


はじめまして.
D50+タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3使用し始めて3ヶ月ぐらいになります.
主に子供と出先での風景や建物を撮影しています.
カメラに関しては素人であり,ここの掲示板や本を参考に勉強させてもらっています.
皆様にレンズに関して質問があるのですが,現在,使用しているレンズ(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3)では,室内で子供を撮影した時に非常に暗く感じます.
そのため,新しいレンズの購入を考えています(はまっていきそうな自分が怖い).
目的は,これまで同様,子供の撮影と,風景や建物の撮影です.
出先でのレンズの交換は荷物・手間などを考えるとできるだけ避けたいです.
予算的には5万円程度と考えています.
(まだこれ以上の予算をかけるほど腕がない)
現在,購入対象として以下のもの考えています.
(1) タムロン SP AF17-50mm F/2.8 (A16)
・現在より18mmから17mmに広がり,一律F/2.8であるため.
・ただ,子供を撮影するのに望遠が50mmで足りるか不安.
(2) タムロン SP AF28-75mm F/2.8 (A09)
・A16同様,F/2.8であり,かつ望遠の距離が伸びるため.
・ただ,風景,建物の撮影に際して28mmからというの気がかり.
これ以外のレンズも含めて,皆様でしたらどのように考えるでしょうか.
いろいろなアドバイスをお願いいたします.
書込番号:5394635
0点

家庭の室内なら50mmで十分です。
書込番号:5394649
0点

単焦点マニアではありませんが、室内用として35mmF2や50mmF1.4などの選択もいいかもしれません。
広角や望遠が必要になれば、現在お持ちの18-200mmを使えばいいですしね。
あるいは、SB-800やSB-600の外付けストロボを購入して、バウンス撮影などされるのも悪くないかもしれないですね。
書込番号:5394678
0点

ニコンのデジタル一眼レフで部屋では35mm/F2Dの方が納まりがいいかも。
書込番号:5394689
0点

1本で全てをまかなうレンズは未だに存在しません。
状況によって使い分けるのがイイと思います。
この場合室内のスナップで暗いと感じているのですから、
室内用にレンズを検討すべきです。
室内だと広角系の方が使いやすいですよ。
よって、タムロン SP AF17-50mm F/2.8 (A16)がよろしいかと。
また、近々トキナーからAT-X 165 PRO DX 16〜50mmF2.8と言うレンズも発売されるようです。
この辺も視野に入れていいのでは?
また、個人的にはスナップならば、24mm(フィルムで35mm相当のレンズ。)辺りがお薦めです。
書込番号:5394780
0点

500系好きさん、こんばんは。
室内を重視するなら明るい単焦点が良いと思いますが、
風景や建物の撮影も考えるなら広角からの明るい標準ズームが
撮影の幅のある撮影に使えて良いと思います。
僕も、トキナーのAT-X 165 PRO DX 16〜50mm F2.8に期待しています。
発売予定日は11月下旬だそうです。
でも、大きく重くおそらく値段も高めになるはずです。
なので、現時点では軽くて価格が低めの
タムロン SP AF17-50mm F/2.8 (A16)
がベストチョイスかなと思います。
書込番号:5394875
0点

皆さんアドバイスありがとうございます.
>家庭の室内なら50mmで十分です。
高い機材ほどむずかしいさん,ありがとうございます
貧乏性のためか,室内撮影に不満があるのに,2台目に室外での使用も求めてしまっていました.
皆さんのアドバイスから,室内用として割り切って考えた方が良いことに気づかされました。
Dongorosさん紹介の35mmF2や50mmF1.4に関する掲示板とその写真も見てみました.
DIGIC信者になりそう^^;さんのおっしゃるとおり,35mmF2の方が納まりは良さそうですね.
50mmF1.4はポートレート色が強いイメージを受けました.これはこれでおもしろそうでしたけど.
ただ,HIROP58さんやD70にはまりかけさんのコメントを読むと広角系への思いと,根が貧乏性なもので,単焦点はどうなんだろうという葛藤が生じます.
子供一人だけを撮影するなら,ニコン 35mmF2で十分だと思いますが,あまり広くない我が家でお誕生日会などをした時の集合写真などをとることを考えるとより広角系の方が良いのかなとも思います.
ホント悩ましいです.
書込番号:5394890
0点

