【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
E-300のデザインを受け入れなかったオリンパス党にとって、少しだけホットするデザインですね。(E-300にPenFTのDNAが生きているなんて言っていましたが、FTも愛用したわたしには???でした)
しかし、まだまだ本来のオリンパスらしさではないように思います。各社一眼が巨大化しているいまこそ、OMシリーズのようなオリンパスさを今後に期待します。
それにしても、いまだに3点オートフォーカス!(OMでの消極的なオートフォーカス取り組みを思い出してしまいます)
ファインダー内のデータ表示にどうして右端に固執するのでしょう!?
書込番号:4480829
0点
AEと画像エンジンは手を入れたようですが、
基本的にE300の筐体変更モデルでしょう。
液晶が実用的になったことは評価しますが
ファインダー関係のスペックは不満ですね。
APS−Cのフォーマットより横幅が比率が小さい分
サイドに情報を置いてもいけると考えているのではないでしょうか。
画面下にして欲しいですが、たとえ数ミリとは言え高さ寸法に響くのではと思います。
フォーカスポイントは最低3×3の9ポイント欲しいです。
そのあたりの新設計は次機種ということでしょう。
E二桁ではもう少しファインダーに力を入れて欲しいです。
一眼レフですからネ。
他のスレに書きましたがぼくのE300は測光センサーの最大感度部が左下へずれてます。
この露出計で正確なスポット測光をしようとは思いません。
ズレ量を考えてスポットのネライを決めるようなリズムの悪い撮影は辛いですから。
ESP測光とかハイライトコントロールとか
文字にしたときにいかにも先進的に見えるような付加価値でなく、
基本性能を磨き上げて欲しいです。
書込番号:4480947
0点
そうやなあ さん こんばんは ninfです。
>フォーカスポイントは最低3×3の9ポイント欲しいです。
私も1票、E-500 はせめて5ポイント欲しかったです。
>E二桁ではもう少しファインダーに力を入れて欲しいです。
中略、基本性能を磨き上げて欲しいです
全く、同感です。
書込番号:4484659
0点
デジタル時代になってから、人間工学的デザインという言葉を耳にしなくなったような気がします。 デジタル化によってデザインに自由度が増した筈なのですが。。。。。
書込番号:4484864
0点
小川町のSSに行く用事があり、早速展示してあるE-500を触ってきました。
第一印象はE-300に比べて「小さい!」。
とにかく小さく、しかも軽い。それは想像以上。
それに写真ではやや安っぽく感じた形も、実際に手にしてみると少しも違和感がなく他メーカー同クラスの機種に引けを取らない造りだと感じました。
表面素材がE-300とは違うサラリとした感触で各ボタン類の配置も「物々しさ」より「軽快さ」を前面に出していると思います。
小さいと評されるファインダーも十分見易い明るさを確保してあり私のような老眼族にもそれほど辛くない見え方だと感じました。
しかし何と言っても一番の改良点は背面液晶表示の見易さ!
設定のプロパティが一目で解り、明るい屋外でも間違わず諸設定が可能だと思いました。色遣い、字の大きさ、表示の仕方、どれをとってもE-300とは比べようがありません。
「軽快さ」
この一言に尽きると思います。しかもフレンドリー。
E-300の下位機種だと思ってたら、これは魅力的!
う〜ん、欲しくなっちゃったな…
書込番号:4486219
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/02/08 10:25:10 | |
| 6 | 2022/04/07 20:37:34 | |
| 5 | 2017/11/26 8:28:50 | |
| 7 | 2015/03/15 16:53:01 | |
| 12 | 2014/05/24 10:41:02 | |
| 12 | 2014/05/13 1:16:12 | |
| 8 | 2013/09/03 20:55:10 | |
| 19 | 2013/04/20 8:11:17 | |
| 7 | 2013/02/18 14:20:43 | |
| 12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








