『ひっそりと生産終了したD200』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

ひっそりと生産終了したD200

2008/07/08 06:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:101件

D700の劇的な登場とは裏腹に静かに生産終了したD200。2005年末D100以来の久々の
中級機登場ということもあり半年ほど購入が困難だった時期が昔のように感じられ
ます。そんなD200もデジタル一眼史に名を刻むほどの名機だったと思います。

書込番号:8046316

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/08 09:48(1年以上前)

そうですね、新製品D200の発表展示会、名古屋会場の中日パレスで、随分長く並んで順番待ちしたのがこないだのようです。

実際、まだ3年も経過していないのですね、驚きです。

デジイチ史上に残る名機、D200。残念ながら購入できませんでしたが、カタログだけはしっかりと収集、保存させていただきました。

書込番号:8046732

ナイスクチコミ!2


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/07/08 09:54(1年以上前)

打倒北悪帝国さん 

こんにちは

D200は、三脚取り付けネジ穴の識別マークの有無とか色々初期段階でもありましたね
懐かしく思います。

我が家では、家族の記録や、激しいスコールの中でも故障一つせず、記録しつづけてくれました。その役割は後継機D300に譲ってマクロや単玉専用になってますが
D200はまだまだ現役です。

兄弟機?S5Proはまだ販売継続。兄弟合わせると長命機ですね。

書込番号:8046752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2008/07/08 11:05(1年以上前)

こんにちは。
D200発売当時の騒動が懐かしいですね。
まだまだデジタル一眼レフは、性能の進化が留まる様子がないので、
現行機種や新発売される機種もまた2〜3年もしたら懐かしがられるのでしょうね(^^ゞ

書込番号:8046974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2008/07/08 19:22(1年以上前)

打倒北悪帝国さん、こんばんは。
ここの書き込みを見て、D200発表当初のことを思い出しました。
D200の大ブレイク、買うつもりのなかった私も、みなさんの熱気につられて、つい地元のビックカメラに予約をしちゃいました。
バンディングノイズなど、問題もありましたが、私には満足のいくカメラでした。
現在、D2x、D3、そしてD200と所有していますが、D200の出番は、D3の次です。
持ち歩く回数だけなら、ひょっとするとD3よりも上です。
低感度での画質は、今でも満足しています。

書込番号:8048532

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 20:00(1年以上前)

>D200もデジタル一眼史に名を刻むほどの名機だったと思います。

ううううう・・・・

僕のハンドルネーム生産中止・・・・アーメン


書込番号:8048688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/07/08 21:38(1年以上前)

各々方、返信どうもありがとうございます。

D200は役割を終えたとしても、これからもD300とD700へ引き継がれていくと思います。
キヤノンユーザである私もD200はあこがれたものです。あの高級な質感、防塵防滴、
機動性十分などなどですね。

この手の中級機種はキヤノンにはありませんからキヤノンもこれを見習って貰いたい
ものです。

書込番号:8049227

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/07/08 23:05(1年以上前)

忘れないであげてください・・・兄弟機のS5Proが現役であることを。

書込番号:8049821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2008/07/08 23:21(1年以上前)

>兄弟機のS5Proが現役であることを。

確かにD200のDNAを引き継いでいますね。中身は違えどもですね…。

書込番号:8049927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング