『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

D80 AF-S DX18-135G レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの中古価格比較
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの買取価格
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのスペック・仕様
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのレビュー
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのクチコミ
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットの画像・動画
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのピックアップリスト
  • D80 AF-S DX18-135G レンズキットのオークション

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 AF-S DX18-135G レンズキット」のクチコミ掲示板に
D80 AF-S DX18-135G レンズキットを新規書き込みD80 AF-S DX18-135G レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2009/03/12 05:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット

クチコミ投稿数:65件

コンパクトのデジカメから、D80に切り替えたばかりで、気になるのがバッテリーです。
コンパクトの時はやたら単三電池の減りが早く、予備を2セットもって出かけていました。
マンガン電池の特性なのか、一旦電圧低下?でカメラが作動しなくなっても、しばらくすると
使えるようになったりするので、3セットをローテーションしていました。

D80の場合、ズーム使用やレンズカバーの開け閉めでバッテリーを消費しないので、コンパクトに比べると、ストロボを使用しなければ持ちは良いと想像し、予備の非常用として安いバッテリを持っていればよいかなと思いますが、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:9231617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2009/03/12 07:15(1年以上前)

私は、ロワのこれ(パナ製セル)を約一年使っています。(純正と交互に)
でも、販売終了しているようですね。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3253

書込番号:9231706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 AF-S DX18-135G レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2009/03/12 07:22(1年以上前)

失礼
こちらでした。(サンヨー製セル)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1979

書込番号:9231717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/03/12 07:37(1年以上前)

MZ-2000世代さん
おはようございまぁ〜す。

私も予備の非常用と言う考え方で良いと思います。
但し、私は仕事で使う時のみ、絶対に有ってはならない場合の非常用としては常時携帯します。
なので、純正しか使いません。

しかし、普通に趣味で使う場合は持ち歩きません。
最近のカメラは電池の持ちが良いので、前日に満充電にしておけば充分です。
場合に依ってはそのまま2〜3日は使用出来ます。

あくまで保険と言う程度の考え方で宜しいかと思います。

書込番号:9231754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/03/12 07:47(1年以上前)

>マンガン電池の特性なのか、

デジカメはアルカリでも厳しいと思います。
カメラの仕様上問題なければNi-cdかNi-MHの方がいいです。

D80のバッテリーに関しては、専用Li-ionですのでこれまでお使いのコンデジに比べれば、持ちはかなり違うと思います。

1回の撮影で(何百枚も)大量に撮る、などの予定がなければ様子を見られては?
内蔵フラッシュの使用頻度などにもよりますが。

書込番号:9231771

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/03/12 09:05(1年以上前)

同じ様な ご質問は、過去にほかの機種も含めて数多く有りましたが、
絶対大丈夫だからと社外品を勧めた方はいなかったと思います。

書込番号:9231950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2009/03/12 09:11(1年以上前)

1日に数百枚使うような場合に、事前に充電するだけで
運用に耐え得ると思います。

デジタル一眼レフを使ってきて、今まで予備のバッテリー
が必要になった事はありません。

目盛りが少なくなったら充電という使い方をしていますが、
どんなに多く撮っても、1日や2日でバッテリーが無く
なる事はありませんでした。

ニコンでは、唯一D200は予備を必要としたようですが、
その他の機種では、一般的な使用では不要でしょう。

心配になって買われる方は多いですが、実際に予備が
必要になった方は、ほとんどおられないと思います。

まずは、予備バッテリーを買う必要はありません。
D80で、何度か充電するくらい、どんどん撮ってみてください。

その上で「必要かも」と思われれば買えば良いですが、
おそらく、その必要は無いと感じられるでしょう。

書込番号:9231967

ナイスクチコミ!1


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/12 11:34(1年以上前)

無駄なAFは控える。
液晶での画面確認も控える。


予備電源を買うにしても、自分の撮影頻度を考えてからの方が良いかと思います。かなりの枚数を撮らない限りは・・・不要だと思います。

コンパクトデジカメは使えるのであればサンヨーのエネループが良いかも? 電池でしたら、マンガンでは無く、アルカリ電池です。

書込番号:9232359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/03/12 23:56(1年以上前)

いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
私の使い方からすると、非常用としても持たなくても良さそうです。
少し安心しました。

訂正:単三はアルカリです。済みませんでした。何故か?マンガンと打ってしまいました。

書込番号:9235631

ナイスクチコミ!0


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/13 03:31(1年以上前)

僕はROWAで買った予備を必ず持ち歩きます。
減ってきた時にドキドキするのは嫌なもので。

書込番号:9236320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/03/22 06:45(1年以上前)

充電後、500ショット程度使いましたが、インジケータはまだ3分の1程度残っています。
予備も当面買わずに過ごそうと思います。

ちなみに、使い方は以下の通りです。
・AF使用
・ストロボ不使用
・モニタは撮影後の確認程度
・PCとの接続4回、接続時間1時間以内

書込番号:9284766

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 AF-S DX18-135G レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 AF-S DX18-135G レンズキット
ニコン

D80 AF-S DX18-135G レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

D80 AF-S DX18-135G レンズキットをお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング