『現像ソフト』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

現像ソフト

2006/05/23 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

DL2の現像ソフトをファームウェアで、
K100Dの現像ソフト同等にして下さい。
お願い、ペンタちゃん!!

書込番号:5104154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/05/23 20:22(1年以上前)

>現像ソフト  って同胞のソフトでしょ?
ファームウエアってカメラ内のソフトの事じゃないですか?

書込番号:5104462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/23 20:55(1年以上前)

すいません、その様です・・・。

PENTAXさん、Photo Browser3とPhoto Laboratory3、
を提供して下さ〜い!!。
お願いします・・・。

書込番号:5104568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/23 20:57(1年以上前)

<訳文1>
istDL2に付属のRAWデータの現像・画像処理ソフト
”PHOTO Laboratory2.1”を
バージョンアップして、
K100Dの現像ソフト同等にして下さい。
お願い、ペンタちゃん!!

<訳文2>
istDL2の画像処理アルゴリズムを
ファームアップして
K100D同等にして下さい。
お願い、ペンタちゃん!!


K100Dって正体は何?
後継機?

書込番号:5104576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2006/05/23 21:01(1年以上前)

http://www.pentax.co.jp/japan/support/product_web.html

メーカーに直接 いっときましょう!!


*istD 付属のPPLもDS発売時に無償アップデートしたので今回も
期待したい所ですね・・・

でも SilkyPix にご協力願ってるということはそこでお金が動いて
いるので・・・無償だと厳しいかも・・・

書込番号:5104599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/23 21:05(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、下記の物です。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/05/23/3844.html

あ〜、羨ましい!
悔しい〜!

書込番号:5104616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/05/23 21:36(1年以上前)

DSが出た時、PPLのバージョンアップに随分待たされて、フォーラムなどでかけあったり、ペンタにメール入れたりしたことがあります。

新しい物を売るのが先で商売なのもわかりますが、早くブラウザー3もラボラトリー3も出して欲しいものです。

もちろん、ユーザーを大事にするペンタのことですから、「ただ」でお願いします。

今、☆24が入院中なので、取りにいたときにでも言っときます。
皆さんも、ペンタさんに問い合わせのメールなどされてはいかがでしょう。

ところで、ラピッドさんのもうひとつの意味(勝手な解釈でごめんなさい)の画像エンジンのバージョンアップなどないのでしょうかね。
あれば、ファームウエアのバージョンアップで対応して欲しいものですが、バッファ容量など問題が多すぎますでしょうか。
DSのコンテニアスAFなどDS2相当へのバージョンアップは随分待たされましたが、そこらはどうなんでしょう。

書込番号:5104763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/05/23 21:44(1年以上前)

現像エンジンにSILKYPIXを採用したからといって「SILKYPIX Developer Studio」に搭載されている機能が使えるわけではないでしょう。

書込番号:5104791

ナイスクチコミ!0


JCXさん
クチコミ投稿数:72件

2006/05/23 22:00(1年以上前)

私は機能より質タイプの人間です。
ずっとSILKYPIXフリーで現像しております。
PPL3がSILKYPIXエンジンが基本なら使いたいのが正直な感想ですね。
製品版買わなくてよかった。

書込番号:5104849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/23 22:59(1年以上前)

パラダイスの怪人さん
>ユーザーを大事にするペンタのことですから、
「ただ」でお願いします。

SilkyPixを購入されていないペンタユーザーにとっては、
喉から手が出る程欲しいです。(私です)
PENTAXさんにメールし様と思います!。

書込番号:5105108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/23 23:03(1年以上前)

JCXさん、私はSilkyPixまでお金が回らず、
購入できていません。
是非この機会にお願いしたいものです。

書込番号:5105134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/05/23 23:58(1年以上前)

実は私は「SILKYPIX Developer Studio2.0」ユーザーなので、興味本位なんで、ごめんなさい。
実際は次期バージョン「SAKURA]のほうに興味があります。
(^^ゞ

それにしても、ペンタさん、シェイクリダクション(しかもソニーを出し抜いて)といい、SilkyPixと言い、いままででは考えられない商売上手、絶対どこかで誰かをヘッドハンティングしたに違いない。

それとも知らずに振ってみたらホームラン見たいな出会い頭とか?

書込番号:5105402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/24 11:43(1年以上前)

PENTAXさんのHP見ました・・・
Photo Browser3とPhoto Laboratory3の所に
しっかり、「Powered by SILKYPIK」
と入っておりました・・・(泣)。
何とかして〜!。
お願い、お願い、ペンタちゃん!。

書込番号:5106363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2006/05/24 12:46(1年以上前)

なんで泣いてるの?

それはともかく、
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/23/002.html
これによるとPENTAX PHOTO Browser 3については、従来機ユーザーに対する無料アップデートも検討しているそうです。ということはPENTAX PHOTO Laboratory 3については考えてもいないということのようで(^^;)。

書込番号:5106476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/24 19:24(1年以上前)

太威憤ホラマーさん、今晩は。
閲覧用の方は、どうでもいいのですが、
現像ソフトの方が・・・。



http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/news060524.html

書込番号:5107216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2006/05/24 19:37(1年以上前)

こんばんは、ラピッドさん。

この際、更に先を行く「SAKURA」にしませんか?

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/beta/sakura/function_newengine.html

書込番号:5107252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/24 20:04(1年以上前)

おおっ〜!!、しんす'79さん今晩は。
何処に行ってらっしゃったんですか?
もっと早く、来て頂ければいいのに・・・。
5Dの板ですか?、PENTAXの板にもっと顔
を出して下さい・・・。

「SAKURA」って幾らになるんでしょうかね!?
そっちの方も気になります。

書込番号:5107320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/05/24 20:49(1年以上前)

ラピッドさん
泣かなくてもいいですよ。

ペンタのダウンロードページではブラウザーもラボラトリーもセットになっていますから、そのうち、一緒にダウンロード出来るようになるのではないですかね。

K100Dが7月下旬ですから、それから少し(前回は2ヶ月ぐらい)時間が経てばPPL3も手に入るのではないですかね。

そんなにSILKYPIXに興味があれば無料のフリーモードもありますし、2週間のお試し版もありますよ。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds2/

書込番号:5107472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/24 21:00(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、昨日、
ペンタちゃんにメールしたのですが・・・
返って来た答えは「未定」と言う言葉
含まれておりました・・・(泣)。

書込番号:5107502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/05/24 21:10(1年以上前)

>返って来た答えは「未定」

いつもそうですよ。(^^)

でも、K100Dが出る前に配布なんてことは絶対ないですね。
後はどのくらい待つかだけでしょう。


書込番号:5107552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/05/24 21:42(1年以上前)

そうなんですか?
じゃあ、秋発売予定の1000万画素手ブレ補正付き機種
と共に、期待して待ってま〜す。



書込番号:5107679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/05/24 21:55(1年以上前)

秋の中級機に合わせて「PPL4bySilkyPix」が出たりして(^^ゞ

今日、SilkyPixからメールが来てました。
プレスリリースですが、
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/news060524.html

ペンタと市川ソフトお互いにシナジー効果が出ればいいですね。

書込番号:5107721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング