『AF連写はどうしてますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AF連写はどうしてますか?

2005/04/21 10:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:478件

こんにちは

AFレンズが2本(一時DA40mmもありましたが)
になって、ピント固定で連写しようとするのですが、
やっぱり使いにくいです。0.3のブラケットでいいか
と思っていたのですが、4コマ目から新たにピントを
あわせなければならないんですね。

そんなわけで、カスタムセッティングに頼るのですが
OKボタンをAF動作にするとMF時のインジケーター
が表示されなかったり、OKの外枠に触るとフォーカスエリア
が変わったりして、なかなか手ごわいです。

現在、フォーカスエリア中央にして、OKボタン押しで
フォーカスロックしています。OKボタンだけ押すのは
結構神経を使うので、回りの枠ごと押します。被写体に
ピントを合わせたら、OKボタンを押さないでまず一枚
撮影してから、OKボタン押し連写に入る方法もあります。

DSUではレリーズ半押しの細切れ連写ができるように
なるといいですね。

書込番号:4180832

ナイスクチコミ!0


返信する
n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/04/21 16:39(1年以上前)

私はAF連写が必要な場合は、割りきって
「動体撮影モード」(アクションプログラムモード)で
撮影します。

まあ仕上げが鮮やかに固定されるのがタマに疵ですが
最近は被写体によっては積極的に鮮やか仕上げを選んだりしています。

書込番号:4181438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/21 23:47(1年以上前)

確かにそうですね、最近気付いたんですけれどistDのほうは連写にしておくと
ピントが固定されたAIサーボになるのにDSの場合はワンショットAFになりますからね
不便と言えば不便なんですが、本当はこれも選べるとありがたいですね
個人的には動くものはそれほど撮る予定ではなく、実際そうなんですが
鳥などを撮る機会が増えるとそのへんは早くファームウェアのアップなどで
コンティニアスAFも自在に選べればなとも思います、
それ自体の性能はなかなか良いんですけれどね

確かにDもしくはDSの後継機にはそのへんの機能はちゃんとつけて欲しいですね
今は動くものを撮る時はコロニーさん同様カスタムファンクションの設定を変えて対応しています

D200とどちらが早いか・・・D200、でしょうね?

書込番号:4182502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/04/22 00:14(1年以上前)

>コロニーさん
DSUではレリーズ半押しの細切れ連写ができるように
なるといいですね。
>DSボーイさん
DもしくはDSの後継機にはそのへんの機能はちゃんとつけて欲しいですね

ということは後継機種が出たら『即、買い発言』ととってよいのでしょうか?やはり『ボディー沼』にとりつかれていらっしゃいますね!

書込番号:4182591

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/04/22 00:43(1年以上前)

私は、もうちょっとシンプルで安い機種が欲しいかな?とも思います。
D50の対抗で・・・

でもCCDはそのまま、ファインダーもそのままがいいなぁ・・・
液晶も質を落とさないで・・・ってなると、DSとあんまり
変わらないですね。

書込番号:4182674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/22 01:18(1年以上前)

二児のパパとママさん、こんばんわ

>やはり『ボディー沼』にとりつかれていらっしゃいますね!
DSというかDのほうの後継機が出るとしたら買うと思いますよ
まずつけて欲しいスペックは
もちろんファインダーは今の倍率のままか、出来れば1.0倍を目指して欲しい
ハイパーP、ハイパーMは必須 今のところこの機能はistDのみのようですし
バッテリーグリップ、シンクロソケットなどの拡張性も欲しい
C-AFの自由選択、そしてAIサーボAF、ワンショットAF、などの充実
あとAF補助光をストロボをあげなくても出るようにしてもらいたい、
そうすれば暗いところのAFはより早くなるはず
んでもってE-1のような防塵防滴仕様+ダストリダクション
さらに最低でも1/6000、できれば1/8000のシャッター速度、内臓のシンクロも1/250は欲しい
もちろんナチュラル、鮮やか両仕上げを自由選択
そして一秒間に4〜5コマの連写機能!!!
上のほうが個人的により強く望んでいる機能です(^^;

・・・「〜〜して欲しい」という要望がやけに多い書き込みなりました
夢を語るために寝るとしますか・・・

n@kkyさん
DSの後に出るのはより値段の下がった廉価版という話は以前から出ていますが
DSから削り取るところと言えば液晶の画素数とかペンタプリズムですよね・・・
ただDSでペンタプリズムを使ったということはやっぱりこれには相当ペンタックスは
(社名からしてそうですけれど)こだわりがありますよね
ペンタプリズムをはずしてファインダー倍率を下げたものが出るかどうか・・・
一般受けは良いかもしれませんが、個人的にはあまり興味はないですね
同じ理由でD70sとD50は今回もパスしますし
n@kkyさんも新しい廉価版を見るより
DSもう一台買っちゃったほうが幸せになりそうな気がします(^^;

書込番号:4182753

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/04/22 09:18(1年以上前)

>DSボーイさん・・・

ええ、もちろん機能がアップした機種も必要かと思いますが、
徹底的なブラッシュアップをはかり、パンケーキ40mmと込みで
500gくらいで、機能もすごくシンプルな機種も面白いかな?と
思っています。

歴史的にはもう完全プログラムAEのみの「ME」みたいな機種も
存在しましたので、そういうデジ一があってもおかしくないかナ?と・・・
あっ、MV-1なんかはもっと徹底的に機能を絞っていましたね。

書込番号:4183125

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/04/22 09:29(1年以上前)

あっ、すみませんちょっと間違えました。
MEやMV-1は「絞り優先AE」のみでした・・・

しかし、あの当時よくそこまで機能を絞った一眼レフを
出したものだとPENTAXの英断に感服します。

書込番号:4183145

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング