デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット
きのう近所で星空を撮影してみました。
が、どうもいまいち、きれいに撮れません。
ISOを高めに設定した時のような、ザラザラ感がひどくて・・・。
ISOは低めの200に設定したのですが
このカメラの場合は、これくらいが限界になるのでしょうか?
なにかアドバイスがあれば、教えてください。
(もちろん三脚使用で、ぶれないようにセルフタイマーでシャッターを切りました)
※ちなみに露出時間を50秒(左)と60秒(右)で撮影した写真を添付します。
長くなるほど、星が流れてしまうんですよね・・・。
書込番号:9136161
0点
takkataka84さん こんにちは。 ”星降る町”へお出かけを。 ソフトで修正する方法もあるようですが。
書込番号:9136194
1点
BRDさん
回答ありがとうございます。
ただ、わたしの説明が悪かったのかもしれませんが
星がきれいに写らないというのでなく
まわりの空のザラザラ感を何とかしたいという
相談だったもので・・・ f^_^;。
わかりづらくてごめんなさい。
書込番号:9140055
0点
コンデジのFZ2を未だに使っていて一眼を持ってません。 露光時間が長くなるほどザラザラ感/ノイズが出るそうなので短時間で写る空気のきれいな星のよく見える時、場所で撮ってみたいですね。
書込番号:9141250
1点
BRDさん
露光時間が長くなるほどザラザラ感/ノイズが出る・・・
そうなんですか、ぜんぜん知りませんでした!
では、逆に短時間でも明るくなるよう
・ISOをそこそこ上げて(400とか800とか)
・絞りももう少し開いて
・空気の澄んだところで
トライしてみます^^。
もしも素敵な写真が撮れましたら、ご報告しますね。
ありがとうございました。
書込番号:9144955
0点
最近、更新をさぼってますが シーン別の星野写真などクリックしてみてください。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html
中学二年生で口径8cmの反射望遠鏡用反射鏡を手磨きしました。
50年も前の夜空は気味が悪いほど星が見えた物です。
冬期、空気が澄んで観測しやすいけど お風邪引かれませんように。
スバル天文台やNASAから遠い星の写真が落とせます。
http://www.nao.ac.jp/
http://subarutelescope.org/j_index.html
http://grin.hq.nasa.gov/BROWSE/gallaxies.html
http://hubblesite.org/
書込番号:9145092
1点
BRDさん
重ね重ね、丁寧に教えていただき
ありがとうございました。
国立天文台のサイトを見て知ったのですが
ルーリン彗星というのが近付いているのですね。
ちょっとトライしてみようと思います^^。
書込番号:9145565
0点
数日前、ココのデジカメ欄のどこかに写真をUPしてありました。
ルーリン彗星で検索するとHITしそうな感じ。
公転周期が長く二度と逢えなかった様です。
書込番号:9145644
1点
BRDさん
記事、探してみたのですが、見つけられませんでした(_ _)。
ところで、昨日わたし、あのあと1時すぎに出かけました。
ルーリン彗星を見に!!!
腕が悪く、キレイには撮れませんでしたが、
かろうじて、それとわかる写真を添付します。
思えば、BRDさんが、国立天文台のURLを貼ってくれたから
彗星のことを知りました。
ありがとうございました。
これからも少しずつ精進していきます^^。
※写真中央からちょっと左上に行ったところに
エメラルドグリーンっぽい小さいのが、かすかに見えます。
彗星の右下に白い点が4つ、ちょうど動物の足跡のようになっているのがそれです。
書込番号:9150551
0点
それらしいのが分かります。
夕べ、TVで昨夜が最接近だったそうです。
あいにく当地は一日中小雨、今朝はもっと降ってます。
2月中は4等星位に見えるそうなので機会があれば。でも老眼で裸眼は無理。
口径5cm12倍の双眼鏡で探します。
もう15年?位前に星仲間の連絡合ってハレー彗星を見ることが出来ました。かすかにだったけど。
ルーリンは数万年後にまた来てくれるのかなー
書込番号:9152306
0点
そう、それです!
・・・ほんと申し訳ないくらい小さく写ってますよね
改めて見ると f^_^;。
わたしL1を買ってから今まで素通りしていたものをみるようになり
視野が広がった感じがします。
カメラっていいですよね。
※ハレー彗星、ありましたよね〜。懐かしいです
書込番号:9156060
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/09/22 4:15:31 | |
| 4 | 2023/06/19 21:17:08 | |
| 3 | 2022/07/25 12:37:58 | |
| 10 | 2024/05/21 14:47:11 | |
| 19 | 2024/06/01 23:39:05 | |
| 5 | 2019/06/14 13:10:45 | |
| 12 | 2019/06/10 22:55:44 | |
| 4 | 2019/02/24 22:55:29 | |
| 17 | 2018/10/26 8:31:56 | |
| 200 | 2016/09/18 16:41:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













