『シグマのデジ一眼専用レンズ』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シグマのデジ一眼専用レンズ

2003/11/15 04:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 かんT2さん

istDにホレて、購入を検討している者です。
「16‐45mmF4 ED AL」が出たら即買おうと思っているんですが、その前にシグマからistD対応のレンズが出るようですね〜。

・18-50mm F3.5-5.6 DC
・55-200mm F4-5.6 DC
http://www.sigma-photo.co.jp/news/dc.html


みなさん、このレンズ、どう思われます?
いずれにしろ「16‐45mmF4 ED AL」を待っていられないので、これらとセットで買おうと思っていますが、、、なにぶん初心者ですので、上級者の方で、シグマのレンズの傾向とか、スペックを見て感じられることなどがあれば是非アドバイスいただきたいと思っています。

書込番号:2127252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/11/15 08:37(1年以上前)

広角側の16ミリと18ミリでは、たった2ミリの差と言えども大きな差になります。
イメージ的に考えると銀塩等の35ミリサイズで考えれば24ミリと28ミリ(実際の換算は27ミリ)のレンズの違いを想定すれば良いと思います。
値段は高いが12ミリからのズーム(シグマから発売の予定あり)が欲しいところですね。
とにかく広角側は1ミリでも広角側依りのレンズを購入した方が一眼デジカメの生活がエンジョイ出来ると思います。
望遠側は欲張らない方がベターではないでしょうか。
勿論、近寄り難いもの 或は、こっそり盗み撮り(笑)等の目的があれば別ですが(爆)

書込番号:2127471

ナイスクチコミ!0


よくさん

2003/11/15 11:33(1年以上前)

かんT2さん

上級者でもありませんし、シグマのレンズも1本しか使ったことがありませんが、レンズ選択の一般論的な意見としては以下の通りです。

>・18-50mm F3.5-5.6 DC
FAJ18-35の代わりに購入できるレンズ
安いし、重くもないので、最初の1本としては手ごろな1本だと思います。

>・55-200mm F4-5.6 DC
全長が相対的に短めなくらいで、特に特徴のないレンズ。
目的意識がはっきりしていないのならば、見送った方が無難と思います。
望遠系は、カメラを使い込んで必要と感じた時に再検討することをお勧めします。

余計な話としては、ズームレンズを検討する場合、焦点距離の連続性は気にしないほうが良いです。
望遠ズームを追加購入するのならば、100-300mm位の方がまだ使い分けし易いかと思います。
いずれにしても自分の用途に見合ったレンズをご検討ください。

書込番号:2127787

ナイスクチコミ!0


チョビの兄貴さん

2003/11/15 15:35(1年以上前)

皆さんと大体同意見ですが*istDにレンズを付けた場合焦点距離が1.5倍になる。この現象は数値異常に大きく感じます。55-200mm F4-5.6 DCは、「二兎追うもの一兎も得ず」になりそうな気がします。

書込番号:2128476

ナイスクチコミ!0


ももっけさん

2003/11/16 19:53(1年以上前)

ヨドバシでシグマの12mmズーム見ましたがさすがに*istDには大きいですねー^^;
予約してたのですが取り消しました。

隣に展示してあったタムロンの17mmF2.8ズームを予約しました。

書込番号:2132765

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんT2さん

2003/11/17 18:57(1年以上前)

みなさん、丁寧なアドバイスありがとうございました。非常に参考になりました!
とりあえず18-50mm F3.5-5.6 DCを一緒に買って、望遠側はもう少し慣れてからにしようと思います。
発売までもう少し時間があるので、16‐45mmF4 ED ALがアナウンスされるとまた迷ってしまいますが。。。

書込番号:2135715

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
惜別 1 2021/09/13 23:48:09
そろそろかな・・・ 2 2018/11/30 1:46:33
時々は使わないと! 7 2025/05/16 16:41:31
撮った画像が真っ黒なのですが。 18 2017/06/22 3:03:50
リバーサルフィルム 4 2015/12/09 23:05:32
PENTAX *ist D シャッター数 15 2016/04/07 23:56:54
PENTAX istDにCR−V3型リチウム充電池 6 2015/11/03 6:38:29
*istD2015年秋 1 2015/10/14 11:47:19
*istD、中古で購入しました。 16 2015/08/11 11:31:50
*istDユーザーの皆様、春ですね。 9 2015/03/30 22:26:18

「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」のクチコミを見る(全 6172件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング