『リサイズズーム300mm(35_換算)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『リサイズズーム300mm(35_換算)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

リサイズズーム300mm(35_換算)

2007/03/29 06:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:3637件

既報 hirosan
http://www.flickr.com/photos/hirosan/sets/72157600027556460/
による
リサイズズームと名づけられた切り出し(crop)3Mによる300mm(35_換算)相当の画角です。
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=436990924&size=o&context=set-72157600027556460
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=436961533&size=o&context=set-72157600027556460

望遠でTZ3と小型軽量のR6と悩まれていている方は、必要サイズにプリントして光学ズームでなくリサイズズームでも満足できるか検討してみてください。

デジタルズームを即座に否定する人がいますが、700〜1000万画素機のcropは侮れないと思います。

書込番号:6173175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6の満足度4

2007/03/29 09:32(1年以上前)

そうですね。
僕なんかもよくトリミングとかを6M機のF30で愛用しますがLサイズくらいなら問題なくプリントできます。
だから必要に応じて賢く使うのがよさそうですね。

書込番号:6173473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/03/29 10:25(1年以上前)

TZ3が持つ同様の機能はEX光学ズームとネーミングされていますね。画質の劣化なしで15倍まで寄れるそうです・・・。

CASIOの廉価なモデルにも搭載されている機能ですね。CASIOのZ700やS770ではズームレバーを操作したとき液晶に表示されるズームバーに、光学ズームのエリア、画質の劣化なしでズームできるエリア、画質が劣化するデジタルズームのエリアという3つの区切りが現れ、3つの方式をシームレスに使用できて便利なんですが、R6ではいかがでしょうか。R5ではシーンメニューからリサイズズームを選択する必要があったと記憶しているのですが・・・。TZ3でEX光学ズームを使うときの操作性にも興味があります・・・。やはり専用のモードに入る必要があるのでしょうか。

書込番号:6173589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2007/03/29 14:12(1年以上前)

R5では7Mの時だけリサイズズームを選べるというだけで選んでおけば実際のズームミングはシームレスだった気がします。

書込番号:6174213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/03/29 14:28(1年以上前)

アユモンさん、こんにちは。回答してくださりありがとうございます。私が他の機種の設定と記憶違いをしていたようです。お答えを読んで思い出しました。R5ではサイズを3Mに、デジタルズームをオートリサイズに設定しておけば、光学ズームとオートリサイズをシームレスで使用できるんでしたね!R6でも同様なのでしょう・・・。
あやふやな記憶での書き込みで失礼いたしました。お時間をさいていただきありがとうございました。

書込番号:6174260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2007/03/29 19:43(1年以上前)

たしか、R5は、光学ズームの限界で一度止まり、もう一度ズームする必要はあったと思います。

書込番号:6175049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/03/29 20:38(1年以上前)

アユモンさん、こんばんは。再度の説明ありがとうございます。ちなみにR6のオートリサイズズームの設定ならびに操作方法はR5とまったく同じでした。現在両方のマニュアルを並べて見ているので今度は確かな情報です・・・。

と、いうのも先ほどR6を連れて帰って来たところなのです・・・。COOLPIX S200のデモ機がそろそろ入っているんじゃないかな、と思ってキタムラに寄ったのが運のつき(?)、そこで目に飛び込んで来たのは\33,800の文字がまぶしすぎて白飛びしそうな値札。思わず瞳孔を絞って被写界深度を深めて見ると、値札の上に置かれているのは間違いなくR6のデモ機でありました・・・。幸運なのかどうかは別にして、人間の行動を加速させる要因というものは重なって発生するらしく私の財布には支給されたばかりの定期代が手付かずのまま・・・。

ただいま充電中です・・・。もう少し待ってから購入する予定だったんですが・・・。私も充電が必要かも。

書込番号:6175228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/29 22:59(1年以上前)

>画質の劣化なしで15倍まで寄れるそうです・・・。
実際にはデジタルズームやR6のリサイズズームの方が画質の劣化がありません。
EX光学ズームは最初から解像度を落とさなければなりませんから、最初から劣化しているようなものです。

書込番号:6175924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/03/29 23:54(1年以上前)

on the willowさん、こんばんは。情報ありがとうございます。ではこの場合、300万画素の画像としては劣化しない、と読み解けばよろしいということですね。「広告は行間を読んではいけない。字ヅラが暗示していることを希望的想像で補ってはいけない」という教訓を思い出しました・・・。勉強になります。

