『キタムラ』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラ

2006/08/13 18:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 uncle55さん
クチコミ投稿数:10件

今日撮影の帰りに近所のキタムラに寄ってみると、
K100D ボディのみで64800円と表示してあり、
カメラなんでも(故障可)下取り5000円でしたので、
59800円でキャッシュバックで実質49800円です。
今ちょうど在庫切れでしたので後日購入の予定ですが、
出たばかりの新型がすごく安くてびっくりです!!

各店同様の価格だと思いますので長期保障も付いているし、
ここに載っているお店より安いですね、

ペンタはK2からのお付き合いですので、
上級機種にも期待しています、

そこの店長から一言
「1000万画素クラスになって新型キッスが
秋に出るからそれも買ってね」
とのことです。

書込番号:5343120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/13 18:42(1年以上前)

キタムラだけではどこの店か分からなく
特価情報にすらならないです。

書込番号:5343197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/13 19:38(1年以上前)

PENTAXはこの機種で市場拡大、
レンズと次の機種で元を取る(?)

書込番号:5343313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 遥かなる・・・ 

2006/08/13 21:38(1年以上前)

>PENTAXはこの機種で市場拡大、
レンズと次の機種で元を取る(?)
まさにその通りだと思います。見事に戦略にはまった人間がここにいますから・・・。ああ三姉妹・・ブツブツ・・・。

書込番号:5343631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/13 22:38(1年以上前)

ノーズプレスさん

こんばんは!!!ブログと価格コムと両面でお世話になります!!
ブログのほうでは「tai」でお願いします山田です。

今日、K100Dの初撮りでモデル撮影会に行ってきました。
室内撮影で、照度も悪かったので、手振れ以上に被写体ブレとの
戦いという様相になりましたが、
そうはいってもISO800での低ノイズと低速SSでの手振れ補正効果には満足しました!!

若干「あれ?」って思ったのはオートWBが、室内ではバラツクことです。室内の電球の下のような場所では若干WB苦手のようです。
屋外など大概の場面ではばっちりでした。
室内で電球下のような場合は、WBを自分で設定すれば済むことですが、今日、発見した唯一の難点でしたのでご報告です。

書込番号:5343827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/14 08:48(1年以上前)

>1000万画素クラスになって新型キッスが秋に出る・・・

本当なら、下克上された30Dの立場は・・・
(なんだか、こればっかり・・・?)

書込番号:5344659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング