【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット
先ほど(1月9日22:52)、NTT-X Storeさんにてポチッと買っちゃいました!
E-500/17-45バリューキット
78,800円のところ、いきなりクーポン割引が△5,000円で
販売価格 : 73,800円
しかも送料無料デシタ!!
代引き手数料が630円かかりましたので、
結局、税込みで74,430円!
見た瞬間に注文押してました!
E-500本体に、ZUIKO DIGITAL17.5-45mm F3.5-5.6、リチウムバッテリーホルダー(LBH-1)、リチウムイオン電池(CR123A 3本)が付いてこの値段!
なんとレンズは1000円以下ってことですかね?
書込番号:4721705
0点

あっちゃ〜!書いてから下のくちコミ読みました!
充電器無いのか〜。トホホ…
まーそれでも安いからイイか!
これで楽しむことにします!!
皆様お騒がせしました。
書込番号:4721761
0点

千葉の乳搾りさん、こんにちは。
私はE-500のボディーのみ、購入したのですが、バリューキットに付いているレンズ17.5-45は魅力ですね。
何せ、単体では手に入らないレンズ....写りの良さは知人の写真を見せて頂きで確認出来ました。^^
広角側が弱のは今一ですが、割り切って考えれば十分使い易い画角だと思います。
リチウムバッテリーホルダー(LBH-1)、リチウムイオン電池(CR123A 3本)での電源となりますが、これで悪い事はありませんね。^^
こう言うものと思えば十分慣れてしまいます。^^
書込番号:4723079
0点

AEろまんさん、心温まるレスありがとうございます。
フォーサーズ大好き!さん、おっしゃる通りでございます。
私のアホな書き込みにレス頂き、ありがとうございます。
ところで充電器、充電池は純正のは高過ぎですね!
ここは、ロワ バッテリーさん(http://www.rowa.co.jp/index.cgi)の安いモノでカバーです。
でも逆に考えると、充電器、充電池はサードパーティー製品でカバーできますが、
ZD17.5-45mm F3.5-5.6、リチウムバッテリーホルダー(LBH-1)はこれでしか手に入らないですからネ♪
しかもAEろまんさんのおっしゃるとおり、ZD17.5-45mm F3.5-5.6はZD14-45mmにくらべてもイイらしいし、軽いお散歩レンズとして活用できそう!
(ZD14-45mmとの比較→http://uehan.seesaa.net/article/7910988.html)
しかも次に売るとき(オイオイ…)はレンズとのセットの方が売りやすいですし…
リチウムバッテリーホルダー(LBH-1)は万が一の時の予備バッテリーとして活躍してもらいます。
そんな訳で、結構満足のいく買い物だったような…
自画自賛レポートでした。
書込番号:4724937
0点

>千葉の乳搾りさん
何を隠そう、僕もロワの充電器と充電池持ってます。
充電時間もそう変わりませんね。
あと、慣れてきたら、新しいレンズにチャレンジですね。
50ミリマクロか11−22ミリ辺りがいいですね(^o^)
書込番号:4725796
0点

ご購入おめでとうございます〜。
追加するレンズ…35mmマクロも安いし,性能いいし,お勧めです。11−22mmも,恐ろしいほどシャープで,収差が抑えられていて名レンズですね。これも一押しです。
書込番号:4726053
0点

フォーサーズ大好き!さん、TAC_digitalさん、コメントありがとうございます。
実は、1月3日に中野のフジヤカメラさんのセールに並び、ついボーナスがあったもんで、ボディより先にZD14-54を買っちゃってあったんですよ〜。
当分新レンズは買えないかな〜。
で、安くなってきた憧れのE-1にしようか、激安で楽しめそうなE-300にするかさんざん迷った揚げ句、ボディ単体71,000円が最安値と思っていたE-500のこのセットがレンズ付きで73,800円!!で、衝動的にポチッといってしまったんです。
しばらくは、お散歩→ZD17.5-45、気合い入れて撮るとき→ZD14-54で腕を磨きます!
またご指南宜しくお願いいたします。
書込番号:4730879
0点

千葉の乳搾りさん,こんばんは。
ZD 14-54mm F2.8-3.5は,万能レンズですからね〜。うんと寄れるので簡易マクロとしても使えるし,本当に便利です。画質もいいですしね。お互い,Eシステムで楽しみましょう(*^_^*)。
書込番号:4731140
0点

>>リチウムバッテリーホルダー(LBH-1)はこれでしか手に入らないですからネ♪
レンズはともかく、バッテリホルダはふつうに買えますね。
安いものです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_44062969_44063222/44057120.html
書込番号:4736745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/02/08 10:25:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/07 20:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/26 8:28:50 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/15 16:53:01 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/24 10:41:02 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/13 1:16:12 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/03 20:55:10 |
![]() ![]() |
19 | 2013/04/20 8:11:17 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/18 14:20:43 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/16 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