書込番号:6176230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2007/03/30 19:09(1年以上前)

ここにもリサイズズームの実例がありました。
OFFが深い…
http://blogs.yahoo.co.jp/iso250f/MYBLOG/yblog.html

書込番号:6178472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/03/30 20:50(1年以上前)

アユモンさん
ご紹介ありがとうございました。
じつは、書き込もうかどうしようか迷ったのですが。
(奥が深いので。。。)

撮影後のズームは対象との臨場感がうすれますね、不思議と。
これを“間”とねぼけは呼んでますけど。。。
対象と共有出来ていた“間”が飛んでしまったり薄れちゃうのが、撮影後のズームを好まないねぼけの理由です。
もちろん、例外は多々あります。

後処理でなくても、
だいたい100mm以上の望遠やズーム(デジタルズーム含む)になると、この傾向を感じます。
まあ〜、ねぼけが感じているだけかも分かりませんが。。。

人それぞれ、撮影スタイルそれぞれですね。

書込番号:6178744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/31 01:19(1年以上前)

アユモンさん、リンク先の1円玉、凄いですね〜 ご紹介ありがとうゴザイマス!

基本的にリサイズズームは毛嫌いしていたのですが、ちょっとウロコが落ちました。(マクロ好きなので、マクロでの作例を拝見すると、その効果がめちゃくちゃリアルに実感できました)

使える機能は、チャレンジしてみた方が、可能性が広がるってことでしょうかネ…(←当たり前のことですが…汗)


ねぼけ早起き鳥さん、
> 撮影後のズームは対象との臨場感がうすれますね、不思議と。

お気持ちはすっごく良くわかります。。
私は、オートブラケットが「臨場感」が薄れる気がして、好きでないです。便利な機能なのですが、なんだか、「一期一会」の気持ちが薄まってしまう感じがして…^^;

スレ主アユモンさん、ミズゴマ勝手に(リサイズズームから)脱線してスミマセン…m(_ _)m

書込番号:6179906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2007/03/31 10:05(1年以上前)

[6178744] ねぼけ早起き鳥さん、写真撮影の専門家からの貴重なご意見ありがとうございます。
我が家には、妻がL版プリントから抜き出した我が子たちが幼かった銀塩時代からの写真が所々に飾られています。(トイレの中にも)
中には切り抜かれて、証明写真サイズものや子供たちが左に偏って構図的にはおかしなものもあります。しかし、私にとってはそのことでそれらの写真の価値はいささかも損なわれません。それは、私の心のアルバムのインデックスに過ぎないからです。

そんな、写真撮影を自己表現の一つとして行うことのない、サンデー写真家のパパママの助けになればとうのがこのスレの主旨ですので目障りかもしれませんがお許しください。

我が子写真ということになると、運動会やお稽古発表会では200mm(35mm換算)は、中途半端と感じています。200mm(35mm換算)に魅かれてR6を検討されている方々への「あなたは、200mm(35mm換算)で何を撮るつもりなの」(マクロ除いて)という問いかけのスレでもあります。

大昔、OM2使ってた独身時代、〜85mmズームと200mm望遠を持ってましたが、200mmは殆ど出番がありませんでした。

書込番号:6180682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/03/31 11:26(1年以上前)

【(トイレの中にも)】
おおっ、アユモンさん、それが写真の本質を表している状況ですね。
ねぼけは専門家ではありませんので、
そうした状況には、びびび。。(“美微々。。”と変換いたします)と、
反応しちゃいます。^^)
こちらこそ、いつも脱線便乗ご容赦ください。

[6179906] ミズゴマツボさん
【私は、オートブラケットが「臨場感」が薄れる気がして、好きでないです。】
我が意を得たり、です。。♪
ねぼけもオートブラケットは使ったことがありません。
“AFやAEに頼ってるくせにい〜”
と、思われる方も多いでしょうね、きっと。
お互いに(勝手にスミマセン)、マイナーな絶滅危惧種(=辺人)かも。。。

書込番号:6180912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/31 23:05(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、
> お互いに(勝手にスミマセン)、マイナーな絶滅危惧種(=辺人)かも。。。

とっても光栄です!
ミズゴマのメイン機は[6182849]にてご報告させていただいたとおり、R6に遷りますが、今後とも色々ご教授のほどお願いいたします m(_ _)m

書込番号:6183278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング