『画素数の変化』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

LUMIX DMC-FX8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 4日

  • LUMIX DMC-FX8の価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX8の買取価格
  • LUMIX DMC-FX8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX8のレビュー
  • LUMIX DMC-FX8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX8のオークション

『画素数の変化』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX8を新規書き込みLUMIX DMC-FX8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画素数の変化

2005/08/31 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX8

スレ主 hidechiさん
クチコミ投稿数:6件

先日FX8を購入しました。FX9と悩んだのですが5Mと6Mの差はそんなにないと思ったし値段的にもFX8が28,000だったので今は安くて手軽な感じがあり8に決めました。
うわさではFX10がまたすぐ出るようなことを聞き9は中途半端?とも思ったのですが今は5Mが一般的に主流な感じがするのですが、これからさき主流になる画素数はまだまだ上がっていっちゃうのでしょうか?

書込番号:4389675

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/08/31 17:41(1年以上前)

もちろんこれからも画素数はどんどん増えていきますよ、
1000万画素はもとより2000万画素3000万画素と増えていくでしょう、

でも画素数で言えば、A3プリントなら300万画素から400万画素あれば十分です、

それより問題はCCDの大きさです、
CCDの大きさは変わらないのに画素数が増えた現在まともな画像を出すデジカメはCCDの大きさが大きい一眼レフでなければならなくなりました、

CCDの大きさが今のままで画素数がどんどん増えていくと逆に大伸ばし耐性が下がっていきます、

つまりちょっと古い1/1.8型300万画素〜400万画素CCD搭載のデジカメのほうが、
最近の800万画素機よりずっとやA3プリントに適しているのです、

もちろん、今のデジカメでも、光が十分に当たっているシーンなどでは画素数が増えたメリットを享受できますが、

陰影を生かした写真は撮れるものではありません。

書込番号:4389708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/08/31 18:36(1年以上前)

メーカーは需要のある限り増やすでしょうね、
消費者が賢くなって、画素数はもういらない、
他の機能をと言う声が大きくなるまでは。
ただメモリーなども飛躍的に増えていくので、
買う方も考えないと

書込番号:4389831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/08/31 19:08(1年以上前)

富士の業務用デジカメで4600万画素
それに比べれは100万画素くらい影響ないですよ

書込番号:4389897

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidechiさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/01 09:28(1年以上前)

ありがとうございます。
今は主流の5Mで時の流れについて行く...ですね。
あと比率もハイビジョンサイズ(16:9)に変わっていくのではと。。。

書込番号:4391351

ナイスクチコミ!0


和の子さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/01 10:01(1年以上前)

hidechiさん、
¥28,000って安いですね!
私の近所のキタムラでは、¥36,800くらいしてました。
いいな〜^0^

書込番号:4391404

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidechiさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/01 11:17(1年以上前)

僕もキタムラですよ。安いって聞いたんで行ったら30,000でした。
下取りが2000あったんでこの値段になりました。^o^ V

書込番号:4391506

ナイスクチコミ!0


和の子さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/01 11:39(1年以上前)

ままっ、まじですかー!?
同じキタムラでそんなに違うなんて....
この機種買おうかと思っています。でも、
「¥36,800って、同レベルの競合機種より絶対高いよなぁ〜。」と
しばし待ちの態勢でおりましたが、
このページプリントアウトしてって、価格交渉のネタにしてみようかしら(’へ’)q

ちなみにこちらは石川県金沢市の情報です。

書込番号:4391536

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidechiさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/01 16:00(1年以上前)

こちらは愛知県春日井市の情報です。交渉がんばってください!!

書込番号:4391867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/09/01 19:55(1年以上前)

人間の目はせいぜい700万画素程度だそうです。だとすとそれ以上の画素の違いに気づくのかな?

書込番号:4392321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2005/09/01 23:22(1年以上前)

あくまで個人的な意見です。

人間の目が700万画素だとしても、仮に光学ズーム3倍で1400万画素あれば半分にトリミングしても、光学ズーム6倍相当になりますよね(なりますか?)。
もしそうであれば、同じ大きさのカメラでよりズームが使えるようになるので、私としては高画素は大歓迎です。3000万画素もあれば、超高倍率カメラみたいな使い方も出来るのではないでしょうか。

その為にノイズや感度が犠牲になるのはイヤですけど。
割と高画素を無意味とする人が多い気がしますけど、トリミング大好きな私としては強く望んでいます。ま、こんな人もいるってことで。

書込番号:4393008

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/01 23:53(1年以上前)

FX10のうわさ!?
きになります・・・
冬のボーナス商戦に投入してくるのでしょうかねぇ。
このまま、メーカーも冬をこすきもないでしょうね。確かに。。

書込番号:4393110

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が真っ暗に 8 2012/01/01 0:25:18
FX-8で液晶不良がとうとう発生 2 2010/10/30 22:12:01
液晶不良 3 2010/07/20 18:04:27
ファームアップSDHC 3 2009/12/23 6:37:12
故障続発 5 2009/04/11 7:34:21
新古品で買いました 5 2008/05/18 17:05:00
スイッチ不良 18 2010/12/30 18:09:18
最低最悪相談センター(0120-878-365) 3 2010/12/30 17:51:20
液晶バックライト故障? 16 2008/08/16 6:04:24
マクロ撮影で手ぶれ補正は可能ですか? 6 2007/07/24 8:24:17

「パナソニック > LUMIX DMC-FX8」のクチコミを見る(全 2758件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX8
パナソニック

LUMIX DMC-FX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 4日

LUMIX DMC-FX8をお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング