


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
衝動的に「COSINA 24mm F2.8 MF」を買ってしまいました。
結構ピント合わせか難しく、シャッター半押しで合焦点を探してました。
でも、全押しでフォーカスリングを回せば、合焦点でシャッターが切れるのですね。
「スナップインフォーカス」とか言うそうですが。
確かに合焦点でシャッタが切れますが、フォーカスリングを早く回すとブレた写りに成るのが多いです。
ある程度合っている近辺で、探るように動かすとブレずに写ります。
ただ、オートフォーカスレンズをカメラのMFで使用してもすぐシャッターが切れてしまいます。マニュアルレンズの特権のようですね。
自分的には感心した方法でしたので、既存の事かも知れませんが書いてしまいました。
書込番号:5557738
0点

私はよく利用しますよ。
実際多いのは被写体が動いてきてフォーカスエリアに入ったとき切る、と言うのが多いです。
運動会等、ゴールの所に置いておくと狙わなくてもそれなりに撮れますし、鉄道などAFは使いません。
書込番号:5557810
0点

えっ、そんな機能あったんですね...(汗)
取説には出ていなかったので気づきませんでした。
フォーカスモードレバーをAF側にしてシャッターボタンを
全押して、フォーカスリングを回せばOKですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:5558087
1点

そう、カメラ本体のフォーカスモードレバーをAF側にする必要が有ります。
MF側だとシャッター押せば、焦点が合って無くても切れてしまいます。
マニュアルレンズはオートよりフォーカスリングがシットリ動くので、回しながらシャッタが切れた時の感触が気持ち良いです。
書込番号:5558251
0点

>マニュアルレンズはオートよりフォーカスリングがシットリ動くので
まったく同感です。現在のプラスティックっぽいものやフォーカスリングをまわすとジャリジャリ、砂っぽいものには閉口します。
書込番号:5558509
0点

そんな機能があったとは!!
K100Dで一眼デビューして1ヶ月も経ってないのにMレンズ
に目覚めてしまった私。
4日程前からMレンズを練習していますが、マットマンさんの
見つけた方法すごく使えそうですね。(嬉)
早速、明日試してみます。(現在エネループ充電中)
>マニュアルレンズはオートよりフォーカスリングがシットリ動く
そう、これ、気持ち良いですよね。私は30年以上前のTAKUMAR
レンズ3本ですが写りもなんとなくですが柔らかい感じがして良いですよね。
レトロとハイテクの絶妙なコラボレーションなんて心の中で思いながら現在、一人で悦に浸ってます。
書込番号:5558517
0点

補足
スナップインフォーカスにする場合は
必ずAF−Sにしてください。
AF−Cにしますと、押したらシャッター切れてしまいます。
書込番号:5558522
0点

Mレンズは奥が深いので、抑えているんですが。
ん〜、時間の問題かな。
Mレンズを使うなら、プレビューも「デジタル」から「光学」に変えて見るのも良いかも。
書込番号:5560223
0点

手持ちのスーパータクマー等M42のレンズで色々試したのですが
どうもシャッターが切れてしまいます。
もちろん本体設定AF&AF-Sにしてます。
もしかしてこれはKマウントのMFレンズでのみの技なんでしょうか?(^^;
書込番号:5569681
0点

Cカスタムメニューの中にある「Sレンズ使用時のFI」を「使用する」に設定するとFI(フォーカスインジケーター)が使えるようになります。
AF合わないとシャッターが切れないようになるかどうかはSレンズもって無いので分かりません。
念のため「絞りリングの使用」も使うにすると良い?
これはAFやSMC-Aレンズのみかもしれませんが。
書込番号:5570054
0点

トクソーンさん
どうもレスありがとうございます。
両方ともその設定になっています。
まあどうしても必要な機能でもないので
Kマウントの手頃なレンズがあったら買って試してみます。
手持ちのマクロ撮影の時に便利かなと思ったものですから。
書込番号:5570208
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





