


憧れのデジイチデビューを考えているのですが、D80かD40を検討しています。主に被写体は風景をと考えているのですがカメラ本体にお金を掛けるか、レンズにお金を掛けるか迷っています。考えている組み合わせとしてはD80の標準レンズセット、D80と少し高めのレンズ、D40とVR ED 18-200mmのセットを考えています。資金的なことを考えなければみなさんはどうされますでしょうか?先輩方の意見をお聞かせください。
書込番号:5957563
0点

この先永く付き合うつもりならD80をお薦めします。
将来的に欲しくなると思うレンズの多くが現時点ではD40ではAFが利かない(MFでは使える)のが理由です。
書込番号:5957586
0点

三脚ニセットして、リモートコードを使うつもりなら、D80になります。
D40は、リモコンしか使えません。
書込番号:5957600
0点

スピットファイアーさん、こん○○は。
>資金的なことを考えなければみなさんはどうされますでしょうか?
と言う事であればH/Nから考えても風景以外にも撮りたくなってくるでしょうからD2XsかD200が
一番良いかと思うのですが、あくまで本体D80orD40で行くなら
D80+VR18-200
くらいから始められてみては如何でしょうか?
書込番号:5957688
0点

> 資金的なことを考えなければ・・・
そりゃ、D80でしょ!(^^;)
ファインダーも違えば、コマンドダイヤルもダブルですし。
D40+VR ED 18-200mmだけで済むなら、それはそれで
良いと思いますが・・・。
書込番号:5957702
0点

乱ちゃん(男です)さん、じじかめさん と同様にD80が良いと思います。
お二方のお薦め理由に追加して、ペンタプリズム式ファインダーとファインダー倍率(見やすさ)を挙げておきます。(^o^)
「少し高めのレンズ」の件は不明ですが、キットレンズでのスタートも良し、余裕が有ればVR ED 18-200mmでのスタートも良しと思います。
書込番号:5957719
0点

長く写真を楽しむつもりなら、D80 + AF-S DX 18-70mmの組合わせをお薦めします (^^)
このレンズなら風景撮影に使い易いですし、将来望遠側を買い足したくなった場合、VR 70-200mm F2.8GとVR 70-300mm F4.5-5.6Gのどちらを購入するにしても焦点域のカブリもなく、組み合わせの基本にするには手頃だと思います
それに描写性能自体も、DX VR 180-200mmよりは数段上だと思います
買うなら、一押しはこの組み合わせですね
書込番号:5957862
0点

どちらかを選択できるのであれば、私も
D80だと思います。
レンズにお金をかけるという考え方もアリ
ですが、本体にもそれなりに (^^
書込番号:5957901
0点

こんばんは
すべてはスレ主さんの将来像次第です。
趣味としてのめり込みそうで粘り強いタイプならD80。
実際やってみなければわからないし、飽きっぽいし、多趣味だし、撮影機材よりお金があれば旅行に回したいし・・・
というような感じなら初期投資が小さくてすむD40。
(実際、目的とする写真はD40で撮れます)
レンズを何本も買い増したりするようなユーザーは、自分も含め価格.板には多いですが、
世間の一般常識からするとマニアックです。
書込番号:5957907
0点

「憧れの」とおっしゃられているのでたぶんハマる!と勝手に想像させて
いただいて(笑)D80がいいと思います。それと風景が主体であれば
でぢおぢさんもおすすめのAF-S18−70で始められてはいかがでしょう。
私は風景はこれ一本です!(^^;
書込番号:5958049
0点

こんばんは。
私もみなさん仰られているようにD80がいいと思います。
将来性、拡張性があります。
レンズ購入の際、D40は制約がありますので逆にコストアップに繋がりかねません。
書込番号:5958138
0点

スピットファイアーさん 買うのはD80に決まりでしょう。
D40を買っても、必ず近い将来物欲に溺れることになるでしょう。
そういう私も、D80を買えば十分だと思っていました。
つい最近までは…
が……
今は、良いレンズが…、良いカメラが…
キャノンも使ってみたい…
なんて思ってしまう…(自分が怖い…)
だから、買える範囲のもっとも良いカメラを
購入するのが賢明な選択ではないでしょうか。
書込番号:5958348
0点

