『ダスト吸着部の掃除必要なんでしょうか』のクチコミ掲示板

E-500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション

E-500 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 ボディの価格比較
  • E-500 ボディの中古価格比較
  • E-500 ボディの買取価格
  • E-500 ボディのスペック・仕様
  • E-500 ボディのレビュー
  • E-500 ボディのクチコミ
  • E-500 ボディの画像・動画
  • E-500 ボディのピックアップリスト
  • E-500 ボディのオークション

『ダスト吸着部の掃除必要なんでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-500 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-500 ボディを新規書き込みE-500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダスト吸着部の掃除必要なんでしょうか

2005/12/10 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 ボディ

スレ主 ixion1959さん
クチコミ投稿数:9件 E-500 ボディのオーナーE-500 ボディの満足度5

もうほとんどE-500買うつもりで毎日カタログ眺めています
「ボディ+11mm〜22mm(メイン)+シグマ18mm〜125mm(めんどくさがりやですので)+FL-36+OMアダプター」

ダストリダクション気に入ってるのですが、ごみやほこりはダスト吸着部に固定されますとなっています

吸着部が一杯になると自分でとることはできるんでしょうか
(一杯にはならないのかな)

ちょっと気になったので、お使いの方教えてください

書込番号:4644230

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/10 10:19(1年以上前)

わたしは E-1ユーザですが、

自分では交換できません。
また、メーカの説明では、よほどホコリの多いところで使い続けない限り交換の必要は無い、との事です。

書込番号:4644242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ixion1959さん
クチコミ投稿数:9件 E-500 ボディのオーナーE-500 ボディの満足度5

2005/12/10 10:26(1年以上前)

take525+さん 早速回答ありがとうございました

これで安心して購入に向かって気持ち盛り上げられます

書込番号:4644253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/12/11 01:12(1年以上前)

瑞光デジタルED 18-180mm F3.5-6.3は来春発売する予定ですよ。
http://olympus-esystem.jp/products/lens/18-180_35-63/

書込番号:4646400

ナイスクチコミ!0


スレ主 ixion1959さん
クチコミ投稿数:9件 E-500 ボディのオーナーE-500 ボディの満足度5

2005/12/11 09:29(1年以上前)

18-180mm F3.5-6.3 今あれば買いたいのですが
待てなくて、かといってレンズセットでは
結局使わないかなあ・・・
シグマレンズ中途半端ですかねえ

書込番号:4646854

ナイスクチコミ!0


pukindogさん
クチコミ投稿数:57件 E-500 ボディのオーナーE-500 ボディの満足度4

2005/12/13 23:02(1年以上前)

はじめまして。
私も同じ疑問を持ち、メーカーに問い合わせたところ以下の回答をいただきました。
「お客様のご使用環境にもよりますが、ダスト保持部は数年の間は性能を維持いたします。
吸着シートを交換することも可能ですが、ダスト保持部に関わらず、
カメラ本体のメンテナンスのため、ご使用後3〜5年くらいを目安に
オーバーホールに出されることをお勧めいたします。」

書込番号:4654199

ナイスクチコミ!0


スレ主 ixion1959さん
クチコミ投稿数:9件 E-500 ボディのオーナーE-500 ボディの満足度5

2005/12/14 14:41(1年以上前)

pukindogさん ありがとうございました
通常のメンテナンス(推奨オーバーホール)
で良いということなんですね

書込番号:4655578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-500 ボディ
オリンパス

E-500 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 ボディをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング