


E330のカタログを片手に、思案中です。
ズイコーレンズが結構高価なので、中々購入できないと思うのですが、
とても魅力的なカメラだと思います。
ライブビュー専用CCDとバリアングル液晶が付いて、フレーミングが
とてもやり易すそうなので、かなり購入意欲をそそるのですが、
このCCDと本来の撮像素子「LiveMOSセンサー」との位置関係は
正確なのでしょうか?
ファインダーマットとフィルム面の位置関係と同じことなので、
あまり気にしてはいけないのでしょうが・・・・・・
それから、ハーフミラーで光を分けたことでファインダーが暗くないですか?・・・・・・
ここまでは、私の単なる「もやもや感」です。
さて、本題ですが、
BモードでL−MOSセンサーでライブビューしている時は
ウルトラマンの3分間と同じように、時間制限とかがありますか?
あるいは、長時間強い光でBモードを続けると
L−MOSセンサーが故障(日焼け)しないのでしょうか?
書込番号:4861345
0点


R2-400さん 、ありがとうございます。
やはり、全く問題なしではないのですね。
書込番号:4861747
0点

参考までに・・・
>CCDと本来の撮像素子「LiveMOSセンサー」との位置関係は正確なのでしょうか?
正確ですね。
Aモードでも、かなり正確です。
心配ないです。
>それから、ハーフミラーで光を分けたことでファインダーが暗くないですか?・・・・・・
比較しないで、これだけ使えば「慣れ」のレベルでしょう???
>Bモードでライブビューしている時は時間制限とかがありますか?
基本的にISO100前後なら、無制限だと思いますが、マメに電源を切ったりとかの配慮はいるかもしれません?
ちなみに、自分は昨日、約5時間くらいの間、ISO100〜200前後で、Bモード多用しましたが、別に問題はありませんでした。
写真的には、多少のノイズがあっても、別に問題ないと思いますし?
>長時間強い光でBモードを続けるとL−MOSセンサーが故障(日焼け)
これは、E-330に限ったことでなく、フィルムカメラでも当然ですし、コンパクトデジカメでもやらない方がいい事です。
Aモードなら、シャッターでLMOSを防いでいますので問題ないと思いますが?
何はともあれ、E-330は考えるより、使って分かるカメラです!
是非、フィールドで体験してみて下さい。
感動しますよ!
書込番号:4861829
0点

すみません、補足です。
>長時間強い光でBモードを続けるとL−MOSセンサーが故障(日焼け)
この件ですが、当然LMOSでもCMOSでもCCDでも銀塩フィルムでも、故障しますよね。
ただLMOSは、基本的にMOSですので原理上スミアが発生しません。
そういう意味では、強い光を入れた撮影自体には強いはずです。
ただ、強い光をいれると人間の眼も大変な事になりますので、お気を付け下さい。
ご参考までに。
書込番号:4861876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-330 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2017/07/18 11:06:38 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/07 23:55:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/23 5:09:17 |
![]() ![]() |
29 | 2013/05/05 16:34:06 |
![]() ![]() |
21 | 2012/06/09 13:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/07 6:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 23:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/27 20:32:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 22:53:01 |
![]() ![]() |
10 | 2009/08/23 7:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





