


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


はじめて投稿します。
ペンF,ペンタックスME、MZ-3と使ってきましたが、だんだん一般撮影から遠ざかり旅行に持っていく程度になってきました。
軽くて手軽なデジカメをと思って昨年はじめてコンパクトデジカメを買って海外旅行にもって行きました。
しかしストロボがNGな教会や美術館ではISO感度が低くてうまく使えませんでした。
またスナップでも撮った感じがしませんでしたので、処分して昨年暮れに思い切ってDsを買いました。もちろん選択肢はペンタックスしかありませんでした。
ここでも(レンズキットのほうだったかも)一度話題になった新規開店の北関東の電気屋さんでしたが、一言ここでの価格を言っただけで3年保障(+3%)を付けてくれてレンズキットが税込み8.5万程度でした。
今はもうだめみたいでラッキーでした。
前のレンズも使えていろいろ試しに撮ってみておおいに満足しています。
ところで、旅行中は一日中歩き回ってますが、ガイドブックや水を入れたバックにカメラを入れて歩き、撮るときに出して首に掛けたり肩に掛けたりしています。
このときにカメラ本体や、レンズ、液晶モニターがボタンやベルトの金具に当たり傷がつかないか心配です。
昔はよく皮のケースなどが付属していましたが、最近は使ってる人は無いし。
これらの心配は無いほど表面は強いのか、気にする時代ではないのか、みなさんはどうされてますでしょうか。
やはり旅行にはデジ1眼はまだ重いです。DA18〜55mmは軽くていいけど大きいので、やはり写りは程ほどでもパンケーキみたいな小さな広角ズームがほしいです。
無理でしょうね。しかしistDs持っていくのが楽しみです。
書込番号:3808232
0点


2005/01/20 18:07(1年以上前)
あこがれのデジ1さん、こんばんは。
私は・・・もうブッ壊れるまで使い倒したいと思っているので
多少のキズ等はほとんど気にしていません。
レンズもプロテクターフィルターすらつけていません。
が・・・より大事に使いたい・・・不要になった時
オークション等に出品したいといった場合はできる限り
キズがつかない方がいいですよね。
液晶モニター画面のみであれば「デジカメ用液晶プロテクター」
といった製品が1000円ちょっとで買えますし、
全体の保護ということであればメーカーのソフトケースの類が
用途に応じて各種揃っています。
書込番号:3808338
0点

>ここでの価格を言っただけで3年保障(+3%)を付けてくれてレンズキットが税込み8.5万程度でした。
あこがれのデジ1さん おめでとう御座いました!
ときどき,「カメラバッグ」などの話題がでますね。検索かけてみるといくつかヒットすると思います。
で,私もデイパックを背負いながら,カメラをど〜しようか迷うのですが,ウエストバッグ(ヒップバッグ)を腰に巻いて財布や小物類と一緒に入れています。物によては仕切りがあったり,ポケットがついていたりするので,カメラに直接擦れないと思います。
ちなみに私のはグレゴリーのヒップバッグです。デイパックがない時は,これをタスキがけにして背負っています。
ほかにも色々工夫されている方が大勢いると思いますので。。。。
書込番号:3808374
0点


2005/01/20 18:58(1年以上前)
*istDですが一年四ヶ月使い込んでますが傷はついていませんねー、DSの外装もたぶん同じでしょうから丈夫みたいですよ!、
ちなみに三ヶ月使用の20Dには小さな傷が.....ぶつけた覚えはないのですが(-_-;)
書込番号:3808533
0点



2005/01/20 19:24(1年以上前)
早速、そうそうたる皆様のコメント有り難うございます。
確かに,昔と違って一生ものという感覚もなくなってあまり気にする必要も無いかもしれませんね。
また結構傷がつかないようなので安心しました。
ヒップバックも肩が痛くなくていいかもしれません。
パスポート等は肌に近くに入れてますが、その他よく使うものにはすぐ出せる所で安定した所が良いですね。
忘れてましたが息子が持っていたはずでので試してみようかと思います。
久しぶりに気に入ったカメラでやはり大切に使いたいとは思ってます。
又何かとご相談のせつは宜しくお願いします。
書込番号:3808643
0点

カメラはカメラ!所詮、写真を撮る道具です。キズを気にして大事にケースにしまっていては”大工道具”がなきますよ。
かつて、私が使っていたNIKON F2などはまさに歴戦の勇士、外装はボロボロでしたが、それゆえ道具のしての愛着もありました。そんなこと気にせずにどんどん使い倒してやりましょう。
書込番号:3809151
0点


2005/01/20 22:40(1年以上前)
デジカメ用液晶プロテクター
先日ダイソーでたまたまみつけたので衝動買いしました(105円に衝動買いもなにもないけど)悪くないです。2.0型
書込番号:3809721
0点


2005/01/20 22:50(1年以上前)
私はistDを一昨年9月を購入しました。撮影時は肩から提げるか
他のカメラと併用する時は首から提げていますが、ボディはきれい
です。シボ加工してありますので、細かい傷が目立たないので
しょうね。
金属ボディですとメッキや塗装がはげてきますが、プラスティック
の場合は少しずつすり減ってくるのでしょうか。
ただ、液晶面は細かな傷が少し目立ちます。ということは液晶面は
保護フィルムをはった方がいいようですね。
書込番号:3809802
0点


2005/01/20 23:50(1年以上前)
液晶保護フィルターをキタムラでおまけしてくれたのですが、一般の2.0型は本当に液晶しか守らないので、後からistDS専用フィルターを買いました。これだとプラ面全体をほぼカバーしてくれるので、傷をつけたく無い人にはお勧めです。一般型の2.5倍ぐらい値段がしますが、2枚入っているので実質わずかな値上げです。確か1100〜1300ぐらいじゃなかったかな。
私は粗忽モノですのでレンズの保護フィルターはつけっぱなしです。外装の傷は全然気にしないタイプなのですが(元々持っているアサペンSPがお下がりで、塗装剥げとか当たり前だったものですから)、ガラス部に傷がついて数万円がオシャカになるのが怖いのです。
元々芸術的な写真など撮れた試しがないので、画質の光学的な劣化より機能保護を優先しています。
カメラバッグですが、キタムラでおまけしてくれたロープロ製の小型バッグを使います。安物でもカメラ用バッグ、カバンを何かにぶつけてもクッション材が守ってくれますし、小物も収納しやすいので予備のSDやアダプターを楽に取り出せます。
無名メーカーでかまいません。2千円ぐらいの小型でもistDSと交換レンズ1本は必ず仕舞えますから、あちこち持ち歩く人にはお勧めします。ベルト通しが付いているタイプもありますよ。
また、とっさに取り出したい人なら最近出てきたガンホルダーバッグはいかがでしょうか? 拳銃のホルスターみたいにカメラを仕舞い、用があればバックルをはずせばすぐグリップを握れます。
書込番号:3810266
0点



2005/01/21 09:33(1年以上前)
皆さんの使用状態も教えていただきありがとうございます。
前に使用した他社のコンパクトデジカメの液晶パネルは、2.5インチでしたが指で一寸触れるだけで画像が変化して液晶が動くのが分かり、表面が柔らかだったのでぶつけるのが心配でした。
さすがにistDsは触ってもしっかりしていて安心できます。
ボディも金属製は使い込んでメッキ等の表面がはげてきても貫禄が出てくる面もありましたが、エンプラのボディも結構強そうであまり気にせずに行こうと思います。
確かに、気にせずにどんどん撮れるようにするのが一番ですね。
カメラをぶら下げて歩くのも旅行者っぽくて危険なところではバックに入れる必要があるので、皆さんの意見を参考に機動性が良くて邪魔にならない物を探してみます。
フィルム一眼とデザイン、操作もあまり違和感が無くて良いですね。
書込番号:3811533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