スピットファイアーさん、こんばんは。
私もD80をお勧めします。
D40を買っても、使っているうちに上位機種が欲しくなる可能性が高いです。
そうなってから買い換えるより、最初からD80を買った方が良いと思います。
書込番号:5958370
0点

のちのちの事を考えると、断然D80です。
はじめから少しでも煩悩を抑制しておきましょう。
D40を買ってからでは手遅れです。
書込番号:5958457
0点

D80の持つ以下の何れの項目も、風景に限らず撮影に有効な機能です。
○太陽を入れた構図でもブルーミング/スミアの心配がない機械式(電子制御)フォーカルプレーンシャッター
○ペンタプリズム式の高倍率ファインダー
○格子線表示可能なファインダースクリーン
○ダブルコマンドダイヤル
○プレビューボタン
○11点マルチCAM1000オートフォーカスモジュール
○AE/WBオートブラケティング可能
○上部液晶パネル装備
○リモートコード使用可
○バッテリーパック(縦位置グリップ)装着可
○オートFPハイスピードシンクロ対応
○AF使用可能レンズ制限なし
D40/D80の価格差分の価値はあると思いますよ。多分。。(o^-^o)
書込番号:5958459
0点

買った翌日が娘の運動会だったのですがファインダーを覗いた瞬間あまりのきれいさに涙が出そうになりました。
素直に感動を与えてくれるカメラだと思います。
D40のことは調べてないのでわかりませんが、色んな意味でD80で間違いないと思います。
端的に言えば現時点での80と40の価格差が後でいっぱいいっぱいお金使うこと考えたらたいしたこたぁないと言うことか...(笑)
書込番号:5958538
0点

D80買えるのならD80だね。
それと画質にこだわりたいのなら、レンズはケチらないこと。
(実体験あり)
書込番号:5958898
0点

スピットファイアーさん、こんばんは。
一台で完結するならD80がお薦めかな(^^
D40は、お手軽散策向けのお供に相応しいデジカメと思っていますので
用途から少しずれていると思いますよ(^^ゞ
書込番号:5959022
0点

スピットファイヤーさん こんばんは。
皆さんD80を勧めていらっしゃるようですが、私なら敢てD40を選び、レンズにお金をかけます。
D80を選んでも、嵌ってしまえばすぐに上級機種が欲しくなります。
ここは、D40で腕を磨き、将来D200改かD2Xs改を購入する事にした方が得かもしれません。
先に良いレンズを買っていれば、将来もレンズは買い換える必要がないですよ。
資金的なことを考えなければ、はじめからD2Xsですけど。
書込番号:5959065
0点

スピットファイアーさん、こんばんは。
風景を撮るならD80をお勧めします。
やはり1000万画素の方が有利な場合が多いです。
(ポートレイトは別ですが)
ファインダーに格子線が表示できるもの便利です。
>資金的なことを考えなければ
D80 + DX 17-55mm F2.8G + VR 70-200mm F2.8Gをお勧めします。
(このレンズ達、私も欲しいです(笑))
書込番号:5959194
0点

スピットファイアーさん 2007年2月3日 19:59談:
>資金的なことを考えなければみなさんはどうされますでしょうか?
⇒私はデジ一眼では、
・D200レンズキット・ユーザ
としてデビューしました。
・後悔はしておりません。
・レンズも15本、さらに、名機のAisマニュアルレンズも、そのまま使えます。
輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。(徹夜で後期試験勉強中、眠いです、、、、、)
書込番号:5959420
0点

>資金的なことを考えなければ、皆さんはどうされますでしょうか?<
ボデイは、D80として、
17-55mm F2.8
VR70-200mm F2.8
2倍か1.7倍の純正テレコン
マイクロ60mm F2.8
…が、買えれば幸せですが、先ずは17(18)〜200mm域をカバーする事から、始められると良いと思います。
書込番号:5960269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/08 6:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/24 17:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 9:57:16 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/31 10:00:50 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/25 20:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/16 21:05:42 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/28 9:51:01 |
![]() ![]() |
19 | 2021/01/19 22:12:17 |
![]() ![]() |
29 | 2020/04/21 22:16:03 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/10 8:32:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





