『角窓用アングルファインダー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

角窓用アングルファインダー

2005/03/06 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

デジ一眼を初めて購入したいと思うのですが、山野草を
おもに撮っている私には丈の低い花が多いので、ファインダーを
覗くには大変な苦痛を要すると思い躊躇しています。

DSが軽くてコンパクトで気に入っているのですが、ペンタックスは
角窓用アングルファインダーというものがないのでしょうか?
また、他社の製品でも使えるものがあれば教えてください。

書込番号:4028319

ナイスクチコミ!0


返信する
チングルマさん

2005/03/06 11:31(1年以上前)

ペンタックスのレフコンバーターAが使用できます。
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/accessory/index35_finder.html

他社製品では、
オリンパスのOM用でVARIMAGNI FINDER が使えます。
これだと中古で探せば5000円ぐらいで入手できると思います。
私はこれをDSで使用しています。

書込番号:4028603

ナイスクチコミ!0


絶対銀塩族さん

2005/03/06 11:31(1年以上前)

このスレで「アングルファインダー」で検索されました?

マクロ・レンズを経験されると「目から鱗!」の気分になりますものね。
携帯性優先であればコニミノのA2なども良いかも知れませんよ。

書込番号:4028606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/03/06 12:20(1年以上前)

チングルマさん
レフコンバーターAを持っているのですが
現行のE300には取り付きません。
OM用とはファインダー枠の大きさが変わっているのでしょうかね。
それともオリの方が大きいので緩いけれどペンタの枠には取り付くということでしょうか。

書込番号:4028821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2005/03/06 12:25(1年以上前)

yumekaさん。

OMシステム用のバリマグニファインダーを使っています。以前のスレッドでも話題になりましたが、↑ホームページにistDSに装着した写真を載せてありますのでご参考までに。

このところ、この板では三脚、マクロレンズのスレッドが話題になっていたので、次はアングルファインダーかな? と予感がしていました。ちなみに、自在に角度を変えて回転できる液晶モニターで画像を確認できる上級コンデジは、こういう時に便利ですね。

それにしても、この製品はメーカーによって呼び方が違い、不便です。しっかりした作りですが、小さい割りにかさばるので外出に持って出るのが億劫なのも事実です。

書込番号:4028842

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumekaさん

2005/03/06 19:13(1年以上前)

チングルマさん、絶対銀塩族さん、そうやなあさん、80年代一眼堂さん
有難うございました。とても参考になりました。

メーカーによって呼び名も違うには驚きです。
それにしても、ペンタ製は高いですねー
せめて2万円代なら、申し分ないのですが・・・(^^ゞ

これでレフコンバターがあると言う事が判っただけでも
望み近しとなりました。


書込番号:4030754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/03/06 22:24(1年以上前)

筋違いの横レスに丁寧なご返答ありがとうございます。

お礼にプチアイデアをひとつ。
デジイチにはちーとばかり不細工ですが
手鏡をひとつカメラバッグに忍ばせていくと重宝しますよ。
三脚併用が原則になりますが、アングルファインダーでも無理なアングルが狙えます。
レンズの2倍くらいの手鏡をレンズの前で45度くらいに傾けてください。
アングルファインダーならぬ、
アングルミラーです(笑)

書込番号:4031913

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/03/07 17:14(1年以上前)

すごい昔のですが、ペンタ純正の「アングルミラーアダプター」を
持ってます。

使いこなしが難しいんでほとんど出動させていませんが・・・

書込番号:4035141

ナイスクチコミ!0


テロックノールさん

2005/03/14 17:21(1年以上前)

コニカミノルタ用のアングルファインダーVNをDsに小加工で取り付けしました。

物がプラスチック?でしたのでカッターで縦枠を現物合わせでカットして広げてあります。また、VNには押さえのバネが入っているのでこれを外さないとだめでした。私の場合、これだけでOKでした。

ヨドバシカメラで、9450円(税込み)で売っており、ポイントがたくさんあったのでだめもとでやってみましたが、満足できる結果でした。

書込番号:4070899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング