『Dimage7との機能の違いについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月下旬

  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの中古価格比較
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの買取価格
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのスペック・仕様
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのレビュー
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのクチコミ
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomの画像・動画
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのピックアップリスト
  • CAMEDIA C-750 Ultra Zoomのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

『Dimage7との機能の違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA C-750 Ultra Zoomを新規書き込みCAMEDIA C-750 Ultra Zoomをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Dimage7との機能の違いについて

2003/06/29 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

スレ主 ぱぱんだんさん

はじめまして。
今度デジカメを購入しようと思っているのですが
このc−750とDimage7の比較なんですが
Dimage7はあれほど大きいのに7倍ズーム
c-750はなぜ10倍ズームなのかなって思っているんですが。
Dimage7の方がカメラっぽいし、
大きいのでもっとズームがきくような気もするんですけど
c-750と違ってDimage7には
大きいなりに使える機能がついているのでしょうか?
ネットとつなげる違いは分かったのですが、

書込番号:1712975

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/06/29 11:10(1年以上前)

Dimage7は広角が28mm、C-750は38mmですが、広角の10mmの差はすごく大きいですね。
CCDもDimage7の方が大きいし、ノイズも少ないようです。
使用用途にもよりますが、私ならDimage7を選びますね。
(私は現在、C-2100UZを使用中。)

書込番号:1713008

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/06/29 11:13(1年以上前)

CCDの大きさが違うと焦点距離の関係でレンズの大きさも変わります。
CCDが大きければレンズも大きくなるんですね。

書込番号:1713014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/29 11:15(1年以上前)

CCDのサイズがかなり違いますのでズーム倍率は、CCDの大きい方が、
低くなります。(同じにするには、かなり大きなレンズになる)
ちなみに、C-750は1/2.5インチで、DiMAGE7iは1/1.5インチです。
なお、もっとCCDが小さい(1/3.2インチ)FZ1は12倍ズームです。

書込番号:1713018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/29 11:16(1年以上前)

時間差のダブリで失礼致しました。

書込番号:1713023

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/06/29 13:14(1年以上前)

>ぱぱんだん さん

パパールさんがmm換算でアドバイスされてますが、
「〜倍」で捉えるよりも「〜mm」で考えた方が今後はいいと思いますよ。

Dimage7の光学7倍は、35mm換算だと196mmですが、
C-750UZですと380mmとなり、光学7倍と10倍で考えると
3倍しか違いませんが、mm換算にすると実際は倍近く違ってきます。

Dimage7は、掲示板の情報を見ると、バッテリーの持ちが極端に
悪かったりなど、初期不良的な問題が挙がってましたので、
今どちらを選ぶかと言えば、私ならC-750UZにします。

広角側が必要かどうかで、選択肢は決まると思いますよ。

書込番号:1713338

ナイスクチコミ!0


元・Canonファンさん

2003/06/29 15:33(1年以上前)

なんだか懐かしい気持ちにさせてくれる質問ですよね・・・
大きいのに何でズーム倍率が小さい機種よりも小さいの?って。
私も少し前までは一眼レフのレンズがどうしてあんなにばかでかいのかわかりませんでした。
C750の38mm〜380mmのレンズを一眼レフのレンズの大きさに換算すると
手持ちが辛いようなちょっとした小型の対戦車砲みたいなレンズになるでしょう。
この現象を簡単に解説しますと
一般的にCCDが大きくなるとレンズ&本体の大きさは大きく高価になります。
CCDの大きさによるメリット・デメリットは次の通り。

「大型CCDの主なメリット」
・ノイズが少ない・階調が豊かなど画質が良い
「大型CCDの主なデメリット」
・価格が高い
・レンズ・本体が大型になる。

「小型CCDの主なメリット」
・価格が安い
・レンズ・本体を小型化出来る
「小型CCDの主なデメリット」
・ノイズが多い・階調が狭いなど画質が低下する

関連する情報として、画素数が同じでも同時期に開発されたCCDであれば
大きいCCDの方がパッと見でわかるほど画質が良いです。

書込番号:1713592

ナイスクチコミ!0


にいふね(土日限定)さん

2003/06/29 18:10(1年以上前)

2/3インチCCD、28〜200mm、ミノルタの誇るGTレンズ、
CxProcess。何から何までディマージュ7の方が上ですね。

QVEさんはC-750UZを買って下さい。

書込番号:1713929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱんだんさん

2003/06/29 20:18(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。
何も知識がない状態で質問してしまい大変申し訳ありません。
広角、ccdについてパパールさんのサイトも拝見させていただき
なんとなく分かった気にだけはなれたような状態です。
そういうどシロートなので
腕もないのにどちらを選ぶもないと思いました。
ファーストインプレッションでc-750にしたいと思います。
使っているうちに教えていただいたものを
徐々に理解して行きたいと思います。
色々教えていただいたのにこのような答えになってしまってすいません。
ありがとうございました。

書込番号:1714242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アクアトトぎふ 3 2009/11/24 15:51:48
新品9800円 3 2008/04/06 22:43:13
メモリー電池交換方法 4 2007/05/28 19:33:13
2つほど質問 3 2007/05/23 15:08:29
すみません 2 2005/01/24 23:30:48
C-750とC-755の違いとは? 4 2004/11/10 15:16:01
テレコンレンズについて 6 2004/11/05 4:16:08
ブラックボディ 1 2004/08/08 13:44:47
海外向けモデルの性能は? 2 2004/07/15 16:03:08
液晶モニタの常時点灯 1 2004/07/02 13:24:19

「オリンパス > CAMEDIA C-750 Ultra Zoom」のクチコミを見る(全 2931件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom
オリンパス

CAMEDIA C-750 Ultra Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月下旬

CAMEDIA C-750 Ultra Zoomをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング