『古い一眼からの買い替え』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

古い一眼からの買い替え

2007/10/07 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:13件

現在 ペンタックスのMZ-10という 古い一眼レフカメラを使用しています。

子供の運動会にあわせて デジイチに切り替えようと思っているのですが
今まで使っていたレンズは こちらの商品で使用可能なのでしょうか?

今までたくさん撮影してきましたが、カメラの知識がほとんど無く
何を優先して購入すれば良いのかも迷っている状態です。
デジタルで使用する場合、焦点距離が1.5倍相当になるということは理解しています。

MZ-10ボディにセットされていたレンズには
smc pentax-FA 1:4 28-70mm-AL-
と記載されていました。
そのほかにF80mmF4.7-200mmF5.6 のズームレンズと
sigma manual FOCUS 70-300mm 1:4-5.6 APO-MACROを所持しています。


よろしくお願いいたします。

書込番号:6841527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/10/07 20:55(1年以上前)

しぇる@homeさん
こんばんは

お持ちのレンズは今までのように使えますよ、ご安心を♪
焦点距離が約1、5倍になりますが、
使っていれば違和感はなくなりますよ。

とりあえずこのままお使いになって、将来、
外付けストロボか3脚、あるいはFA35F2のような明るい単焦点レンなど
おいおい考えていけばいいと思います。



書込番号:6841590

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/07 20:57(1年以上前)

こんばんは
使用可能です。
以下URLのペンタックスHPもご参照ください。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/suit_lens.html

書込番号:6841599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/07 21:10(1年以上前)

早々に お返事ありがとうございます。
外付けストロボはAF-330FTZを所持しています。
こちらもメーカーHPから使えることがわかり安心しました。
三脚も 現在使っているものがあるので 大丈夫そうです。

ところで こちらの機種で鉄道車両の撮影に挑戦してみたいと
夫が言っております。

今まではシグマのマニュアルレンズで撮影していましたが
こちらのオート機能(動体モード)が
どの程度までのスピードに追いつけるのか知りたいそうです。
写真比較ができるような 参考になる 写真専用サイトがありましたら
引き続き教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:6841665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/10/07 21:11(1年以上前)

*ist DL2 なら
一寸でも新しい K100D、K100D Super、K10D
等の方がいいのでは?

書込番号:6841667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/08 10:00(1年以上前)

ありがとうございます(〆)

昨夜、あちこちのHPを渡り歩き
いろいろな情報を得ることが出来ました。
K100Dも良さそうですね。
このくらいまでなら 予算的にOKです。
実際にショップで手にとって見たいと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:6843741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:15件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2007/10/08 12:16(1年以上前)

いくつか撮ったものがありますので、もし参考になれば。
でも、ぼくちゃんさんの意見に一票。
列車を望遠で撮るなら、どうしても絞り込みたくなると思うのですが、そんな時に手振れ補正は偉大だと思います。(三脚使用で固定なら無問題ですが)

ホーム端から通過する特急電車。標準ズームでこのくらいならしっかりついていきます
http://hikouki.jp/8099.jpg
雨の中通過する特急電車。暗くなると、ちょっとAFがバタつくこともあります
http://hikouki.jp/7778.jpg
入線間じかの新幹線(低速)。望遠で正面からの接近だと、AFが間に合わないこともあります。
http://hikouki.jp/7435.jpg
となりの線路を通過する電機。ちょっと離れて平行移動なら問題ありません。
http://farm.selfip.net/img/ef65-1118.jpg

書込番号:6844182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/13 09:25(1年以上前)

>ひこうき通信さん。
お返事遅くなりました。
ステキな写真を見せていただき、ありがとうございます。
Maxの写真、すばらしいですね。



先日K100Dのボディを店頭にて確認してきました。
やっぱり 手ぶれ防止機能は必需品でしょうか。。。。
現在使っているコンデジにも手ぶれ防止機能はついていなくて
(キャノン powerShot620)もちろんMZ−10にもないものですから…。
それでも不便を感じていないので 実際にどうなんだろう…と思っています。

他にDL2とK100Dを比べて
メリット。デメリットってありますか?
また色々なサイトを拝見しますと
DL2のほうが K100Dよりコントラストが強いように思うのは
レンズではなく ボディのクセなのでしょうか?

書込番号:6862313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/10/13 15:09(1年以上前)

しぇる@homeさん こんにちは

K100Dを使っています。
K100D vs *ist DL2 の違い
1.測距点 11点スーパーインポーズ付き vs 5点スーパーインポーズ無し
2.重量(電池含まず) 560g vs 470g
3.寸法 129.5×92.5×70 vs 125x92.5x67

1と2の違いが大きいかな。
重量の違いは大体電池4本分位です。

お持ちのレンズでは広角側が弱いのでキットレンズ(DA18-55mmF3.5-5.6AL)かDA16-45mmF4ED ALあるいは薄くてかわいいパンケーキレンズのDA21mmF3.2AL Limited なども考えられたら如何でしょうか?

書込番号:6863067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/10/14 16:44(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげさまでK100Dボディを本日購入しました。
秋葉原のショップを回ったのですが 取り扱い終了のお店が殆どで
5店舗めに入った「オノデン」さんで 購入することが出来ました。
これからK100DのBBSに 御挨拶行ってきます。
みなさん、色々ありがとうございました。

書込番号:6866741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング