http://contents.shopping.yahoo.co.jp/whatshot/electronics/00038/
D50ボディとニコンの35-80mm?(他にメディア・三脚・etc・・・)というセットが、
20日までの期間限定で66,150円で売っていますが、このレンズはどうなんでしょうか?
メーカーサイトでも載ってないようですが・・・。
書込番号:4832045
0点
こんばんは
換算焦点距離が1.5倍の52.5mmからということになります。
広角が不要なら実用になりますが。
書込番号:4832110
0点
AF Nikkor 35-80mm F4-5.6DをD50に付けると
52.5-120mmになってしまいますから、別に
ニコンED18-50mm、シグマ17-70mm、18-200mm
などのレンズを購入した方が良いでしょう。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505011515
書込番号:4832125
0点
AiAF Zoom Nikkor 35-80mm F3.5-5.6D(New)は1995年9月に発売された廉価なズームレンズです。
(その前の1993年8月発売の旧タイプはレンズ構成が異なります。)
その後、このレンズは28-80mm F3.5-5.6Dから28-80mm F3.3-5.6Gに引き継がれていきます。
D50にはDタイプなので問題なく動作しますが、皆さんがおっしゃったとおり画角が35mm換算52.5-120mmでは中望遠ズームになってしまいますね。
(室内などでは使いにくい焦点距離域ではないでしょうか?)
望遠端80mmあるので、それなりに使い所もあるのかな?
(あと、このレンズ色のりは非常にいいようです。)
また、広角端でF4なので、F3.5の後継レンズより僅か1/3絞り差ではありますが暗いです。
(せめて純正でもAF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6Gの方がいいのでは?こちらは広角端で1/2段明るいです。)
安さで選ぶなら値段もあまり変わらないD50本体とシグマ18-50mm F3.5-5.6 DCがおすすめかな?
本当は、もう少し頑張ってAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6Gがいいと思います。
書込番号:4832269
0点
>ニコンの35-80mm?
そんな古いレンズを、どこから仕入れたのでしょうね?
(新品があるのが不思議かも?)
書込番号:4833025
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/04/27 17:17:03 | |
| 9 | 2023/01/29 9:02:37 | |
| 34 | 2022/07/25 11:33:01 | |
| 9 | 2022/06/06 8:35:13 | |
| 5 | 2021/09/11 12:30:17 | |
| 9 | 2020/12/18 15:07:28 | |
| 10 | 2020/09/18 1:24:44 | |
| 6 | 2020/03/20 18:23:41 | |
| 13 | 2020/03/01 8:16:03 | |
| 12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








