『楽しみだなぁ〜。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信55

お気に入りに追加

標準

楽しみだなぁ〜。

2006/11/06 11:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:22943件

たった今、シグマ17−70の入荷連絡がありました。
26日もかかりました。
楽しみだなぁ〜。 (^・^)

書込番号:5608934

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/11/06 12:49(1年以上前)

17-70も大人気ですね。
作例楽しみにしてます♪

書込番号:5609099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/06 12:57(1年以上前)

おめでとうございます。私も11月3日にヨドバシでK100DとともにSIGMA17-70mmを入手しました。欠品の店舗が多かったのですが11月になって出荷になったようですね。このレンズ、広角側限定とはいえ、解放F2.8は非常にありがたいです。手ブレ補正とあいまって夜景を手持ちで撮れてしまうことがかなりありました。寄れるし写りもなかなかよいので大変満足です。
ボディ内手ブレ補正も1つ困ったことが・・・

交換レンズすべてがより一層魅力的に思えてしまい物欲が・・・

書込番号:5609122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/06 13:06(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日中に入っていれば、試し撮りもできたんですが・・・。
これで、やっとレンズ2本になります。
これ以上は要りません。 絶対に・・・。

♪はまらない はまらない 絶対はまらない(沼)。
 

書込番号:5609144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/06 13:26(1年以上前)

>これ以上は要りません。 絶対に・・・。
♪はまらない はまらない 絶対はまらない(沼)。

よく聞くせりふ、
これ以上は言いません。 絶対に・・・。 

書込番号:5609189

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/11/06 13:37(1年以上前)

SIGMA 17-70mm入手まで長い道のりでしたね。
おめでとうございます。私も使ってますがいいレンズですよこれ。

>これ以上は要りません。 絶対に・・・。

そんなかたいこと言わないでどんどん埋まって下さいよ!
そうでなくちゃPENTAXデジイチ買った甲斐がありませんし...

埋まるために沼があるわけですし・・・ヾ(´▽`)がはは

10-17 Fisheye(←これは小さいので隠すのには困りません)とか嘆笑天もいいのがたくさんあるみたいですよ!

小生、嘆笑天レンズで数本欲しいのがありますが今回はK10Dが先です。

金は天下の回りモノ



のハズ...

書込番号:5609208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/06 14:44(1年以上前)

ペンタを買って沼に行かないとは、居酒屋でジュース飲んでるようなもの。

いける口でしょう?ささ、一本。安いけど味のあるM42ロシアなんてのもあるよ。

書込番号:5609332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/11/06 15:04(1年以上前)

花とオジさん、こんにちは。

>シグマ17−70の入荷連絡がありました

おめでとうございます。

>これ以上は要りません。 絶対に・・・。

年内に、もう1本買われるのでしょうね。


その節は、お世話になりました。
HPも開設されたのですね。

これからも、よろしくお願いします。

書込番号:5609365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2006/11/06 15:22(1年以上前)

沼の症状は撮り始めるとだんだんでてきますよ。
(もっと広角を・・・)
(もうちっと望遠を・・・)
(もうちっとF値の明るさを・・)
(本格的なマクロを・・・)
(キレのある短焦点を・・)

欲求はつきませんよ・・・

負けると私にみたいに沼にはまります。

書込番号:5609410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/06 15:32(1年以上前)

皆様、お気遣いありがとうございます。

>よく聞くせりふ、
気のせいで、私もよく言っているような・・・。

>金は天下の回りモノ
あ〜 それで他人の所ねよく廻っていってしまうのですね。
分かるような気がします。

>居酒屋でジュース飲んでるようなもの
私は居酒屋へ行ってもジュースも飲みません。
水か酒かビールかチューハイか水割かロックだけです。
あっと ヒレ酒やニゴリ酒もたまにはあります。

>年内に、もう1本買われるのでしょうね。
とんでもない。
MACRO 50mmF2.8 EX DGなんて、顔も見たくありません。

書込番号:5609429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/06 15:41(1年以上前)

>沼の症状は撮り始めるとだんだんでてきますよ。
その予防策として、換算28mm以下の広角から、野鳥でも追わない限り十分だと思われる換算450mmまでのカバーを考えたんですよ。
我ながらエライ。
負けるのはPだけで十分です。
負けませんよ〜 私は・・・。^_^;

書込番号:5609450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/06 16:00(1年以上前)

新しく出たシグマ70mmマクロも良さそうですね?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/03/4658.html

書込番号:5609494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/06 16:06(1年以上前)

なんですか・・・ それは・・・ 食べ物ですか???。
何かに使うものですか・・・。
想像もつきませんが・・・。
値が・・・。

書込番号:5609508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/06 16:21(1年以上前)

レンズキットしか使っていないのですが、広角側のF2.8のアドバンテージとして、レンズキットが1/3のシャッタスピードの時、F2.8ならどうなるのでしょう?

