デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
ttp://www.dpreview.com/news/0408/04080801pentax_lenses.asp
100mm F2.8 と 50mm F2.8
書込番号:3122261
0点
太平洋☆鮫男さん
情報どうもありがとうございます!
両方ともマクロレンズですね。
書込番号:3122536
0点
新レンズの発表は、ボディ以上にワクワクしますね。(;^_^A
マクロレンズ以外にも、デジ対応のレンズが
たくさん出ますように・・・。(^_-)
書込番号:3123002
0点
2004/08/09 11:01(1年以上前)
PENTAXさ〜ん USM&ISレンズもどうかお願いっ!
書込番号:3123209
0点
2004/08/09 23:21(1年以上前)
USM(ウルトラソニックモーター)は
ボディーとあわせて新規になるから
ありえないでしょ〜?
IS(イメージスタビライザー、ニコンだとVR)は
ほしいですね〜 、300mmクラスで
書込番号:3125663
0点
2004/08/10 10:55(1年以上前)
こんにちわ。
これいいですね!初のマクロレンズにタムの90oとか狙ってましたけどこれが欲しいなぁ〜
クイックシフトフォーカスが魅力ですね。
皆さんは、日本での発売時期、価格など、どのように予想されます?
ちなみにこのソースの中には発売時期や価格に関することは書かれていませんよね?
生粋の日本人なので英語はどうも・・・・(^^;)
翻訳ソフトの難解な文章を読んだ限りでは載っていなかったので。
書込番号:3127124
0点
ttp://www.pentax.co.jp/japan/news/2004/200434.html
10月下旬と案内されています、いまのところ。(^_^;)
書込番号:3127179
0点
2004/08/10 16:00(1年以上前)
太平洋☆鮫男さん便乗レスで失礼しました。
予想も何も・・・・って感じですね。
灯台下暗しです。10月ですか〜楽しみです。
個人的に興味のあるレンズが色々発表になり、レンズ欲しい病の進行が早まって困ります。
書込番号:3127934
0点
2004/08/10 16:16(1年以上前)
レンズ病は、甲斐性があればええが、たまったレンズにカビだけは
はやさんようにせんとな。10本以上たまると 毎日磨くのに1日
では足りませんぞよ。しかし年がゆくとレンズについとるゴミをそのまま
拭いてしまうので傷が入ったりするんじゃが それも気づかず撮ると
画像も悪くなる だがそれも最近はきずかんのじゃ。
書込番号:3127976
0点
2004/08/10 18:11(1年以上前)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0809/pentax.htm
店頭予想価格は100mmが6万円台後半、50mmが5万円前後だそうです。
書込番号:3128235
0点
2004/08/12 12:10(1年以上前)
情報ありがとうございました。
さぁてと、金策しに行ってこよ!
書込番号:3134970
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/13 23:48:09 | |
| 2 | 2018/11/30 1:46:33 | |
| 7 | 2025/05/16 16:41:31 | |
| 18 | 2017/06/22 3:03:50 | |
| 4 | 2015/12/09 23:05:32 | |
| 15 | 2016/04/07 23:56:54 | |
| 6 | 2015/11/03 6:38:29 | |
| 1 | 2015/10/14 11:47:19 | |
| 16 | 2015/08/11 11:31:50 | |
| 9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








