


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


カメラのキタムラの下記サイトで、
レンズを1本セットと2本セットとあります。
3000円の違いなら、標準と望遠の2本セットの方が得なんでしょうか。
ペンタックス純正の方がいいですか。明るさは変わらないようですし。
ペンタックス DA18mm-55mm/F3.5-5.6AL
シグマ 18-50mmDC&55-200mmDCズームセット ペンタックス用
http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4961333086726&DISPCATEGORY=0000052101600
書込番号:3449674
0点

私は、DA18-55を迷わず選びますけど、人それぞれでしょう。
私がDA18-55を推す理由は、純正レンズであり、逆光に強いsmcであり、
質感も相対的に高そう、*istDsとのマッチングが当然考えられており、
クイックシフトフォーカスシステムが使えるなど多くの魅力を感じるからです。
ペンタックスレンズは伝統的に色味と言いますか、カラーバランスが良好で
その点が個人的に好きだという事もあります。
Sigma 18-50/3.5-5.6DCは*istDに付けてたまに使いますが、悪くはないですよ。
ただ上記の理由で当時現物が買えたならDA18-55にしていたと思います。
書込番号:3449816
0点

キタムラネットのシグマ 18-50mmDC&55-200mmDCズームセットは安いですよね。
ヨドバシではボディ99,800円に10%ポイント還元で予約受け付けてますから、
私ならキタムラの店舗でボディのみをヨドバシのポイント還元分より安くしてもらい、
その後に、「そう言えば、レンズだけど、シグマのDCダブルズームがネットの方で
28,800円で出ていたけど。」と言ってまず同じ値段まで引き下げさせて、オマケに
保護フィルター2本分サービスしてと言って付けてもらい、キリのいいところで
端数カットしてもらうかな。SDメディアはネット通販(e-trendあたりで)で買いますね。
書込番号:3449823
0点

シグマ 18-50mmDC は値段の割に良い写りをするという話ですね。
写りに関してはそんな劇的な違いはないかもしれません。まあ、レンズの
性能は数字、言葉で表せるものでないので難しいです。これは使う本人が
判断しなければどうしようもないことだと思います。
安価に広い画角がフォローできればそれが得なのか、スペックに現れない
写りや操作性に価値を見出すかだと思います。
なので特かどうかは人によるとしか言えませんよね。
まあ、僕なら操作性も考えて純正DA18-55を選びますかね〜
花形フードが使えるインナーフォーカスとクイックシフトフォーカスが
ポイントかな。
書込番号:3449917
0点


2004/11/02 05:04(1年以上前)
DA18ー55はフラッシュでケラレがでないかどうか心配ですね。
シグマ18−50は所有しており、そこそこいいと思いますし、フラッシュのケラレがないのでいいですが、逆光性能が悪いです。フードもあまり効果がありません。
フラッシュのケラレをチェックしてけられないか、フラッシュを使わないなら多分純正の方がいいんではないでしょうか。
書込番号:3450474
0点


2004/11/02 10:47(1年以上前)
画質の好みやシグマのその2本は前玉が周りPLが使いにくいなどの操作性で
間違いなく純正の方が使い易いと思います。が、18-50mmDC&55-200mmDCズームセットは特に後者は評判も良くコストパフォーマンスの優れた製品だと思います。最初の2本と考えると得だと思います、35mm換算で27〜300mmをカバーできているので次の単焦点レンズ(笑、決め付けてます)が買いやすくなります。
書込番号:3450953
0点

PLフィルターの使用が多くなる広角域は純正で、望遠側はSIGMAでも良いのではないですか。
レンズの持つ描写能力以外の操作性では純正に譲ると思いますが、描写能力は間違いなく◎
対逆光性能も後球の小ささがいい影響を与えていると思います。
書込番号:3451005
0点


2004/11/02 22:18(1年以上前)
ううう、シグマ18-125で便利に撮りつつ、好きなレンジの単焦点てびしりてのもいい気がしてきたですよ。うう、本体だけ先に確保しつつ18-55純正の評判を待つのも吉か。色々な人の比較レビュー見れば見るほどあれもよいこれもよいでもう、、。
書込番号:3452937
0点


2004/11/02 23:57(1年以上前)
ペンタックス DA18mm-55mm/F3.5-5.6AL
で、内蔵ストロボのケラレの件ですが、
以前ペンタに質問しました。
フードなしの場合は、広角18mm側でも大丈
夫との返答でした(D・Ds共に)。
DA16-45の内蔵ストロボのケラレで使い勝手に
困ってる方には、気軽に使いやすいレンズに
なりそうですね。
書込番号:3453562
0点


2004/11/03 06:15(1年以上前)
おちょここいさん,
情報ありがとうございます.それは大変魅力的ですね.
書込番号:3454350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





