


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
istDを使っています。純正のFAレンズのほかに、M42マウントレンズを二つだけ持っています。(カールツァイス35mmF2.4とロシアレンズ85mmF2.0.)
二つのM42マウントのマニュアルレンズはマウントアダプタ−Kを介して使いますが、純正のKマウントレンズとは異なり、マニュアルフォ−カスでフォ−カスインデイケ−タ−は機能しないと理解していました。事実、回数は少ないのですがこれまでの撮影でピントの赤マ−クが点いたり六角の緑色合焦マークが見られたことはありませんでした。
ところが先日、カールツァイスレンズをつけて何となく遊んでいるとピント位置に赤マークが点滅しピピッと音がして合焦マークが点灯しました。アレと思っていろいろ試してみたところ、でたら目に点くのではなくキチッとピントを合わせたとはだけ作用するのです。フォ−カスインディケ−タ−が作用するのはシャッタ−ボタンを半押ししたときかAFボタンを押したときであることもFAレンズの場合と同じです。
何をどうしてこうなったか。思いあたることと云えばその前の日、これまで一度も使ったことの無いプレビュ−機能を試してみたことです。ペンタックス社の話では電源レバ−を動かしてプレビュ−することにより電子機能が働いて露出の±バ−が表示されるとのことです。(事実表示されます)
何らかの機能が働くようになって合焦表示が可能になったのかとも思いましたが別のM42マウントのロシアレンズをつけてみると全く機能しません(どちらもF5.6より明るい絞り)。また、プレビュ−しながらで合焦表示されるのではなく、電源を切って再起動しても何もしなくて合焦表示機能が働くのです。同じ状況でロシアレンズに付け替えると機能しませんし、カールツァイスに戻すと機能します。
何をどうしてこうなったか、何かをどうかしたら又機能しなくなるといけないとも思い、ペンタックス社に問い合わせましたが要領を得ません。ただ、フォ−カスインディケ−タ−機能はカメラの機能であってレンズの情報に依存するところは無いとのことで、状況はカメラのソフトによるものであろうとのことでした。とすれば、どちらもレンズ情報がカメラに伝わることの無い二つのM42マウントレンズで、一方は機能し、他方は全く機能しないのは益々もって不思議なことです。
以上のようなことに関し、何らかの御経験、御意見などございましたら是非お教え下さいますよう御願いします。
書込番号:4243312
0点

そのレンズは、持っておりませんので断言は出来ませんが、お持ちのレンズの直径に注目して見てください。
フォ−カスインデイケ−タ−は,ボディ側のマウント面のある電気信号接点をフレームグランドとショートさせれば、働きます。
そのために、M42レンズのマウント基部の直径が大きく電気接点を覆う形状であれば、この機能が働き、M42レンズのマウント基部の直径が小さく電気接点がむき出して見えるものは、機能が働きません。
書込番号:4243475
0点

DもてっきりDSと同じように、設定でM42のMFレンズでフォ−カスインデイケ−タ−作動すると思っていました。
書込番号:4243694
0点

トライボッドさん
御指摘の通りカールツァイスはネジこみの外周が11mmくらい幅があり、かつ金属製と見られるのに対し、ロシアレンズの方は7mm程度で三層になっていて一番外周はプラスチックのようです。
ボデイの電気接点とロシアレンズとの間にアルミ箔を重ねて適当なかたちに切ったものを挟んでみたところ見事にインディケ−タ−が作動しました。
これまではカールツァイスも動かないと思ったのは、出来ないものと決めてかかっていて真剣に?試さなかったからで、プレビュ−云々とは関係ないようです。どうも有難うございました。
書込番号:4245128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/13 23:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/30 1:46:33 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/16 16:41:31 |
![]() ![]() |
18 | 2017/06/22 3:03:50 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/09 23:05:32 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/07 23:56:54 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/03 6:38:29 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/14 11:47:19 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/11 11:31:50 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





