


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんばんは。明日いよいよデジ一デビューします!そこでK100DとD50で迷ってます。K100DはシーンモードやAS、D50はグリップ感やAFスピードなどが気に入りました。
主に人物撮影が主流です。アドバイスお願いします
書込番号:5263548
0点

D50ユーザーです。私はVR105mmマクロが使いたかったのとU2とレンズを共用出来るのでD50にしました。
スレ主さんの場合も使いたいレンズなどのラインナップを考えて楽しく選んでください^^。
私が0から考えるとですがレンズの手に入れやすさを考えると
やっぱりD50にするかもです。
でもペンタックスのパンケーキレンズも魅力だよなあ・・・。
書込番号:5263590
0点

せっかくデジ一デビューなんですから、シーンモードは早々と卒業することをお勧めいたします。
遠からずレンズ沼とかカメラ欲しい病が近寄ってくると思いますので、最初に何を買っても同じかも?
書込番号:5263612
0点

かんぱいさん
両方持っていますが、SR(手ぶれ補正)の効果は極めて高い
のでK100Dの方が魅力的ですね。
D50とAFスピードの優劣は、それ程感じませんでした。ニコン
のレンズに興味がお有りなら、ニコンの方が良いかな?という
感じです。
ただバッファの開放時間が気になる撮り方を両機ともしていません
ので、これについては他の人のご意見をお待ちします。
書込番号:5263613
0点

かんぱいさん
私がショップでD50と比べた感じAFのスピードはK1OODの方が速いかも???(遜色無しです)
私なら手ぶれ補正と液晶の綺麗さでK100Dを買いますね。
ショップで手にとって決められたらいいと思いますよ。
書込番号:5263767
0点

ぼくはペンタックスに偏ってるので、参考として聞いてください。(^^;
コンデジからの移行であれば、液晶モニターがキレイで、SRも
ついてるK100Dがおすすめですね。(液晶は良くないとあとですごく
後悔することになると思います。一番よく使う部品ですので)
それから、一眼レフはレンズを購入するのが、ひとつの楽しみで
あり、また恐怖でもあるんですが、ニコン・ペンタックスともに十分な
本数がありますのでその辺はどっちを買っても大丈夫です。
ただし、ニコンとペンタックスでは目指す方向が違いますので注意が
必要です。ペンタックスは単焦点レンズ好きなメーカーです。(ズーム
もありますが) 対するニコンはズーム好きなメーカーです。(単焦点
もありますが)。ペンタックスを買ったらリミテッドレンズを買うのが
王道で、ニコンを買ったら高級ズームを買うのが王道です。(^^;
ちなみにニコン高級ズームは高価です。ペンタックスレンズは取り寄せ
が多いです。(ただし買える値段になってるところが美点です)
結局ぼくは、K100D逝っとこう! と言いたいわけです。(^^;
参考になりますか? ダメ?
ちなみにD50も良いカメラですよ。K100Dと*istDS2がなければ僕は
たぶん買ってました。
書込番号:5263890
0点

>ペンタックスを買ったらリミテッドレンズを買うのが
王道で、ニコンを買ったら高級ズームを買うのが王道です。(^^;
ニコン
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/afsdx1755_03.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-200mmf28g_if.htm
その他多数
ペンタックス
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/lens/index35_wide.html#06
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/lens/index35_normal.html#01
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/lens/index35_long.html#01
その他多数
どちらのメーカーも ズーム、単焦点ともに多数ありますが、ぜにたーるさんの ご意見は 核心を突いていると 私も思います。
書込番号:5264113
0点

気持ちお察しします。
この前まで同じ悩みをかかえていました。
そして悩んだ末、K100Dを買いました。決め手は
・さようならブレボケ写真:SR
・マニアックなレンズ群
・見やすくてきれいな液晶
・パンケーキレンズを装着した時の見た目がかっこいい。
こうしてみるとしょうもない判断基準ですが・・・
どちらを買っても損はしないと思います。あとは+αの要素で好みがわかれると思います。
書込番号:5264146
0点

三脚がなくても撮れる場面が増え、暗い場面で暗いズームレンズを使う事も出来る手ぶれ補正の意義は大きいです。
D50を選ぶとしたら「ヤフオクに中古レンズ満載」という位でしょうか?デジタルに適合したレンズから選ぶのが基本ですし、新品が間違いないのでこの項目は無視する事も出来ます。
5枚撮ってバッファいっぱい書き込み待ちでシャッター降りず・・・という場面が多いので人物撮りは撮影会などではなく、マイペースで撮るつもりで購入しましょう。
JPEG撮影ならもっとサクサクいけるかな?
書込番号:5265235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