500系好き さん、こんにちは。
2本目のレンズを購入予定との事ですが、
1本目のレンズが広角から望遠まで幅広く
撮影出来るレンズですので、ここは外付け
スピードライト(フラッシュ)の購入されては
いかがでしょうか?
フラッシュを使えばレンズのF値の暗さも
補ってくれますし、レンズ交換の煩わしさとは
無縁です。またニッケル水素充電池を合わせて
購入しても予算内で収まります。
私もSB-800を購入して以来、室内撮影が
とても楽しくなりました。ぜひ候補に入れて
みては、いかがでしょうか?
書込番号:5394955
0点

AF35mm F2Dは個体差が結構激しいですから、
マクロレンズでも買って花や昆虫、小物撮りを
されるのも面白いと思います。
書込番号:5394970
0点

確かに単焦点の明るいレンズは雰囲気重視では良い選択だと思いますが、開ければ開
けるほど被写界深度が浅くなって、特に動くお子さんにはとても使い辛い面も有ります。
成長記録と割り切るなら、スピードライトによるバウンス撮影はかなりお勧めですよ。
思いの外自然な描写は内蔵フラッシュの直射しか経験されて無いので有れば一度試さ
れる価値は有ると思います。
書込番号:5394971
0点

500系好きさん、こんにちは。
個人的には、(1) タムロン SP AF17-50mm F/2.8 (A16)が良いと思います。
例えば、旅行などに出かけて子供の写真を撮るとき、背景がある程度入っていないと何処に行ったのか分かりません。
そうするとある程度広角のレンズで寄って撮る必要があります。
また、背景のボケたポートレートや暗い室内でお子さんを撮るには明るい50mm前後のレンズが重宝します。
AF17-50mm F2.8なら、これらの2通りの使い方が出来ます。
タムロンは使ったことがないので、描写についてはよく分かりません。所有してる方に聞いて下さい。
付け替えが面倒でなければ、単焦点を2つ買うのも手だと思います。28mmF2.8と50mmF1.8で5万円でおつりがきます。
書込番号:5395011
0点

効果のある順番で行けば、
1.外付けストロボ(SB-600で十分だと思います)
2.タムロン17-50mmF2.8
です。
書込番号:5395048
0点

Tamronのレンズは特にストロボ撮影時純正とは大分違った結果になることがあるので。
2本目は純正を選ばれてはいかがでしょうか。
35mm/F2Dや50mm/F1.4DかF1.8D当たりが無難といえば無難だと思います。
この辺なら絞りをF2.8くらいにしてストロボ撮影すれば、結構背景まで明るめに撮れると思いますし。
書込番号:5395143
0点

皆さん親切にありがとうございます.
掲示板に投稿するのは始めてなので,多くのレスポンスを頂けて非常にうれしいです.
さて,ストロボ案の意見が多くが出てきましたが,私は初心者なので,外付けのストロボは使ったことがありません.ただ,皆さんのコメントを読ませていただくと,その効果はかなり大きそうですね.
当初の目的である「室内で子供を明るく撮りたい」を達成するのには,ストロボが良さそうに思えてきました.
(SPIKE-250SBさん,idosanさん,ridinghorseさん ありがとうございます.)
ストロボを第一候補としたいと思います.
ただ,ぱとらっぴさんのいう2通りの使い方には心ひかれますね.物欲がつきないです.
ストロボの次は・・・というところでしょうか.
yjtkさん
>Tamronのレンズは特にストロボ撮影時純正とは大分違った結果になることがあるので。
というのは具体的にどのような違いなのでしょうか?
書込番号:5395299
0点

私なら、広角側を補う為に、トキナーの12-24mmF4を購入すると思います。広角で被写体に凄く寄って撮るネイチャーフォトは良いものですよ。
書込番号:5395499
0点

