『FE-250とμ1000の選択』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:190枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 CAMEDIA FE-250のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CAMEDIA FE-250の価格比較
  • CAMEDIA FE-250の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-250の買取価格
  • CAMEDIA FE-250のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-250のレビュー
  • CAMEDIA FE-250のクチコミ
  • CAMEDIA FE-250の画像・動画
  • CAMEDIA FE-250のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-250のオークション

CAMEDIA FE-250オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月中旬

  • CAMEDIA FE-250の価格比較
  • CAMEDIA FE-250の中古価格比較
  • CAMEDIA FE-250の買取価格
  • CAMEDIA FE-250のスペック・仕様
  • CAMEDIA FE-250のレビュー
  • CAMEDIA FE-250のクチコミ
  • CAMEDIA FE-250の画像・動画
  • CAMEDIA FE-250のピックアップリスト
  • CAMEDIA FE-250のオークション

『FE-250とμ1000の選択』 のクチコミ掲示板

RSS


「CAMEDIA FE-250」のクチコミ掲示板に
CAMEDIA FE-250を新規書き込みCAMEDIA FE-250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FE-250とμ1000の選択

2007/03/24 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-250

クチコミ投稿数:8件

題名の通り悩んでおります。
現在は価格帯も同じくらいになりました。
(後者は現役落ちしましたが)
同じ10000画素です。
私が気になっているのは、実際に通常使用できるのはFE-250もμ1000もISO3200だと認識しているのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

あと、手ぶれ補正はFE-250は手ぶれ補正が最初に利かせて、μ1000は後からソフト的に赤目や照度補正と一緒にかける仕様になっていると思います。赤目や照度補正をワンタッチでやってくれる利便性(μ1000)と手ぶれを最初からかけるだけの機能と(FE-250)どっちが利便性が高いのでしょうか?

乱筆で申し訳ありませんが、皆さんの多くのコメントお待ちしております。

書込番号:6155480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/24 22:32(1年以上前)

どこまで高感度を許容できるのかは人それぞれな部分がありますが、
単純に生活防水が要るならμ1000、要らないならFE250でもいいかも?

書込番号:6155783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/24 22:43(1年以上前)

手ブレ補正を重視するんでしたら、CCDシフト方式の
μ780、μ760、μ750の方がいいと思います。
CCDのサイズが少し小さくなりますが、画質次第だと
思います…
FE-250
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/13/5744.html
μ750
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/01/4509.html
μ760
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/02/28/5636.html

書込番号:6155847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > CAMEDIA FE-250」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CAMEDIA FE-250
オリンパス

CAMEDIA FE-250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月中旬

CAMEDIA FE-250をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング