


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA FE-250
題名の通り悩んでおります。
現在は価格帯も同じくらいになりました。
(後者は現役落ちしましたが)
同じ10000画素です。
私が気になっているのは、実際に通常使用できるのはFE-250もμ1000もISO3200だと認識しているのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
あと、手ぶれ補正はFE-250は手ぶれ補正が最初に利かせて、μ1000は後からソフト的に赤目や照度補正と一緒にかける仕様になっていると思います。赤目や照度補正をワンタッチでやってくれる利便性(μ1000)と手ぶれを最初からかけるだけの機能と(FE-250)どっちが利便性が高いのでしょうか?
乱筆で申し訳ありませんが、皆さんの多くのコメントお待ちしております。
書込番号:6155480
0点

どこまで高感度を許容できるのかは人それぞれな部分がありますが、
単純に生活防水が要るならμ1000、要らないならFE250でもいいかも?
書込番号:6155783
0点

手ブレ補正を重視するんでしたら、CCDシフト方式の
μ780、μ760、μ750の方がいいと思います。
CCDのサイズが少し小さくなりますが、画質次第だと
思います…
FE-250
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/13/5744.html
μ750
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/01/4509.html
μ760
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/02/28/5636.html
書込番号:6155847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA FE-250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/07 18:20:42 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/11 20:53:55 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/24 23:36:51 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/24 22:43:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/14 15:45:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/13 12:10:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/05 11:31:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/27 13:01:46 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/24 17:28:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 9:32:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





