


もうすぐ FZ2を使って三ヶ月目になります。
いろいろ試したのですが、自分の好みでは、
いつもたいてい -2/3EV 程度にする必要があるようです。
また 微妙に白飛びしたりが気になるので 1/3EVステップで
いろいろ試しに撮影してみました。
自分好みの露出補正設定値、オートブラケット常に「する」設定
というのが、デフォルトにできたら助かるのですが
取扱説明書に見つかりません。
なんとか・・・できないんでしょうか
書込番号:4134132
0点

多分出来ないと思います。
私も同じことを思いながら1年位使っています。
上、上、右、右を体で覚えるしかないですね。
CCDが小さい分露出には気を付けないといけないカメラですよね。
せっかく連射が早いからオートブラケット固定モードは私も欲しいです。
書込番号:4134165
0点

myrtekranz さん ありがとうございます。
やっぱり できませんかねぇ > オートブラケット固定モード
200万画素に 512SDを入れたので、
惜しげもなく同じ構図で「ペカペカペカ」してます。
帰宅後に半分以上は、「捨て」作業がちょっと面倒なんですが(笑
まだ露出計?の雰囲気が掴めないので、半年くらいは試行錯誤しそうです。
書込番号:4146011
0点

こんにちは。下のFZ3板のほうとマルチになってますが、結論で、デフォルトはマイナス補正でいい訳ですよね。
私は、プラス補正は殆どすることはありませんが(雪山、スキーは別として)、オートブラケッティング、今まで殆ど利用してませんでした。
書込番号:4146103
0点

つっこみありがとうございます > 一つ森 さん
いつも FZ3 掲示板を見ていたので投稿してから
「 これや FZ2板に書くべきだった 」と書き直してみたら、
そこが FZ3板でした・・・ お騒がせしてすみません。>マルチポスト:失敗です
でも、FZ20&FZ2のときは -2/3EV という情報も頂いたので
ま。成果はあったかな?( FZ3以降は、-2/3EV不要なのかも )
好みは人それぞれでしょうから、過半数の人は 補正なしで満足なのかもしれませんね。
マイナス補正でちょうど良いということは、場合によっては
シャッター速度を稼げるのでうれしいですね
その分、ISO感度を低めに設定してノイズを避けることも覚えて
活用したいと思います。
書込番号:4146909
0点

cvlz さん こんばんは。
アルバム、じっくり拝見させていただきました。映像から、とっても暖かみが伝わってきました。
蛇足ながら、私、リコーのR1を併用しておりますが、これには、「ホワイトバランスブラケット」という機能もついておりました。(残念ながら、これも有効活用しておりません)
書込番号:4146954
0点

一つ森さん ブログ拝見しました。
今年は、東京のみならず、秋田の桜も 愛媛よりも早かったんですね。
びっくり くやしいいい です(笑
こちらは、そろそろ満開か? というところで、今日、明日は賑わいそうです。
露出計の傾向を探っていますが、まずまずは思った補正値で良さそうです。
しかし、できればレタッチをしたくないので
帰宅が面倒ですが、必要に応じてブラケットを使用して
取り込み後の選択・削除した方が確実みたいです。
三枚セットを、またまた たくさん日没前後の夕方に撮ってみましたが
露出よりも、手ぶれ AF不慣れのピンぼけ 近距離知らずのピンぼけが
目立ってしまいました(笑
不慣れでも、これくらいに撮れる。露出補正したらどうなる?
の参考になれば幸いです。
・・・まだまだ、これから精進します。
書込番号:4151775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMC-FZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/11/27 19:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/17 7:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/03 4:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/22 13:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2008/10/16 23:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2008/01/19 22:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 17:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 20:08:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/31 11:33:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 17:38:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





