ニコンダイレクトで98000円で売っていたので、思わず購入。
他に、レンズキットが128000円、MB-D200付きで108000円。
D300の価格もかなりこなれてきたので、物凄くお買い得、という訳ではないようだが……。
自分はどうしても現行品より生産終了品に気が向いてしまうようである。
書込番号:8379342
0点
D200はD100の次として皆がD200、D200と騒ぐからD200という名前になってしまったが大きく進化した別レベルの機種です。とメーカーが言ってた程の機種です。
発表会も凄かったですね。
時代をつくった名機ですし、褪せることはないと思います。
書込番号:8380046
1点
津村巧さん
D200は良いカメラですよ。バッテリーの持ちが悪いぐらいで、あとは気に入ってます。
私はバッテリーグリップ込みで約100000円で購入。(本体は展示品の中古)
D100より画質・データ書き込み速度が良くなっています。
これから色々な撮影にチャレンジしてください。
当分現役で使えると思います。
書込番号:8380050
0点
津村巧さん、こんにちは。
お買い得・・・かどうかは別にして、D200はまだまだ十分魅力たっぷりのカメラです。
D300、D700と発表になる度に涎を流してはいますが、いろいろなレビューやサンプルを見ては、改めてD200の実践能力を再認識し、もうしばらくがんばってもらおう!と思っています。
#資金不足という大きな理由もありますが・・・(^^ゞ
壊れるまで使い倒しましょう!
(なかなか壊れないと思いますが(^^)
書込番号:8380435
0点
半年前までD100 + MB-D100を現役で使っていました。今でもたまに、Tokina 12-24 F4と組んで使います。
現在のメインはD3/D60ですが、D100は初DSLRで愛着があり捨てられません。D200と共に良き人生を。
書込番号:8380497
0点
・スレ主さんのHP拝見。
シャーロックホームズ。懐かしいですね。小学校?中学校?のころ、夢中になり、
近所の貸本屋さんで、単行本をほぼすべて読んだ記憶があります。(笑い)
10円/一冊だったかしら、、50年前のころです。
・デジ一眼はD200レンズキットだけです。発売日キャンセル待ちで購入。
・当時のメモ:
2005/12/16 購入
D200レンズキット ¥238,000
バッテリ予備機 ¥7,140
NC4.4 ¥12,600
保護レンズフィルタ ¥3,670
CF(SanDisk ultra2 1.0GB) ¥16,800
(ポイント換算考慮後)合計¥275,210 ⇒¥239,610
・現ショット数:8,816 ショット (8.9ショット/一日単純平均)
・私にとって今なお現役です。
・ぜひ、大事にされて思い出に残るような作品をお撮りくださいませ。
書込番号:8380886
1点
私も最近、土岐プレミアムアウトレット内のニコンのお店で購入しました。 こちらは88000円で売ってました。 ニコンダイレクトと同等品との事で、さらに9万円以上は5%引きと言われ2040円でフィルターを購入、総額で85000円ちょっとで買えました。 更にカメラバッグまでサービスで付いて大満足です。 偶然見つけたのですが、とてもラッキーでした。
今更ですが、やっとD50からアップグレード出来ました。 多分お金持ちな誰かさんはゴミ同然、とおっしゃいますが、僕のような貧乏人には宝物です。 ゴミ同然でも写真は撮れましたので、これからどんどん使い倒そうと思ってます。
誰かさんが信仰するD300で撮った写真、見てみたいものです。 きっと言葉にならないくらい素晴らしいのでしょうね。
書込番号:8382139
2点
津村巧さん.MacminiG4さんD200ご購入おめでとうございます。MacminiG4さんD50もいいカメラですのでこれまでどおり可愛いがってあげてください。うちでは現役です
書込番号:8382187
0点
MacminiG4さん,こんにちは。
D200のご購入おめでとうございます。
D200はゴミ同然じゃないですよ。いまでも十分に現行機として使えるカメラですよ。
僕は2005年の年末にバッテリーパックMB-D200と一緒に購入して約3年くらい経過しますが
いまでも猫の撮影の主要機材として活躍してくれてますよ。
起動時間約0.15秒のクイックレスポンスと撮影画面を広くカバーする
11点測距AFシステムと高解像度・高視野角の2.5型液晶モニターは撮影画像の
チエックに便利ですよね。
5コマ/秒の高速連続シャッターも気持ちがいいですよね。
これからもD200で素晴らしい写真ライフを送ってくださいね。
書込番号:8382288
1点
色々なお言葉ありがとうございます。
D200をどこまで使いこなせるかは分かりませんが、楽しめそうだと思います。
D200の購入をきっかけに、手持ちのD70は引退(元箱にしまうだけですが)、D100を予備とすることにしました(D100の方が古いのにね)。
D300を購入したら(その頃にはD400?が出てるでしょうな)、D100をようやく引退させられるんでしょう。
書込番号:8382341
0点
??なんか消えている人がいますね。仲良くやりましょう。
デジモノは消耗品!と割り切って、使おう、と中古のD70を購入。
再びたくさん写真が撮れるようになりました。
しかし、やはりカメラの切れ味ということで悩みに悩んでD300発売後、
グリップ付き・電池なしでとてもとてもお安くでていたのですぐ購入。
(「そのままでいいですよ」って言ったらほんとにショーウィンドウから
「はい」と渡されてちょっとびっくり。自分で言ったのに(^^;)
しかし、重さ&バッテリーの保ちのため、結局D70がメイン。
しかししかし!手や目の延長にするためには手になじませなければなりません。
数日前より意を決して毎日持ち歩くことに。
これからもお互いD200で、写真を楽しみましょう!
書込番号:8382466
0点
津村巧さん、 D200ご購入おめでとうございます!!
私もD200を使用しています。二年経ちますが未だに私の宝物です。
D300は素晴らしいカメラですが、D200も素晴らしいと思っています。
ご一緒に使い倒しましょう!!
書込番号:8383131
0点
津村巧さん、こんばんは。
D200のご購入おめでとうございます。
>ニコンダイレクトで98000円で売っていたので、思わず購入。
かなりのお買い得ですよね。僕は2005年の年末に購入しました。
D200ボデイとバッテリーパックMB-D200とセットで確か値引きしてもらって¥185,000
くらいだったと思います。
当時はCFも高くてサンデイスクUltraUの1GBで¥12,000くらいだったと思いますが
1GBのCFを2枚購入して計24,000くらいかかったと思います。
予備のバッテリー(EN-EL3e)を3個を思い切って購入しました。
購入直後は取り説とにらめっこして何時間もかかり自分に合う設定にしたのを
思い出しますね。
約3年くらい経過してショット数が3万5千回ほどですがいまだに故障知らずで
元気に猫撮影のメインカメラとして活躍してくれてます。
D3・D700・D300と新機種が出てD200も円熟期を過ぎましたが、まだまだ現行機として
十分に使用出来ますよ。
津村巧さんもこれからもD200を良きパートナーとして素晴らしい写真ライフを
過ごしてくださいね。
書込番号:8383621
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/16 19:54:53 | |
| 8 | 2025/05/23 12:28:32 | |
| 6 | 2025/04/22 1:09:19 | |
| 6 | 2025/03/15 21:18:25 | |
| 4 | 2024/12/06 6:28:53 | |
| 11 | 2024/09/14 6:22:09 | |
| 27 | 2024/06/25 12:52:39 | |
| 15 | 2024/02/22 20:06:43 | |
| 13 | 2023/09/24 10:59:00 | |
| 5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








