『テスト撮影』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

テスト撮影

2005/12/25 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:42件

皆様こんばんは。

昨日手に入れて、自分の良く使うISO400でのテスト撮影をしました。
RAWで撮影してJPEG変換を行う方式で、標準設定、高感度NR−OFF、輪郭強調しない(アンシャープマスク)、高感度NR−OFF+輪郭強調しない(アンシャープマスク)の4種類で比較しました。

結論から言えば、自分にとってどの設定も十分実用範囲と言うか、とても綺麗に感じました。
高感度NR−ON(標準)では、原寸で見るとまつ毛のディティールが失われていて解像度が落ちますが、14インチ画面いっぱい表示では、まったく違いが分かりません。

蛍光灯下でのAWBは、D70より優秀だと思います。
そして、今まで使いたくて使えなかった自動感度設定が、感度可変範囲とシャッタースピード低速限界設定ができるようになったことが嬉しいです。
これで戻し忘れの心配がなくなります。
もう、D200最高!!

オンラインアルバムにうちの可愛子ちゃんをアップしました。
NRと輪郭強調は同じ写真をNC4.4で変更していますが、それ以外はすべて標準設定のままで、リサイズなしです。
宜しければご参考にしてください。
(手持ち撮影ですので、多少のぶれはご容赦ください。)

書込番号:4683931

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/25 21:36(1年以上前)

>14インチ画面いっぱい表示では、まったく違いが分かりません。

14インチって中途半端なサイズですね。

iso400の画像ですが、頭部の後ろ側に
盛大にノイズが出てますけど、これは
その14インチモニタで確認できてます?

書込番号:4684042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/12/25 21:50(1年以上前)

高感度ノイズのカメラ側での設定は、RAWで撮った場合で言いますと、
カメラ側でノイズリダクションは働きませんよね。

RAWで撮って現像する場合は、NCのノイズリダクションで処理されます。
ですから、JPEG撮って出しとRAWでの現像の場合、ノイズ消去のパラメータ
は同じ働きでは無いので区別して考える必要があると思っています。

RAWで撮る場合、輪郭強調もノイズリダクションも、カメラ側での設定は
意味がないというか、結局NC側でのパラメータでしかありませんので、
D200の性能というよりもNCの性能比較という捉え方しかできないと思われます。

書込番号:4684096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2005/12/25 23:43(1年以上前)

>iso400の画像ですが、頭部の後ろ側に
>盛大にノイズが出てますけど・・・

確かに・・・。
露出がアンダーだと少し厳しいような気もしますが、でもなんとか実用になりそうですね。

書込番号:4684484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/12/26 00:29(1年以上前)

楽天GEさん こんばんは。

14インチはノートパソコンです。
頭部の後ろ側のノイズ、原寸だと確認できますが、画面いっぱいだとほとんど分かりません。
このレベルなら十分実用範囲だと感じました。


じょばんにさん こんばんは。

仰る通りNCのRAW/JPEG変換とカメラのJPEGとは、似て非なるものと思います。
その辺はD70でRAW現像をしたとき痛感しました。
ただ、画像の傾向は似ていると思います。
D70はD70なりに、D200はD200の特徴を持ったJPEG変換をしてくれます。
NCのファーム部分は共通ですので、パラメータの違いがそれぞれのカメラに合わせたチューニングをしているような気がします。
厳密には異なりますが、大部分はカメラの性能と考えて良いと感じました。


ヨレヨレの一年生さん こんばんは。

壮大にのっていますね。(笑)
やはり露出アンダー部はかなりのものですが、個人的には気にならないレベルなので良かったです。

書込番号:4684627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2005/12/26 01:39(1年以上前)

私は良く5DのCMOS感光素子をDXフォーマットに縮小してD200に
取り付けたい!って実現できない空想をします。

逆に安いコンデジを贅沢に作り上げたD200の筐体に入れたら
どうでしょう?(画像は3872×2592に拡大して出力します。)

書込番号:4684791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2005/12/26 10:34(1年以上前)

非常に良いですね

ところで指摘されてるノイズは写真を通常鑑賞する距離でも目立つのでしょうか
後学のために鑑賞条件を教えてください

書込番号:4685165

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2005/12/26 12:25(1年以上前)

MACdual2000さん

D200の高感度のノイズは、文様のようにごわごわする(特に背景のアウトフォーカスの部分)ことがあるので縮小(画面サイズにフィット)した場合でも非常に汚く感じることがあります。

書込番号:4685329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/12/26 20:43(1年以上前)

そもそもノートパソコンの安物液晶で写真鑑賞すること、ましてや画質云々を語るのは無理あるのではないですか?

書込番号:4686192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/12/26 20:55(1年以上前)

うる星かめらさん こんばんは。

多分上の方へのレスだと思いますが、5Dの画像は本当に綺麗ですね。
私も友人の5Dを借りたのですが、とても羨ましく思いました。
でも機構部はD200の方が自分のフィーリングに合うようです。
コンデジは・・・(^^;


MACdual2000さん こんばんは。

レスありがとうございます。
私の鑑賞条件(14インチ液晶モニタいっぱい表示)では、ほとんど目立ちません。
もっと大きな高精細モニタだと目立つのでしょうね。


yjtkさん こんばんは。

そうですね。
今回は幸か不幸かほとんど目立ちませんが、条件によっては目立つことがあると思います。
いろいろなシチュエーションで撮影してみて見極めたいと思います。

書込番号:4686223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/12/26 21:01(1年以上前)

オジローンさん こんばんは。

そうですね。
確かに安物の液晶では画質云々は無理があるかも知れません。
まあ、こういったお馬鹿な輩もいると言うことで(^^;
少なくとも、私にとってはD200の画像は今まで使ったデジカメより素晴らしいのもでした。
でも、豚に真珠かも知れませんね。(笑)

書込番号:4686240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング