『電池について』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

電池について

2006/01/29 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 jstarbaiさん
クチコミ投稿数:1件

いつもお世話になっています。
D200の購入を考えていますが、電池は1回の充電で最高何枚まで撮影できるのでしょうか。

書込番号:4778061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/29 22:38(1年以上前)

平均200コマ。

カタログに記載されている1800コマが一回の充電でできるならば、それは奇跡です。JAROに訴えるか。

書込番号:4778089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2006/01/29 22:40(1年以上前)

・・・だったら、
私はいつも奇跡を起こしていますよ。

今日の撮影会では、1回の充電で、
1本目:3003枚
2本目:2954枚
でした。

コレは奇跡ですか?

書込番号:4778101

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/01/29 22:42(1年以上前)

書き込み番号を検索で【4730262】を見てください。

書込番号:4778116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/29 22:43(1年以上前)

しまんちゅー様

私の場合と世間の評価・評判からみても奇跡だと思います。

書込番号:4778121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/29 22:56(1年以上前)

1日に約6,000枚。
バッテリーのもちもさることながら、撮影枚数だけでも私にとっては奇跡です。
私のほぼ2年分です。^^;

書込番号:4778194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/01/29 22:59(1年以上前)

私がフォローするのもナンですが (^^;;;

なんちゃって.comさんも、しまんちゅーさんもウソをおっしゃって
おられるとは思えません。

撮影シーンや撮影スタイルによって、1回のフル充電から撮影不可に
なるまでの時間(日数?)によって、かなりの幅があるということ
なのでしょうね。

書込番号:4778210

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/01/29 23:12(1年以上前)

G4 800MHzさんの書かれた番号のスレッドの繰り返しになるので、紹介されているスレッドで、それぞれの方の撮影スタイルをチェックされるのが良いと思います。

[4730262] バッテリーの持ちにつて
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4730262

書込番号:4778281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/29 23:18(1年以上前)

HPに電池のチェック画面をアップしました。
今日の結果です。1回の充電で約1千枚撮れました。
参考にして下さい。
撮影環境は次のとおりです。
7割ほどがVRレンズでの連写、残りは単焦点レンズの一コマ撮影。
連写はコンティニュアス、単焦点はシングル。
撮影後7割ほどは液晶画面で画像をチェックし、失敗画像を削除。
フラッシュは20枚程度。
昼間の屋外撮影が9割で気温は10〜17度。

暖かくなるにつれて撮影枚数が多くなってきているのは気のせい?

書込番号:4778298

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/01/29 23:26(1年以上前)

こんばんは

一枚撮っては 液晶で確認、ピントチェックで拡大とかしながら撮ると、もたないです(当たり前ですね)。
まあこんな事を控えめにしながらで、300枚位でしょうか…

連写を多用する方は、3000枚 (^^
しかし D200のシャッターユニットの耐用ショット数は公証10万回一日に6000枚以上撮ると…

しまんちゅーさん こんばんは
シャッターユニットの耐用ショット数は公証10万回ですが、交換までのショット数は、どの位をお考えですか?
また 今までのデジ一は、如何でしたでしょうか?D200も、もう10万超えた頃では無いかと拝察しています。

書込番号:4778345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/01/29 23:30(1年以上前)

jstarbaiさん こんばんは。

じょばんにさんに1票!!

電池の持ちは、撮影スタイル、外気温、レンズの種類によってかなり影響が出るようです。
過去に何回かスレが立っているので、検索されることをお勧めします。
皆さんご自分の経験から書込みされているので、すべて事実たと思います。
ですから、ご自分の撮影スタイルに近い方のご意見を参考にされるのが宜しいかと存じます。

ちなみに私は、外気温5℃程度の屋外では300枚を過ぎた辺りで撮影できなくなり、10〜15℃の室内では、600枚程度で残20%くらいでした。
温度にかなり影響されるようで、暖かくなるこれからが楽しみです。

書込番号:4778368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/01/29 23:36(1年以上前)

私の経験では、約300枚前後です。

ところで、今月末頃にROWAからD200対応のバッテリーが発売されるとかの書き込みを先月(12月)見たような気がありますが、その後どうなったかご存知の方みえませんか?

書込番号:4778387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2006/01/30 00:04(1年以上前)

今まで、D70で18万回程度のシャッターを切りましたが、
まだ問題なく使えます。

D2Xは、12万回くらい?

D200は、今日の撮影で計4万回オーバー。


スレ主さんは、「電池は1回の充電で最高何枚まで撮影できる」とお聞きになっていたので、実測値をご披露した次第です。

要は、使い方次第。



書込番号:4778503

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度4

2006/01/30 00:43(1年以上前)

なんか、前にもこんなスレを見た気がしますが、
堂々巡りはやめませんか?
「撮影スタイルで電池のもちはかわります」
でいいじゃないですか。
シマか電池しか話題はないのですか?
こんな時こそ、皆様お得意の
「過去スレをお読み下さい」
でいいじゃないですか。

書込番号:4778614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/01/30 02:43(1年以上前)

あの、、、

CFかMDかによっても変わるのではないですか?
MDのほうが電池のもちが悪いとききました。

書込番号:4778805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/30 15:07(1年以上前)

今までのニコンのデジ眼と比べて(除くD1,D2シリーズ)電池も持ちが
悪いということは、「EN-EL3e」に問題があるのかも?
それにしては、D70で交換してもらったEN-EL3eは前の電池と変わらない
ような気がしますが・・・

書込番号:4779605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/30 16:51(1年以上前)

何枚撮れたかという事を伝える時は、大まかな内容でもイイから
利用状況も付記した方がイイですね(^^;;) 利用状況で大きく左
右されることが既知のことなら、そういう配慮をして欲しいです。
でないと、話が無駄に迷走してしまいます。
----------------
jstarbaiさん

D200は、相対的に 『持ちが悪い』 ようですが、撮影枚数に
関しては、使い方で、数倍の開きが出るそうです。使い方が、
好条件下での使用法でないなら、低めに見積っておいた方が
良いかも知れません。
----------------
余談ですが、他スレで、電池カラ時の閾値が高いのでは?
という指摘がありましたが、私もその疑いを持っています。

高速連続撮影の性能を保証できる電圧値を閾値にしているなら、
考えられる疑念だと思えます。事実かどうかは、メーカーにお尋
ね下さい(^^;;;)

書込番号:4779775

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2006/01/30 19:04(1年以上前)

みなさま こんばんは

初期不良にご注意をさん
>ところで、今月末頃にROWAからD200対応のバッテリーが発売されるとかの書き込みを先月(12月)見たような気がありますが、その後どうなったかご存知の方みえませんか?<

その書き込みは私でした
ROWAからは、D200の互換バッテリーは開発中で、発売時期もまだ確認できません、誠に申し訳ございませんとのメールが届いています。察するに、開発にご苦労が有るようですね。

それにしても MB-D200は電池が使えるのに、従来のEN-EL3が使えない(使えないようにした)のは可笑しいですね。なんだか意地悪をされた様で、と考えた事も有りましたが…

NIKONのお考えも判りますので、私はEN-EL3eを買いました (^^
三つ目は…

書込番号:4779985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/30 23:32(1年以上前)

撮影枚数には・・・個人差によって差が
有るのは当たり前ですよね。
ですから、1800枚以上の方も以下の方も
自慢も悲観もする事ないと思います。
ちなみに小生は1800枚以下でしょう?
バッテリー切れまでの撮影はする気もないので。
切れる前で交換してますので。(アハハハ)

書込番号:4780870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング