『D80今だ健在』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信15

お気に入りに追加

標準

D80今だ健在

2014/04/16 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5
当機種

CCDの色が好きでD80を良く使いますが、一度Errが出てSSで修理してから快調です、丈夫が取り柄のニコンです。
D7000の出番が少ないです。色ノリはD80の方が好みですので、もう7年くらい使っているのでそろそろ寿命かと思いますが元気な内は使い続けます。

書込番号:17419061

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2014/04/16 10:01(1年以上前)

アイコン間違えましたね、涙が出るほど好調だと受け取ってください。レンズはAF-S Micro 105mmF2,8です。

書込番号:17419085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/16 10:20(1年以上前)

みなのじい さん

機種は違いますが、私も2006年からD50を使い続けています。
一度も故障したことなく、快調に動いてくれています。

デジカメはCCDしか使ったことがないので、CMOSの写りとの差はよくわかりませんが、ファイルサイズが小さく、レンズの質をそれほど選ばないため安く遊ばせてもらっています。

今となっては、お互いに古い機種ですが、大事に使っていきましょう。

書込番号:17419119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/04/16 10:21(1年以上前)

毛もなくなってる。  ('▽')

書込番号:17419122

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2014/04/16 12:35(1年以上前)

ひっちょりんさんコメント有難う御座います。ノスタルジックじゃなくって使い慣れた物を長く使う、お互いに共通し、共鳴する同志が居て嬉しくなりました。まあ笑う人も居るんでしょうがね。

書込番号:17419418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/16 15:06(1年以上前)

みなのじい さん

返信ありがとうございます。

価格の口コミ見てると、D40はいまだ人気があるし、D80も中古でも購入したいなどの書き込みがありますから、良いものは良いと言うことだと思います。

都合よくとらえすぎですかね。(笑)
修理部品はなくなりましてが、快調に動いているうちは、楽しんだもの勝ちですよ!

書込番号:17419759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2014/04/16 17:01(1年以上前)

昔使ってましたが、防滴と視野率100%に釣られてD7000に買い替えました。
いつまでも撮影を楽しんでください。

書込番号:17419967

ナイスクチコミ!3


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/16 17:12(1年以上前)

みなのじいさん、こんにちは。

D80快調でなによりです。

CCDがいいという理由で昔の機種を使っている方は多いですよね。
僕もCCD機を物色中ですが程度のいいものがなかなか・・・。

D80が壊れたら中古のD80に買い替えですか?
今のうちに程度のいいものを探し始めたほうがいいかもしれません。


書込番号:17419982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/04/16 17:13(1年以上前)

みなのじいさん、D80+AF-S Micro105mmF2.8良い色出ていますね〜
私もCCDの色が好きでD50・D40xを普段使いに使っています。
新型も欲しいけどD70sやD200辺りも使ってみたいなぁ。

書込番号:17419985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D80 ボディの満足度4 休止中 

2014/04/16 17:56(1年以上前)

随分と前、D80中古を探した時に高くてD70に流れて、結局今じゃD70s/D70x2って、どうなってるの状態。
当時D50も購入しましたが、それは売却。

当方古機種ではD100が一応健在(バックアップ電池はNG)ですので、大事に使っています。

書込番号:17420069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件

2014/04/17 01:54(1年以上前)

今年の桜を撮るのにD80は使っていませんがD40は使い続けてます。

確かにCMOSセンサーの方がスペックが高いのですが、
やはり明るいところでは滅法強いので手放せません。

別に強がりを言っているわけではなく、CMOS機も使っており、
D3やD300と比べても、若干レンズを選びますが、
明るい条件では上手です。

現行のレンズ交換式ではライカに残っていますね。
#買う気はありません。


でも寿命を言うには早いと思いますよ。

フイルム機のF100などが現役なのですから、隠居するにも早すぎます。

書込番号:17421612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2014/04/17 08:27(1年以上前)

皆様コメント有難う御座います。お一人づつご返信したいのですが、まとめて失礼します。今だにD80が愛されているので嬉しくなりました。新しい物にはそれなりの良さが有るんですが、手になじんだもの程可愛いです、使える限り使ってゆきます、皆様有難う御座いました。

書込番号:17421941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2014/04/18 23:34(1年以上前)

当機種

みなさまこんばんは。

みなのじいさんおっしゃる通り、D80まだまだいけますよネ!
シンプルで使い勝手がいい、使い切れるカメラだと思います。

書込番号:17427196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2014/04/19 08:58(1年以上前)

ちょこら先輩さんお早う御座います。人は新しい物には興味が湧くのは私も同じですが、こう次から次に出されたんでは追い掛けきれませんし、使いこなせません、取説半分読んだらモデルチェンジじゃかないません。
機能が少ない分頭で使います。不自由なほど使い甲斐が有ります。D80で写真技術を研き良い写真を写したいと思います。Df、D800何するものぞ、です。コメント有難う御座いました。

書込番号:17427903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/04/20 06:27(1年以上前)

別機種

山名神社天王祭よ「舞楽八段」より「迦陵頻伽」(がりょうびんが)

みなの爺さん〜お早うございます。

1020万画素CCD、CMOSSにはない綺麗な発色ですよね。
飲兵衛が6年前に買った初めてのカメラ(デジタル一眼)が同じ1020万画素のセンサーを
積んだD40Xでした。
(当時はヘソクリも少なくD80には手がとど込ませんでしたよ〜ん)

今となっては高感度に強いとは言えませんが当時はISO800までは使えて結構重宝しました。
機種違いなのですが同じ1020万画素のCCDということで比較参考のため画像貼らせくださいね。

書込番号:17430943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2014/04/20 08:45(1年以上前)

浜松屋飲兵衛さんお早う御座います。素晴らしい発色と、繊細な描写ですね、この良さが分からないと新しい物に手が出るんですよ、腕と度胸とセンスが有れば、カメラ関係無い、私もD7000は余り出番が有りません、D80大事に使いましょう。

書込番号:17431168

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング