『赤い点を発見』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

赤い点を発見

2004/05/02 17:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 初めてのデジさん

買って4日目に液晶画面の右上に赤い点を発見しました。どの画像でも残ってます。液晶のドット落ちでしょうか?どのようにしたらよいのでしょうか、皆さんのアドバイスを待ってます。

書込番号:2760147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/02 17:53(1年以上前)

液晶のドット欠けならどうしようもありません。
CCDのドット欠けなら交換対象か修理対象です。

書込番号:2760156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/02 18:09(1年以上前)

思うようになるかならぬかは わかりませんが、
一度販売店とご相談を、

書込番号:2760196

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/02 18:24(1年以上前)

とりあえず購入店に相談しましょう。
決してメーカーに相談してはいけません。
メーカーは数個程度の液晶モニタのドット欠けは不良とみなしません。

書込番号:2760243

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジさん

2004/05/02 21:49(1年以上前)

au特攻隊長 さん 、ぼくちゃん. さん、 m-yano さん アドバイスありがとうございます。このサイズの液晶画面で、かなりの目立つ赤い点ですので、販売店に持っていきます。でも、直らないのでしょうね。メーカーもだめですか?保証書にもドット落ちに関しての記載は全くないと思いますが....液晶画面で同じような事例があったら教えてください。納得いかないなぁ。

書込番号:2760905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/02 22:14(1年以上前)

一応、*istDのカタログの最後のページには、

液晶モニタに使用されている液晶パネルは、非常に高度な精密技術
で作られています。99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%
以下の画素で点灯していないものや常時点灯するものがありますの
で、あらかじめご了承ください。また、記憶される画素には影響あ
りません。

と書かれているんですけどね。
液晶モニタは11.8万画素だから、11個までは良品扱いになっちゃい
ますね。

書込番号:2761022

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジさん

2004/05/02 22:14(1年以上前)

もしかしたらということで、CCDのドット落ちも点検したら、ありました。画像の左中央付近にポツンと白い点がどの画像にも残っているではありませんか。100%像にすると、はっきりと現れます。これでもメーカーは交換してくれないのでしょうか。よきアドバイスを。

書込番号:2761025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/02 22:40(1年以上前)

どのようにチェックされましたか?

書込番号:2761135

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジさん

2004/05/03 00:47(1年以上前)

au特攻隊長 さん へ
黒っぽいものを撮影して、確認しましたが....
CCDのゴミなのでしょうか?それにしては、発色が真っ白で、拡大すると十字形となりますよ。いかがでしょうか?

書込番号:2761688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/03 01:05(1年以上前)

シャッター速度とISOは固定で撮っていますか?
シャッター速度1/100,ISO200に固定して撮ってみてください。そ
れでも白点が載るようならCCDドット欠けと言っていいと思います。

書込番号:2761761

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジさん

2004/05/03 21:12(1年以上前)

au特攻隊長 他みなさんへ
シャッター速度1/100,ISO200に固定して撮ってみました。間違いなく白点(紫色?)でした。
早速、販売店に行き、今までの状況とこの板での情報を元に、店長を納得させ、無事に交換となりました。本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました。全くの素人の初期不良のよい体験となりました。今は、この*ist Dの良さを体感しているところです。皆さんのアドバイスなしでは、今日のこの日はなかったでしょう。これからは、バシバシ撮って、皆さんの一員に加えてください。ありがとうございました。

書込番号:2764718

ナイスクチコミ!0


ぬえの無く夜は ほ〜〜ほけきょさん

2004/05/03 22:29(1年以上前)

自分もCCDのドット抜けを購入した日に発見しまして・・(あら1ヶ所赤いな〜〜と^^;)
レンズキャップをしてAFCモードでレリーズして確認したら
常時点滅が3箇所、白い十字が1箇所とま〜〜〜出るわ出るわ
即購入店に電話して新品交換をしていただきましたが

結局又1ヶ所はけ〜〜〜〜ん>< もういいやって感じで諦めてます
だって1/600満分の一個くらいしゃ〜〜ないと思うしかないかなと
自分を納得させてます 幸い隅っこの方で目立たないので。
でもこれって絞り値やレンズによって目立ったり、出なかったりするも傾向があるみたいですね、絞り込んだ方が目立つ気がします。

あ又一個増えてる・・・TTなんでじゃ〜〜!

書込番号:2765099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/03 23:27(1年以上前)

無事交換できてよかったですね。

書込番号:2765415

ナイスクチコミ!0


木村勇二さん

2004/05/04 11:17(1年以上前)

僕は、CCDのドット抜けは販売店で新品に交換するより、メーカー修理に出した方が良いと思います。メーカー修理なら確実にドット抜けゼロに修理してもらえます。どうやら、ソフト的(映像エンジン側の調節?)に直すみたいです。

書込番号:2767044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/04 12:35(1年以上前)

ピクセルマッピングですかね? E-1にはそういう機能があります。

書込番号:2767335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
惜別 1 2021/09/13 23:48:09
そろそろかな・・・ 2 2018/11/30 1:46:33
時々は使わないと! 7 2025/05/16 16:41:31
撮った画像が真っ黒なのですが。 18 2017/06/22 3:03:50
リバーサルフィルム 4 2015/12/09 23:05:32
PENTAX *ist D シャッター数 15 2016/04/07 23:56:54
PENTAX istDにCR−V3型リチウム充電池 6 2015/11/03 6:38:29
*istD2015年秋 1 2015/10/14 11:47:19
*istD、中古で購入しました。 16 2015/08/11 11:31:50
*istDユーザーの皆様、春ですね。 9 2015/03/30 22:26:18

「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」のクチコミを見る(全 6172件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング