『Model A14について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Model A14について

2005/03/26 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 CHWHさん
クチコミ投稿数:18件

こんばんは、新しいニックネームを頂戴しました。時々、初心者の愚問にお付き合い下さい。
早速ですが、ペンタックス用のModel A14は発売されたのでしょうか?また、このレンズではどのような物が撮れるのでしょうか?これ1本あれば、ほとんど賄えれば良いのですが。せっかくの一眼レフですので、色々なレンズを楽しもうとは思いますが、なにせ懐具合もありますので。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4117890

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/26 19:52(1年以上前)

PENTAX用は発売未定(近日中らしいですが)みたいですね(^^;
撮れる範囲については・・・↓ KissDNですが(^^;;
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=157732
6&m=0
画角の変化のサンプルとして見てください。
構図とか気にしないでテストしてますので、無茶下手な例として(^^;;;

PS.
個人的には1本だけで済まさないほうが、一眼レフの楽しさを楽しめると思います。

書込番号:4118018

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/26 19:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/26 19:57(1年以上前)

私もこのレンズを待っているものですが,まだ店頭には並んでないみたいですね。HPでもまだ「近日発売予定」のままです。4月には何とかして欲しいですね。

これ一本あればほとんどオイシイ「焦点」は賄えますが,私もfioさん同様なにかと楽しめると思います。是非単焦点レンズもお試しあれ。

書込番号:4118035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/03/27 00:31(1年以上前)

先日のフォトエキスポ(PIE2005)でタムロンのブースで聞いたところ、夏までには出しますとのことでした。

ところで、A13(11−18mm)はペンタックスマウントは出す予定がないときっぱりと言われてしまいました。
http://www.tamron.co.jp/news/release/news0928_a13.html
こちらを見ても、ペンタックスマウントの予定は無いようですが、
例のDA12−24mmと何か関係があるのかとかんぐってしまいます。

書込番号:4118878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/03/27 02:07(1年以上前)

>先日のフォトエキスポ(PIE2005)でタムロンのブースで聞いたところ、夏までには出しますとのことでした。

自分も同じくエキスポでTAMRONのスペースで色々と聞いてはきたのですが
「本当に近日中には」ということでしたけれど、少し幅を持たせたほうが良いのかもしれませんね
人気だと最初に出したニコン、キャノンのを作るので精一杯なのかもしれませんし
この焦点距離は確かに便利だとは思うのですが
これを買った後やはり画質が気になりその後単焦点もほしくなるというケースが多いような気もします(^^;
逆に単焦点などを先に購入された方はこの焦点距離が非常に便利で結局一本いきたくなるという感じだと思います(^^;;;
エキスポでサンプルをプリントアウトさせてもらいましたが
広角側の歪みもそれなりかなというのが本音です
話は変わりますがTAMRONのブースはパントマイムの実演があってある意味
他のモデルさんだらけのところより一味違って面白かったですね
全然関係ない話ですが

書込番号:4119158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/03/27 03:33(1年以上前)

タムロンのパントマイムの方、
私がカメラを向けたら、休憩時間になってしまいました。
残念!

書込番号:4119272

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHWHさん
クチコミ投稿数:18件

2005/03/27 11:37(1年以上前)

年齢、風貌からこの顔アイコンに変えました。
fioさん、マリンスノウさん、パラダイスの怪人さん、DSボーイさん
有り難うございます。
3月下旬、近日中、夏までに等幅が広いようですが、待たされれば待たされるほど、欲しくなるのが人情でしょうか。
キャノン機で不具合があったのでしょうか?
どういう場面でどういった絵が撮れるのか、どなたか詳しく教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4119871

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/27 12:15(1年以上前)

Canon用のトラブル(?)は、描写に不具合があった訳ではなく、画像のEXIF情報に間違ったレンズ名が表示される・・・というものです。

どういった場面で、どういった絵・・・と描かれても・・・焦点距離を広くカバーしているとしか・・・(^^;;

神社とかビルを画面一杯に撮ったり、電柱の先にいる小鳥をアップで撮ったり・・・こういう「広く」〜「アップ」をレンズを換えないで1本だけで撮れるという利便性が評価されるレンズです。
ただ、描写力や開放F値など犠牲にしている部分もありますので、個人的には・・・

書込番号:4119980

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング