


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
デジ一眼のサブ機として、LX3を購入し、春爛漫の風景を撮影してみました。(リサイズのみ)
ほとんどiAモードでお手軽に撮影したものですが、コンデジとは思えないくらい描写力に感動です。
ただ、iAではマクロ系になると思ったところにAFのフォーカスがいかず、これはAモードで撮影したほうがよさげです。
それと植物の緑の色がちょっと嘘っぽいのが気になりますが、写真的にはよしとしましょう。
付属のSILKYPIXのRAW現像ソフトは、jpeg撮影のデータも加工できるので、WBや露出の修正などもそこそこ使えます。
書込番号:9287789
4点

こんにちは。
確かに色味は少し誇張しすぎの感はありますが、写りはコンデジとは思えないくらい
抜群の描写ですね。
現在購入検討中なので大変参考になりました!
書込番号:9289252
0点

こんにちは!
キレイですね〜。チューリップのお写真可愛いです。
たしかに緑色が不自然な感じしますね。あたしのFX100も緑色に違和感があります。
書込番号:9289794
0点


>freakishさん
GX200も候補に挙がっているので参考になりました。
ありがとうございました。
それと、LX3はiAと標準でこんなにも色味が違うのですね・・・
>a-kichiさん、皆さん
便乗質問で申し訳ないのですが、付属のSILKYPIXではパナ以外の
他メーカー(キヤノンCR2など)のRAWファイルは現像可能なのでしょうか?
書込番号:9290804
0点

IAモードは風景モードを選択しているようで、こんな風になっているのだと思います。私の好みでは、LX3の標準モードがメインカメラのEOS40Dと非常に近い発色をするので、好んで使用しております。
また、GX200はGX100よりさらに青みが強くなっているようです。
>付属のSILKYPIXではパナ以外の他メーカー(キヤノンCR2など)のRAWファイルは現像可能なのでしょうか?
私は製品版のSILKYPIXを使っているので、EOS、LX3、GX100のRAWのほとんどをSILKYPIXで現像しております。付属のSILKYPIXは使った事がないので解りません。
書込番号:9291493
2点

>freakishさん
再度作例UPありがとうございます。
参考になります。
私もデジイチはキヤノン使いです。
この作例に限定すると、個人的にはLX3標準が一番好みです。
キヤノンのPSスタンダードのシャープネスを上げた感じですね。
LX3iAはこれまたPS風景に似た印象を持ちました。これもいいですね。
標準より青空が青く、かつ全体の抜けが良い印象を持ちました。
GX100もさすがですね。
LX3と露出自体はあまり変わらないのに、垂直尾翼の白トビが最小限に
抑えられていますね。
SILKYPIXについては、前々から製品版を導入しようかどうか
悩んでいましたので、LX3購入によってSILKYPIXがついてくるなら
お得かな?という安易な考えを抱いておりました(笑)
付属SILKYが製品版と同等の性能を有し、CR2にも対応可能ならいいなと
考えたわけです(^^;)
書込番号:9291775
0点

>他メーカー(キヤノンCR2など)のRAWファイルは現像可能なのでしょうか?
BAJA人さん、残念ながら付属ソフトなんで、Panaの機種のみ使用可能です。
ソフトのヘルプを見ると、他のメーカーのRAW現像は製品版をご購入くださいとのコメントです(^^;
尚、iAでは、設定が可能なのは画素数と露出ぐらいでRAW撮影はできません。
LX3のRAW写真をこのソフトでじっくり現像処理していくと、画質がかなり劣化する感じがしますし、JPEG撮影でもよい結果が得られますので、私の場合は、JPEGで撮影してこの付属ソフトで多少の色合い・露出を補正するぐらいで、十分だと思ってます。
偶然ですが、私もデジ一眼はCanon機(50D)を使用しています。現像処理はEOS-Digital付属ソフトのDPPで行っていますが、画質劣化をほとんど感じないので、LX3のRAW現像にはフラストレーションを感じます。
私は基本的には絞り優先モードで撮影するので、freakishさんと同様、フィルムモードの設定をスタンダードにしておくと、50Dと遜色ない写真が撮れますので、いつもLX3を持ち歩いてます。
freakishさんのお写真はRAW現像での結果なのか結構シャープですが、Jpeg撮影の場合はここまでシャープではないように感じます。
LX3高感度の撮影では、ISO800になるとかなりノイズが浮き出てきますので、CANONデジ一眼をご使用なら、ノイズの少ない画像に慣れていらっしゃるでしょうから、そのあたりもご参考にしてみてください。
書込番号:9294743
1点