ノイズ覚悟でISO感度を大きくするのなら別ですが、A16やA09でも
一般家庭の室内で手持ちでF2.8ならさほどS速度が稼げないです。
ましてや1段絞らないといけないA09なら・・・
ノーフラッシュで撮りたいのなら、私ならばF2位かそれ以下の
もう一段明るい単焦点レンズを使用します。
ズームレンズになれてその便利さを享受したいのなら、やはり
皆さんの仰るように外付けフラッシュがいいですね。
書込番号:5396216
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4067755
この辺参照という感じで。
Nikonの調光は、AFから被写体までの距離を割り出して、それに見合った発光を基本に各種情報から微調整します。
まず、距離情報ありきです。
しかし、Tamronはこの距離情報がTamron自身が認めるとおり結構いい加減というか、非常に荒い情報しか返していないようで(しかもレンズごとに結構違う)。
おかげで純正とは大きく異なることすらあります。
中にはストロボだけではなく、通常の撮影時の露出すら異なることもあります(Nikonは通常の露光の際にも被写体までの距離情報を露出に活かすためか)。
書込番号:5396263
0点

タムロンレンズの距離情報云々をいつも言われますが、個人的にはA09+SB600で結
婚式の写真を500枚程撮りましたが、それぞれに調光ムラが出て困ったことは有りま
せんでした。
純正レンズに比べて、正確さに欠ける部分は有るかも知れませんが、個々の許容範囲
に依存する部分もかなり有るのでは?
今お持ちのレンズはタムロンですし、この部分に固執すると、純正レンズしか使えな
いということになります。
書込番号:5396290
0点

500系好きさんへ
室内での撮影でしたら断然外付けスピードライト(SB-800/SB-600)がお勧めです。
バウンスモードを使えば、室内の雰囲気を壊すことなく自然な撮影ができますし、レンズの明るさや、無理にISO感度を上げる必要もありません。
詳しくはこちら↓を見て下さい。
http://www.geocities.jp/syori59/sb800.html
書込番号:5396800
0点

先日は,皆様ありがとうございました.
皆様のアドバイスを受けて,SB-800を買うつもりでヨドバシに行ってきました.
せっかくいったので,あれこれレンズも試させてもらいました.
タムロンA16,A09も試したのですが,そのあとにニコン17-55F2.8を試したら,値段も随分違いますが,D70のモニターで見ただけでも違いがわかるほどでした.
いずれはA16を購入しようかと思っていたのですが,A16を買うなら,購入時期が遅くなっても,AF-S17-55F2.8が欲しいと思えるほどの衝撃でした。17-55F2.8は額も額のため買えないですけど。
また,評判の良い35mm,50mm,85mmの単焦点レンズも試してみました.
ホント,今持っているレンズでは決してとれない,全く違う画がとれることに少し感動してしまいました.
で,SB-800を買うつもりにしていたのですが,結局,50mmF1.4Dを買っちゃいました。
帰って,すぐ子供たち(4歳,1歳)と妻の写真を撮りまくりです.
感想は◎です.
書込番号:5408777
0点

500系好きさん こんにちは
主に子供の撮影(7歳、3歳)です。
私もD50にタムロン 18-200 でスタートしました。
しかし、広角って何?って事でトキナー12-24へ(今だ使えてません^^;)
これぞ一眼というのが味わえる単焦点が直ぐに欲しくなり50/1.4へ、50mmじゃちょっと近すぎる事があったので35/2を所望したが、既に明るいF値の虜になった事もあり、どうせならと17-55/2.8へ逝ってしまいました。あわや70-200/2.8へも飛び込むところでしたがVR70-300が発表されたのでそちらを予約。バウンスやってみたいとの事でSB-800をつい最近手に入れました。
なんの後悔もありません。(通帳以外は…^^;)
ただし、ridinghorseさんやとんかつサンドさんがお勧めのように
スピードライトは、(お子様の室内撮影に)結構効果あると思いますよ!
書込番号:5419885
0点

一期さん こんばんは
一期さんの行動,他人とは決して思えません。
今後の自分を見ているようです。
私の思考(嗜好?)とよく似ています。
私も今後の候補として,
1) 35F2(普段のスナップ用)
2) 18-70F3.5-4.5(旅行など万能レンズとして)
3) SB-800
4) トキナー12-24F4(風景,建物用)
5) VR70-300(子供の運動会などスポーツ観戦用)
などを考えています。
本当は17-55F2.8,VR70-200F2.8が欲しいのですが,金額的に全く手が出ません。
そのため,数年は買えないので,18-70F3.5-4.5でつなごうかと思っている次第です。妹がそろそろ結婚しそうなので,それを口実に,18-70F3.5-4.5とSB-800をGETできないものかと企ててるところです。
書込番号:5433181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





