さいバックでは収めにくいかも デザイン的にも
縦長でバランス良いとは言えないし・・・
重さってことでは偏屈な私としてはまだまだ軽すぎる。
単三入れても(パワー不足で非常時以外使えない。単三リチウム
じゃ高いし、重さ稼げない)ボディーとの重量バランス悪すぎるよ

書込番号:2021920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/10/13 10:26(1年以上前)

CanonからNikonへ鞍替えした者さんに一票。

書込番号:2024443

ナイスクチコミ!0


Hiro'sさん

2003/10/14 11:12(1年以上前)

私も使用しておりますが、長年F4SやF5を使ってきたので、
カメラを構えた時にDATAパックがないとしっくりせず手ぶれ
を起こしてました。購入後は構えも元の戻り、手ぶれも殆どしな
くなりました。 また、ガタツキは何とも仕方がないようですが
私は強力な両面テープで固定しております。その他に接続廻りを
つや消し黒の硬質テープを巻き接続部分が見えないようにとガタ
ツキ防止を兼ねて施してあります。少しデザインはイマイチかも
知れませんが使い勝手は大変良いと思います。

書込番号:2027869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2003/10/16 00:22(1年以上前)

横からすみません。みなさまのマルチファンクションバッテリーパックMB-D100 についての情報参考にさせていただきました。ありがとうございます。
縦位置での撮影が多いことから前から興味あったのですが、値段とかさばることから購入に踏み切れずにいましたが、本日予備のバッテリーと一緒に購入しました。
早速D100に装着しましたが、思ったよりしっかりと固定された感じです。また、バッテリーも2本装着できるので交換のタイミングを気にせずに使えそうです。デザイン・持った感じも今のところ気に入っており週末が楽しみです。
しかし、設定が悪いのかAE-L/AF-L&フォーカスエリアボタンが機能しないようです。カスタムセッティングを変更しても反応ありませんでした。マニュアルでの撮影が多いので当面は困りませんが、週末ニッコールクラブの撮影会に参加する予定なのでニコンのサービスの人がいたら確認しようと思っています。

書込番号:2033048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2003/10/16 00:50(1年以上前)

AE-L/AF-L&フォーカスエリアボタンが機能しないと書き込んだ件ですが、自己解決しました。
MB-D100をはずしてから再度装着したらちゃんと動きました。フォーカスエリアも変わりました。よく確認せずに書き込んですみませんでした。
若干疑問は残りますが、これですっきりねむれます。

書込番号:2033168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55
岐阜基地航空祭 7 2019/11/22 9:07:02

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11745件)

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング