『こんな記事も♪』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

こんな記事も♪

2006/08/19 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT0i001014082006

レンズキットのレンズでも結構良く写ってますね〜
価格.comでは、余り人気がない様ですが・・・

やっぱり夜景専用?
いえいえ、そんな事ないですよね(笑)!?

書込番号:5360132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/19 21:03(1年以上前)

あっ!
夜景の時は、「露出をアンダーに」の所は
勉強になりました

書込番号:5360146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/19 21:32(1年以上前)

こんばんは!!

私は最初、キットレンズでDL2
その後、タムロン18-200mmを購入。
そしてK100Dにやってきました。

18-55mmという画角で画質を比較すると。
DA18-55mm+DL2>タム18-200mm+K100D>タム18-200mm+DL2
って感じだと思います。
ただ、望遠まで一本で済むという利便性が捨てがたいですが、
18mm側だときっとのほうが随分写りはよいです。

書込番号:5360239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/08/19 23:23(1年以上前)

どもども、お邪魔します ^^
私もキットレンズ使ってる1人です。
この玉では、まだ夜景は撮ったことないので
こんど挑戦してみようかと思います。

書込番号:5360593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2006/08/19 23:30(1年以上前)

私の場合利便性から、タムロンの18-200mmを購入したのですが、同じぐらいのグレードならば、ズームレンズはやはりズーム域の狭いものの方が、あるいは短焦点の方がクオリティは高いようですね。

望遠鏡の代わりみたいな、長焦点距離ズームも楽しいのですが、散歩や旅行でもスナップ写真を撮る場合、使用頻度が高いのは。広角の方かもしれないなと最近感じるようになりました。質の高い広角レンズも欲しくなってきました。

広角寄りのズームレンズで樽型歪みや色収差の少ないよいレンズでは、何がお勧めでしょうか?




書込番号:5360617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2006/08/20 00:15(1年以上前)

安中榛名さん

>広角寄りのズーム

少しばかり広角寄りと言うなら、私はDA16-45mmを使っています。18-200とは35mm換算では約3mm広角寄りになります。歪曲も少なく発色も良く好きなレンズです。


書込番号:5360750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2006/08/20 06:08(1年以上前)

DA 16-45で、撮影された作例をペンタックスのホームページで見てみました。画像周辺部も流れることなく解像していてとても優秀なレンズのようですね。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/ist-d/ex.html#ex03

このレンズ、欲しくなってきました

書込番号:5361209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2006/08/20 23:21(1年以上前)

結局買ったのはもっと広角よりのレンズでした。

シグマのこれです。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/10_20_4_56.htm

K100Dボディ本体よりも高いので、ちょっと考えましたが、これもディストーションがきちんと補正されているので、気に入ったので、これを選びました。

買う前の試し撮りです。感度を上げていたのかちょっとノイズのっていますが・・・どこで買ったかわかってしまうかなぁ(笑)
http://hdv-mitsuru.sakura.ne.jp/IMGP0668.JPG


書込番号:5363442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/08/21 00:21(1年以上前)

シグマの10−20mmは良さそうですね。 私も狙ってます。
でもちょっと高いんですよねコレ。
しばらくはDA16-45mmでガマン、と。

どこのビックカメラかはわかりませんが、未だにα-7DやD2xのポップが…

書込番号:5363620

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング