『K100Dのムック本買われた方はいらっしゃいますか』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『K100Dのムック本買われた方はいらっしゃいますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 FM-MUNDさん
クチコミ投稿数:23件

K100Dを今月購入したカメラ初心者です。

ムック本を買おうとしたのですが、当地では
売っていません。(田舎なので)

そこで買った方に聞きたいのですが、初心者にも
十分理解できる内容なのでしょうか?

近いうちに札幌に行く予定があるので、
そのときに実物を見てから購入しようかと
考えているのですが。
(さすがに札幌には売っていますよね?)

よろしくお願いします。

ススキノには近づかないようにしないと。

レンズよりも怖い沼がありますから。




書込番号:5473544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/24 14:53(1年以上前)

ペンタックスK100Dムック本買いました。
色々本を買いましたが、1番分り易い本でした。
写真を見ているだけでも面白いです。

ジュンク堂に行たらすぐに買えました。
写真と絞り、シャッタースピード、Jpeg&Rowを解説付きです。
今度この設定で撮ってみようと本を持って出かけています。

書込番号:5473681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/24 15:37(1年以上前)

この本ならヨドバシ/ネット店にあるようです。(取り寄せ)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_34887024_59337955/59218192.html

書込番号:5473784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/24 15:47(1年以上前)


私は初心者ですが購入して大変参考になりました。
↓で購入しました。

http://photo-con.net/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=2&products_id=145

書込番号:5473806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/09/24 16:21(1年以上前)

初心者にも十分に理解できるかどうかでいえば、YES!!です。

でも、私もデジ一初心者ですが、、逆に、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。でも、K100Dの本が出版されているということ自体が他社デジ一との競争やイメージを考えた場合に、必要であると思いますので、素直に本が出たことはすごく嬉しいです。
買ってしまいましたww。

書込番号:5473889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/09/24 16:47(1年以上前)

>初心者にも十分に理解できるかどうかでいえば、
むかし「猿にでも解る・・・講座」っていうキャッチコピーが流行したことがありますが、小中学生にでもわかるイラストを沢山いれたK100Dの解説本出したらいいと思うね。こういう本格なデジ一を小学生たちに持たせたら、日本からキャパのようなすごい写真家や、アーチスト、ジャーナリストが沢山誕生するかも知れませんねぇ〜。

書込番号:5473938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/24 16:50(1年以上前)

買いました!
普通に「有隣堂」に1冊だけ置いてありました(^^;

「取扱説明書のカラー版」みたいな感じで
初心者のワタシにも分かりやすかったです♪

書込番号:5473948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2006/09/24 17:26(1年以上前)

こんにちは、みなさん。

まだK100Dユーザーではないですが、恐らく近いうちにはもしかして・・・の心境レベルです。


で、参考までにとここで話されてるガイドブック(←「日本フォトコンテスト別冊/スタートガイド」の事ですよね?)を買いました。
いや、現在はメインがオリンパス機なので、“買ってしまいました・・”と言う方が正しいかな(笑)

これと月刊カメラマン10月号掲載の、K100Dの開発者インタビュー、両方ともにとても面白いですね。
100Dの価格設定についても「なるほどなぁ」的なコメントが載ってますので、ユーザーのみなさんも要チェックですよー。


僕も・・、読めば読むほど、益々K100Dを手に入れたくなってきます(>_<)

10月末発売の10Dもものすごく気になるところ!
だって手ぶれ補正にホコリ除去機能搭載と、強力な1台みたいですし。
100Dの手ぶれ補正能力は様々な雑誌やBBSなどで高い評価が出てるので、10Dも同じかそれ以上のレベルでしょう。
あとはホコリ除去機能がどの程度働いてくれるのか・・が解れば、100Dを買う買わない関わらず、強力な購買引力になりそうです。

書込番号:5474055

ナイスクチコミ!0


スレ主 FM-MUNDさん
クチコミ投稿数:23件

2006/09/24 19:31(1年以上前)

notogadaisukiさん 、じじかめさん 、 ゆずはぱぱさん
山田次郎さん 、 秀吉家康さん 、hercules200さん
コレイイ!さん 情報ありがとうございました。

絞りも露出も理解できていない自分にも役に立ちそうですね。

札幌に行ったら買ってきます。

札幌にも無かったら、通販にします。


コレイイ!さん ぜひ仲間になりましょう!!

書込番号:5474445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/09/24 22:12(1年以上前)

K100D応援のため、購入しました。

K100Dの解説本と言うよりは、K100Dを使ってひと味違う写真を撮ろうと思う初心者?向きの本ですね。

魚眼レンズで浅草寺、なんてなかなかおもしろいではないですか。私のお気に入りのsmcTAKUMAR28mmF3.5なども特集されていますし、開発者インタビューも初耳情報があったりして、思ったより楽しい本です。

ニッケル水素充電池の例として、富士フイルムのものが載っているのはダメですね。エネループかパナソニックメタハイにしましょう。

書込番号:5475070

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/24 23:50(1年以上前)

私も発売日に買いました。
値段の割にちょっと物足りない内容でした。
FAリミテッドの作例が欲しかったです。
コニミノの時も思ったのですが、他に選択肢がないのはちょっと寂しいですよね。

書込番号:5475563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/09/25 14:21(1年以上前)

萌えるK100D…

書込番号:5476816

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/25 15:02(1年以上前)

秀吉家康さん

>こういう本格なデジ一を小学生たちに持たせたら、

私は小学2年生の娘にK100Dを持たせています。
パナのFX8でパチパチやっていたのですが、タイムラグが気に入らないそうで、自分からパパみたいな一眼が欲しいと言い出したので、理由もしっかりしているし、親ばかですから早速買ってあげました。

ちゃんとシーンモードを切り替えて使っているようです。
それどころかAF/MFを切り替えて時折マニュアルフォーカスで撮っているのにはびっくりしています。

時々ISOって何?とか聞きに来るのでちゃんと教えています。

母親には「手ブレ補正が付いているからってこんな暗いところじゃとれないの。」なんて説明しているので、まあ大したものです。

ムック本を読まなくても、っていうか読めなくてもそこまで行くようなので、どうやらムック本は、次のレンズは何にしようかなっていう物欲オヤジ(>自分)のためのもののようです(笑)

書込番号:5476878

ナイスクチコミ!0


スレ主 FM-MUNDさん
クチコミ投稿数:23件

2006/09/25 19:00(1年以上前)

パスワードが入らない(×_×)さん kohaku_3さん 大歩危小ボケさん mm_v8さん 引き続き書き込みありがとうございます。

mm_v8さん
自分にも小学5年の息子がいて、時々K100Dを触っていますが、さすがに買ってやるだけの財力はありません。

親子で仲良く使っていきます。

予定より早く明日から札幌に行くことになったので、ムック本を買ってきて勉強します。

書込番号:5477360

ナイスクチコミ!0


itihimeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/25 20:42(1年以上前)

すみません。質問させてください。

「ムック本」

という意味がよく分からないのですが
解説本と解すればよいのですか?

書込番号:5477689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/25 20:55(1年以上前)

itihimeさん。

K100D板でムック本というと、「PENTAX K100D スタートガイド」
のことを指します。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5464968

雑誌別冊という体裁の通りで、ムックとはマガジンとブックの
合成語です(和製英語ではありません)。

書込番号:5477732

ナイスクチコミ!0


itihimeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/25 21:24(1年以上前)

AABBさん
解説ありがとうございました。

当方、中年オヤジで、ムック本という言葉を知らず
質問させていただきました。

書込番号:5477872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング