【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
ハイライト・シャドーコントロールという言葉に引かれて、再度オリンパスに戻ってきました。
銀塩時代は、OM命と惚れ込んで使っていたのですが(他にミノルタα7,コンタックスG2、リコーGR1なども使用)、オリンパスのデジタル一眼が出遅れている間に、デジタルではオリンパスから離れてしまいました。コンデジとして2台目に手に入れたキャメディア130万画素の紫系統の発色の悪さ、レンズの歪曲等に幻滅したこともあります。
それでも、フォーサーズには常に関心を持っていました。
最近になって、超広角レンズが使いたい欲求不満が増大し、(KISSデジでシグマの12−24を使ってはいるのですが、銀塩とご無沙汰になって遊休資産となっているホロゴン16ミリ、ビオゴン21ミリの描写が忘れられないのです)、GRデジタル+ワイコンなどにも心を引かれつつ、ついにズイコーデジタル7−14ミリを本日購入しました(カメラのキタムラ、178,000円、CITYカードで引落時5%引き+セールでのギフト券17,500円バック)。
当然、ボディはまだ持ってませんので、考えたあげく、今旬のE500レンズキットを予約しました。
まだ、レンズを眺めて喜んでいるだけというお宅状態ですが、近い将来ズイコーデジタル7−14が使えると言うことで、希望がふくらんでいます。ボディが手に入りましたら、またつたないアルバムに駄作を入れていきますので、皆様方のご指導をよろしくお願いします。
書込番号:4554846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/08 10:25:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/07 20:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/26 8:28:50 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/15 16:53:01 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/24 10:41:02 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/13 1:16:12 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/03 20:55:10 |
![]() ![]() |
19 | 2013/04/20 8:11:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/18 14:20:43 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





