『記念スナップを任されたのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

記念スナップを任されたのですが

2005/08/16 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

今度会社の懇親会で表彰式などのスナップを撮ることに(撮らされる事に)なりました。
 上の方針でフィルムじゃ現像代がもったいないから社有のデジカメで撮れといわれたのですが、5年前の170万画素の代物でL判プリントも怪しいものです。その旨伝えて自分のデジカメを使おうかと思うのですが、カメラの選択について教えてください。

 会場は照明を落としたビアホールなので人間には明るいですがデジカメにとって夜景同然だと思います。低いステージにスポットライトがあたっている所を、私は30cm低い壇の下から3〜5mの距離で内臓フラッシュを使うことになります。表彰状授与の撮影がメインなので撮り直しはできません。席の間でしゃがむので三脚は使えません。

 使えるカメラはistDSとCanon PawerShot A70(300万画素のコンデジ)になります。どちらが向いているでしょうか?

 istDsなら以下の点が考えられます。
 ○ISO800.1600が実用域なので暗いところに強い
 ○レンズ交換可能なので距離が伸びても写せる
 ○画質ははるかに良いのでプリントに向いている
 ×手ブレの恐れはコンデジ以上
 ×おそらく開放で撮るので周辺のボケが心配
 ×キットレンズのワイド側だと内蔵Fを使ってケラレる恐れがある。

 A70の方は以下だと思います。
 ○コンデジなのでパンフォーカスが期待できる。
 ○AWBはistDSよりA70の方が悪条件でもぴたりの露出になる。
 ○狭いところでも取り回しやすい
 ×連写が効かない
 ×画素数・CCDサイズとも大きく負けるのでプリントで見劣りがする。
 ×どの程度まで暗さに強いのかはっきりしない

 たかがスナップと言えないでもないですが、社用なので失敗しても笑って済ませるわけに行きません。どちらにしたもんでしょうか……?
 


 先日はNDフィルターの使用について色々ご教授いただきありがとうございました。出張している間にだいぶ下になってしまったのでレスを下さった皆様にここでお礼申し上げます。
 問題のブツは只今買う方向で進めております。どうせ3千円もしないしぃ、といや〜な変形レンズ沼ですが使えるか判りましたらまたご報告したいと思います。

書込番号:4353080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/16 23:17(1年以上前)

私なら大して荷物にならないので 両方持ってくと思います^^;
istDsはGrandFather's PENTAX SPさんがお使いになって A70は他の人に
撮影してもらえば良いのではないでしょうか?(設定はオートで良いと思います)

書込番号:4353115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/17 01:58(1年以上前)

>istDsなら以下の点が考えられます。
>○ISO800.1600が実用域なので暗いところに強い
→3200まで設定できますが、800が実用限界と感じます。
>○レンズ交換可能なので距離が伸びても写せる
→その交換レンズを新たに買わないと。。。
>○画質ははるかに良いのでプリントに向いている
→2L判辺りまでなら、そう大差無いと思う。
>×手ブレの恐れはコンデジ以上
→コンデジに比べれば、重く安定するのでむしろ手ブレは少ないかも。
>×おそらく開放で撮るので周辺のボケが心配
→レンズ表記焦点距離が短いコンデジの方が被写界深度が深いのでパンフォーカス的に写せる。
>×キットレンズのワイド側だと内蔵Fを使ってケラレる恐れがある。
→内蔵フラッシュを使うときは、フードは組み込み式でない限り、外しましょう。

>○AWBはistDSよりA70の方が悪条件でもぴたりの露出になる。
お書きの通り、キヤノンのコンデジの方がAWBの精度は高いでしょう。

*istDSを使うなら、露出補正は+1.0EV位まで上げて、更にメニューから
内蔵フラッシュの光量補正もプラスに調整しておく事をおすすめします。

書込番号:4353486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/08/17 02:23(1年以上前)

GrandFather's PENTAX SP さん
こんばんは

キットレンズはフードをはずせば内蔵フラッシュでけられなく使えます。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/

また、フラッシュを使えば手ぶれの心配無しで使えると思います。

まあ、失敗の無いように一度練習をしてDSを使えば
ハッタリも含めて、さすがに綺麗な写真が撮れると感謝されるでしょうね。

書込番号:4353522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/17 09:14(1年以上前)

>istDsはGrandFather's PENTAX SPさんがお使いになって A70は他の人に・・・

A70のほうが良く撮れていたりすると、つらい立場になりますので、A70だけ
持って行くと、いまいちの場合は「istDsは荷物になるし置いてきたので・・・」と言い訳が
可能です。(笑)

書込番号:4353816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件

2005/08/19 01:08(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。

 色が綺麗に出るのが最優先なので、AEが確かなA70を持って行ってみます……とか言って、誰もこないうちに会場入っておいて両方露出を試してみようかなあ……^^;

 どうもありがとうございます。明日はがんばってきますね。

書込番号:4358098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング