『初めて 買うのですが・・・』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて 買うのですが・・・

2005/12/15 14:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。
いきなり質問なんですが本日D200を購入しましてそれに合うCFを買いたいのですが、
みなさんは、どこの会社のCFをお使いになられているか教えてもらいたいのですが、ちなみに買ったところではPQIを薦められたのですが、あまりこだわらなくてもいいのでしょうか?

書込番号:4658118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1039件

2005/12/15 15:03(1年以上前)

ななゆうさん こんにちは

D200ご購入おめでとうございます\(^o^)/

ニコンでの動作確認済みメディアは↓の一番下にあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d200/features03.htm

何かあった時にはこれらのメディアだと安心(ニコンでトラブル原因の切り分けまでしてくれると思う)なので、最初の一枚はこの中から選んだ方が良いかもしれませんね。

ただ、CFはあまり神経質にならなくても大丈夫かなとも思います。
私はD70とD2Hですが、ニコンで動作未確認のハギワラとバッファローを使ってますが、トラブルに遭った事はないです。

D200の実写画像アップも期待してます(^^)

書込番号:4658140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/12/15 15:08(1年以上前)

一応NikonのWebには「対応メディア」なども載っていますが、私の経験ではTranscendの80倍速1Gを購入して使っていますが、特に書き込みエラーもないです

ただ、D200だおファイルサイズの大きいので、出来れば80倍速等の高速タイプを使われたほうが良いと思います

SandiscやLexar media等の有名ブランドは値段も高いですが、Nikonでも動作確認しているという安心料として、その価格差を受け入れられるか?ということでしょうね

書込番号:4658144

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件 D200 ボディの満足度5

2005/12/15 15:30(1年以上前)

連写を多用されるなら、レキサーかサンディスクExtremeIIIですね。
連写の頻度が高くないなら、トランセンドやハギワラなどそこそこのスペック
&信頼性で価格もずいぶん安いですから、バランスが良くていいと思いますよ。

書込番号:4658175

ナイスクチコミ!0


nextstageさん
クチコミ投稿数:28件

2005/12/15 15:39(1年以上前)

ななゆうさん、こんにちわ。

NikonD200サイトに記載しているCFは、使用確認はしているけど、保証をしているわけではなさそうです。
ただ、Nikonブランドとして、Sandisk製のCFがあったり(市販はされていません)、SDがあったりしてますので、相性としてはSandiskがいいのかもしれません。

Nikon Online Shop (SDカード:市販品参考)
http://shop.nikon-image.com/productlist.cfm?ctgryid=2022

連続撮影をされないのであれば、あまりこだわらなくていいと思います。容量が大きいほうがいいのであれば、MDという選択肢もあります。
連続撮影をされるのであれば、比較的高速な(60倍速以上出来れば80倍速以上の)CFがいいと思います。

個人的にはSandiskのUltraIIがおすすめです。
価格も手ごろになってきてますから。ただ、今後のことも考えて、ExtremeIIIもいいかもしれません。

いずれにしても、使用環境によって変わると思いますから、充分ご検討なさって、悔いのないお買い物をしてください。

参考になれば。。

書込番号:4658188

ナイスクチコミ!0


KTM31さん
クチコミ投稿数:24件

2005/12/15 15:40(1年以上前)

うちはPQIでした。購入時一番安かったので決めさせてもらったのですが、数ヶ月使用した頃にいきなりデータが飛んでしまい、なんとか復旧はしてもらったのですが完全ではなく、原因についてはなにも教えてもらないまま(何度か聞いたのですが)代品をいただいて終わってしまいました。
次にカードを買うときには信頼性を基準にしたいと考えています。

書込番号:4658194

ナイスクチコミ!0


nextstageさん
クチコミ投稿数:28件

2005/12/15 15:42(1年以上前)

のんびり書いてたら、D2Xsさんとかぶってしまいましたね。

失礼致しました。

書込番号:4658200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/15 15:46(1年以上前)

D70でのテスト結果なら、こちらに載っています。

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6816

書込番号:4658202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/15 15:55(1年以上前)

たくさんのご意見有難うございます。
皆さんの意見を参考にして、購入したいと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:4658212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング