


D200は待望の防滴・防塵になりましたが、さてレンズも防滴・防塵対応でないと意味がないと思いますが、NIKONのHPのレンズ紹介のページ見ても見当たりませんでしたが、カタログも手元にないので教えて下さい。(カタログにも載っていた記憶がないのですが)
どのレンズが防滴・防塵対応でしょうか、ご存じの方教えて下さい。
書込番号:4546867
0点

OM1ユーザーさん こんばんは
カタログには のってませんね
マウント面にゴムのシーリングがなされているようですよ
私の所有するレンズでは AF-S VR70-200mmF2.8G
AF-S DX ED17-55mmF2.8Gです
書込番号:4546944
0点

そうなんですよね。。(防塵防滴レンズ)
キヤノンで手頃な防塵防滴カメラが無くて、D200の発売を楽しみにしているのですが、、、
あとバッテリーパック(縦グリップ)つけても防塵防滴なのかも気になってます。
書込番号:4546971
1点

確実にわかっている事は、AF-S VR ED 300mm F2.8Gが防塵・防滴
仕様になっている事くらいですね。
「ニッコールレンズの魅力」に断面図が載っており、随所にシーリングが施してありました。
ただ、レンズのマウント部分周辺にシーリングラバーを施してある
レンズ全てが防塵・防滴仕様になっているか?はわかりません。
そして、ボディー側のマウント部分は防塵・防滴仕様にはなっていません。
ですから、キヤノンEOS-1Dシリーズの様にボディー側とレンズ側
の両方のマウント部分にシーリングラバーを施してある、完全な
防塵・防滴仕様にはなっておりません。
ニッコールレンズのマウント部分にあるシーリングラバーは、
被害を防ぐ最低限の処置に過ぎません。
ゴムの堤防のようなもの、とでも言うのでしょうが・・・・
・・・・カメラは濡らさない事が一番である事は、言うまでもないんですけどね。
書込番号:4547002
0点

フィールドスコープに 窒素ガス重点の防水仕様のが有りますが、ニコンには 防滴・防塵のFマウントのレンズは無いですね。シーリングが有ったりして、入りにくくは成っていますが…
水中用カメラ ニコノスのレンズが、まだ少しニコンに残っているようですが(35mm F2.5 、80mm F4とか)、専用レンズなので使えません。
雨の日には、スーパーのビニール袋がまだまだ活躍しそうですね(^^
レンズに無くて、ボデイに有るのは変な感じに見えますが、ボデイに防滴・防塵性能が有るのは心強いですね。
書込番号:4547097
0点

皆さん色々と回答有難うございました。
オリンパスのレンズのように明確に防滴防塵とうたっているレンズは300mmF2.8しか無い様ですね。
雨の中でD70で撮影した時濡らさない様にしていたつもりでしたが、その時は何でも無かったのですが、その後しばらくD70の調子がおかしくなった経験があるものですから、期待していましたが、E-1のような訳にはいかなそうですね。
やはりシャワーキャップをかぶせて撮った方がよさそうですね。
雨にけぶる風景写真も風情があって好きなものですので、D200なら少し安心して撮れそうですね。
所有しているAF-S 17-55mmF2.8にはD200が似合いそうですので予約したいと思っています。
書込番号:4547830
0点

AF-S VR ED 70-200mm F2.8Gの構造なら、
訳あって、よく知っています。(^_^;;;
現段階では確約できませんが、機会があれば、
画像をアップして、ご披露したいと思います。
防塵・防滴性能に関しては、微妙なところかな?
シーリングを施してあるのは、マウント部のラバーと
スイッチ部の2箇所くらいだったと思います。
(シャワーぶっかけテストもやってみますかね。)
書込番号:4547937
0点

>AF-S VR ED 70-200mm F2.8Gの構造なら、
>訳あって、よく知っています。(^_^;;;
>現段階では確約できませんが、機会があれば、
>画像をアップして、ご披露したいと思います。
みなさん、大変お待たせしております。
AF-S VR ED 70-200mm F2.8Gの
中の構造がどうなっているか興味がお有りの方も
いらっしゃるでしょうから、12月初旬に
「衝撃写真」を公開の予定です。
一品一品、中の構造物がどうなっているか?
できるだけ分かり易いよう、がんばります!
どうぞ、ご期待ください!!(^_^;
ニコンのハイテクと職人技のコラボレートにご注目。
書込番号:4608262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