>freakishさんのお写真はRAW現像での結果なのか結構シャープですが、Jpeg撮影の場合はここまでシャープではないように感じます。
私の提示した写真はすべて、ノーフィルター、JPEG撮り、ノーレタッチです。
なんかEOS使用者3人が集まってしまいましたが、本当にEOSのサブとしてLX3はピッタリですね。手持ちのEOS用のレンズで24mm画角をカバーしているのはEF-S10-22mm F3.5-4.5しかないのですが、24mmF2.0はLX3だけですすので、とても重宝しております。もちろんEOSを持ち出さない時もいつも鞄に入っているのはLX3です。
書込番号:9295040
1点

皆さんこんにちは。
>a-kichiさん
>残念ながら付属ソフトなんで、Panaの機種のみ使用可能です。
>ソフトのヘルプを見ると、他のメーカーのRAW現像は製品版をご購入くださいとのコメントです(^^;
>尚、iAでは、設定が可能なのは画素数と露出ぐらいでRAW撮影はできません。
了解いたしました。詳しいご回答どうもありがとうございました。
iAはあくまで初心者の方が気軽にということで、誤作動防止という意味合いが
あるのでしょうね。
>現像処理はEOS-Digital付属ソフトのDPPで行っていますが、画質劣化をほとんど感じないので、
>LX3のRAW現像にはフラストレーションを感じます。
私もDPPを使っておりますが、確かに無理な露出調整やシャープネスをかけない限り
画質の劣化は少ないですね。
個人の主観の問題もありますが、LX3のRAWにはあまり期待しないほうが良いのかも
しれませんね。ただし、私の場合コンデジではほとんどJPEG撮りとなりますので
あまり問題視する点ではないかもです(^^)
>フィルムモードの設定をスタンダードにしておくと、50Dと遜色ない写真が撮れますので、
そのようですね。
最近になってLX3を検討し始めたのですが、コンデジ離れした絵を出すのに驚いています。
>LX3高感度の撮影では、ISO800になるとかなりノイズが浮き出てきますので、
>CANONデジ一眼をご使用なら、ノイズの少ない画像に慣れていらっしゃるでしょうから、
>そのあたりもご参考にしてみてください。
参考になります。うちのは30DとKDXで、ちょっと古くなってしまいましたが・・・(^^;)
LX3とはいえ高感度になるとノイズが増えるのは、撮像素子の大きさもあってある程度
仕方のない事なのかもしれませんね。その弱点を明るいレンズで補っているという
のが、このカメラの設計思想の柱であると、調べてみて感じました。
最後になりましたが、横レス失礼いたしました。
大変有益な会話が出来感謝いたしております!
書込番号:9295849
0点

皆さんこんにちは。
>freakishさん
画像説明ありがとうございます。
広角好きの私としては24mm〜は大歓迎なのですが、実は主な用途は
妻の子供撮り用になるんです(笑)
で、正直言うと広角側は28mmくらいで、望遠側を75mmくらいにして
もらえれば本当に理想だと感じています。
怖いのはLX3が24mmをカバーしているが故に、私がデジイチを持ち出すのが
億劫にならないか?ということだったりします(^^;)
書込番号:9296509
0点

>私の提示した写真はすべて、ノーフィルター、JPEG撮り、ノーレタッチです。
そうでしたか。個体差なんでしょうか。freakishさん、失礼しましたm(_ _)m
>広角好きの私としては24mm〜は大歓迎なのですが、実は主な用途は
妻の子供撮り用になるんです(笑)
BAJA人さん、でしたら、尚更F2.0のレンズの明るさと追っかけフォーカスは用途にフィットすると思いますよ。
私も子供撮りに使いますが、フォーカスの追尾の精度は割とよいですよ。
望遠側にすれば、ポートレートとしていい感じでボケてくれます。
24mmだと、楽に家族と一緒の自己撮り写真も撮れちゃいます。
って、背中を押すようですが、決してメーカーの回し者ではありません(^^;
書込番号:9298597
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/10/20 10:02:05 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/31 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/09 22:58:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/04 21:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/26 9:14:58 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/21 9:26:33 |
![]() ![]() |
11 | 2020/02/14 8:34:03 |
![]() ![]() |
12 | 2019/02/05 20:54:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/08/09 18:12:10 |
![]() ![]() |
9 | 2015/09/17 14:51:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





