デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
PETAXユーザーの皆様
E&EOSと申します。
昨日、K100Dユーザーとなりました。
今後ともよろしくお願い致します。
さて、付属のRAW現像ソフトの件でお聞きしたいことがあります。
画像仕上げの項目に「ナチュラル」と「鮮やか」の2種類があると思
いますが、以前のバージョン(Ver2.1?)には「風景」、「ポーレ
ート」「モノクロ」などがあったように記憶しています。Ver3から
はなくなったのでしょうか?私の記憶違いであれば申し訳ありません…。
ところで、前評判通りすばらしいカメラですね!。
現時点でこの価格でこの性能が手に入るのは驚異的だと思います。
SRも非常に強力ですし、かなりのスローシャッターでも頑張ってく
れます。キヤノンのISよりも個人的には強力に補正してくれるよう
に思います。(特にスローシャッターになった場合に)
書込番号:5256794
0点
私も本日手にする事が出来ました。
カメラのキタムラ福田店に発売日14日に行って予約、初めは1週間くらい掛かる予定でしたが、その晩に「手違いで・・入荷しました。」と、嬉しい返事。
レンズキット+SD1G+エネループ4本+充電器+予備単三電池10本+液晶保護フィルム合わせて¥85000でした。
SRはパナソニックのFZ7よりかなり効いています。
フィルム1眼→コンデジ→K100Dとなりました。
フィルム1眼はフィルム代&なかなか上手くならなかったのでリタイヤ・・、再度コンデジで上手くなくても撮る楽しさを発見、そして1眼復帰。
1眼はよい写真が撮れるかどうかは別として、設定・操作・ファインダー・音、画像のシャープさ、全てにおいてコンデジよりもヤッパリ楽しさがあります。
デジ1眼デビューの方には本当にオススメだと思います。
書込番号:5257278
0点
SCHWEINさん
返信ありがとうございます。
>「手違いで・・入荷しました。」と、嬉しい返事。
おめでとうございます。K100D結構品薄のようです。
私の場合、普段はEOS5Dを使用していますが、子供などを連れて家族
で出かける場合は、どうしてもコンパクト&軽量なカメラが欲しく
なり…。
KissDNにしようかと考えていた矢先にK100D発表^^;。
レンズ資産は持っていませんでしたが、ISレンズは大きく高価です
し…。全てのレンズで手ぶれ補正が効くK100Dを買い増ししました。
中古のMFレンズを数本(激安)を購入しましたが、これらのレンズ
でも手ぶれ補正の恩恵を受けれるというのは非常にありがたいです^^;。
ペンタックスはレンズも小型で、魅力的なものが多いですね!。
これからが、大変な予感が…。
書込番号:5257469
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









