【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
こちらの掲示板でいろいろとご意見を伺い参考にさせて頂きました。晴れて私もフォーサーズの一員に!
・E-500ボディ
・14-54
・6GMD(I-O)
・CD-READER(I-O)
通販でそろえましたが、ボディは即納ですぐに到着しましたが、記録メディアは来ないし、レンズも来ない・・・。で何とか一週間かかって揃いました。やはり取り寄せはなかなかキツイものがありました。
MDは少々心配してましたが、大丈夫のようです。RAW+だとやはり遅いですが、連写専門という訳でもないし、今のとこはこれでいいかなと思います。
当初、キャノンの5Dとかニコンの200Dを考えてましたが、ボディの大きさ、値段などを考慮するとやはりこれでいいのではないかと・・・。
で、14-54はそれはそれでいいのですが、どうしてもマクロが欲しくて・・・この後、ヨドバシまで行って買ってきてしまいました。
うんうん、よかです!
とりあえず3535マクロのだけですが、UPしました。
ご回答頂いた皆さんありがとう〜
書込番号:4634240
0点
ご購入おめでとうございます。(^o^)
私は、14−54ミリレンズはないですが、3535マクロは
購入しました。
50ミリマクロより、近くまで寄れるこのレンズはハマっちゃいますね。
ところで、レンズバージョンは1.1の分ですか?
1.0と2種類出ているようなので、レンズ番号の下4桁を
教えて欲しいです。
私のは1900番台で、1.1なんです。
これからバシバシ撮りまくってください。
こういう写真はまだ撮影した事ないです(^_^;)
書込番号:4634369
0点
グロ猫さん、E-500+様々、ご購入おめでとうございます。^^
3535を更にゲットなさった様ですが、ズイコーのレンズ沼は深いですから、この先誘惑が一杯です。(笑
どうぞ魅惑の世界を存分に堪能して下さいね。^^
書込番号:4634564
0点
フォーサーズ大好き!さん
バージョンってどこで確認できるんでしょうか?
Exifでわかるのでしょうか?また3535のシリアルですが、下でなく上が1920番台になっています。
AEろまんさん
覚悟しています。(笑)でもあまりに高いのには手が出せません。買ったとこで20万台のとこですね〜。それ以上は無理〜
書込番号:4634681
0点
フォーサーズ大好き!さんにはレンズ板のほうでもレスさせていただいたのですが、シリアルを書き忘れたので、私のはver1.0で下4桁2149です。
書込番号:4634729
0点
グロ猫さん
フォーサーズ大好き!さんへの質問ですが、ついでに横レスしてしまいますが、付属Olympus Masterをインストールしてそれを使ってネットにつながった状態で製品登録もできるようになっていますが、メニューから「オンラインサービス」、「カメラのアップデート」のバージョンチェックでわかります。当然のことながらレンズを本体につけて、さらにカメラ本体とUSBケーブルでPCに繋いでください。ご存知かもしれませんが、この方法でカメラとかレンズのファームウェアのアップデートもできます。今後、ファームアップがあるかと思いますので、試しておくといいかもしれませんね。
書込番号:4634742
0点
滅多なことではトラブルにならないと思いますがkakakuのPENTAX板では*istDsのアップデートに失敗したレポートがありました。
アップデート中の電池切れが原因で、基盤修理で工場送りになったそうです。
パソコンもBIOSの更新は実に慎重を要します。失敗したらマザーボードの交換もあり得ます。
あな恐ろしや…
E-300のアップデートをしたことがありますが「OK」のサインが出るまでドキドキ。
心配しすぎかも知れませんが。
書込番号:4634868
0点
nobitarouさん
すっかり撮るのに集中してしまい本体とPCの接続など忘れていました。OMは導入済みでしたが、媒体読込はカードリーダーで処理してましたので・・・。帰ったらやってみます。ありがとうございました。
書込番号:4634944
0点
グロ猫さん、皆様、こんにちは。
一番簡単な確認方法は、E−500に3535レンズを取り付けて、
電源を入れてMENUボタンを押して一番下の工具ツール2を選択します。
日時設定という項目の出ているところです。
そこの一番最後の項目に「バージョン」というのがありますので
そこでボディとレンズのバージョンが確認出来ます。
確認出来ましたでしょうか?
書込番号:4634967
0点
フォーサーズ大好き!さん
たしかに、本体だけで確認できましたね。失礼しました。
ということで、私はフォーサーズ大好き!さんより遅く手に入れたのかシリアルは大きくなっています。でも1.0です。
書込番号:4634992
0点
nobitarouさん、こんにちは。
そうですねぇ。確かにnobitarouさんの方が新しいですよね。
単なる表示バグだけなら問題ないかとは思うのですが、、、
いきなり1.1になっていたので、「なんで?」と思いました。
普通、β仕様なら、0.9とかあり、製品として発売開始時は、
1.0が基本ですよね。
それが、いきなり1.1でメーカーからのお知らせもないというのは
変な話です。
ここに書き込む事ではないと思いますが、オリンパスさんの信頼が
落ちるような気がします。サポートをしっかりして!
どうも、腑に落ちないです。瑞光沼には落ちてますが(^_^;)
書込番号:4635204
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/02/08 10:25:10 | |
| 6 | 2022/04/07 20:37:34 | |
| 5 | 2017/11/26 8:28:50 | |
| 7 | 2015/03/15 16:53:01 | |
| 12 | 2014/05/24 10:41:02 | |
| 12 | 2014/05/13 1:16:12 | |
| 8 | 2013/09/03 20:55:10 | |
| 19 | 2013/04/20 8:11:17 | |
| 7 | 2013/02/18 14:20:43 | |
| 12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