書込番号:5609542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/06 16:45(1年以上前)

F2.8の次がF4.0だから、
F3.5だと1/3が1/5くらいになるのでは?。

書込番号:5609600

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/11/06 17:18(1年以上前)

>なんですか・・・ それは・・・ 食べ物ですか???。

ゞ(^▽^)がはは...

SIGMA MAGURO 70mm F2.8 EX DGですよ!
食べ物です。うまいですよこれ!

50mmマグロよりもおいしいかも知れません。

書込番号:5609673

ナイスクチコミ!0


MS090さん
クチコミ投稿数:114件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/11/06 18:16(1年以上前)

>デジやんさん
 私はこちらのページを参考にして絞り・シャッタースピードを勉強しました。
 http://members11.tsukaeru.net/hisakoroses/kochatime16.htm
 
 このページによると、F2.8→F3.5だと1/2段シャッタースピードが上がるので、1/3はたぶん0.3秒の事だと思いますが1/4秒になりますね。
大した差が無いように見えますがK100Dだと最高3.5段分補正が掛かるとしたら1/3は1/30→1/4は1/45と結構差が出るのかな?正直、良く分かってないのであまり参考にはしないでください。

書込番号:5609833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/06 18:58(1年以上前)

花とオジさん、ついに17-70mmゲットですね ^^
これで画角的にはカバーできているので
次はいよいよマックロですか? ^^v

書込番号:5609947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/06 20:57(1年以上前)

>なんですか・・・ それは・・・ 食べ物ですか???。何かに使うものですか・・・。

まあ、簡単に言うと、Pの景品みたいなものです。(?)
食べると、当たるかも?(食あたり)

書込番号:5610352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/11/06 21:10(1年以上前)

こんばんは。

連絡あったんですね。良かったですね。
私も今日タムロンA09取ってきました。まだ箱の中です。風呂かあがったらじっくり鑑賞します。

>これで、やっとレンズ2本になります。
 これ以上は要りません。 絶対に・・・。

私も2本目と思っていたら、A17の入荷が待てず中古のトキナーを買ったので3本目ですね。
でね、A09を取りに行った際DA40mmLimitedがずっと売れ残ってたんで、いくらなんです?と聞いたらいくら位なんでしょうと逆に言うので、キタムラは36000円だし・・と言うと、34000円でどうでしょうと言われました。
キタムラはいくらがんばってもあと2000円引きが限度。だとすると同額。でもあっちは取り寄せでいつになるか分からないし、こっちは即・・・と短時間のうちにあれこれいらない事考え、気がついたらお持ち帰りしてました。あれ?なんでだろう??

ま、いっか。と言うわけで4本目も買っちゃいました。
>花とオジさん、きっと更なる出会いが貴方を手ぐすね引いて待っていますよ^^。

書込番号:5610395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/11/06 22:21(1年以上前)

単焦点は別腹ですので、デザート感覚で…(^^;

書込番号:5610668

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/11/06 23:09(1年以上前)

な〜んだ、おなかがいっぱいにならないなぁ、と思っていたら、
デザートだったんだ。(~0~)

ツ、ツライ・・・
・゜゜・(>O<)・゜゜・

書込番号:5610879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/06 23:34(1年以上前)

>なんですか・・・ それは・・・ 食べ物ですか???。
何かに使うものですか・・・。

奥さんに怒られるネタになる物です。

書込番号:5610986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/11/06 23:35(1年以上前)

私も、デザートだったら
いくらでも入っちゃうんですけど・・・

気ずいた時には、お財布の中身が
空になっていない様に気をつけま〜す♪。

書込番号:5610989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/06 23:44(1年以上前)

>50mmマグロよりもおいしいかも知れません。
私はどちらかと言うとハマチの方が好きなんですけど・・・。

>次はいよいよマックロですか?
そうですね・・・。
画角はカバーしているし、2本ともマクロ機能付きだし、特に17−70は全域マクロなので、特に欲しいと言う訳ではあるような、無いような・・・。
機能として等倍マクロが無いのと、コンパクトないわゆる標準レンズ的なやつが、欲しいようないらないような・・・。
FA35mmF2ALから
FA50mmF1.4、
DA 40mm F2.8 Limited、
24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO、
28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO、
30mm F1.4 EX DC、
MACRO 50mmF2.8 EX DG、
まで検討した結果、どれもいらないですぅ〜。

じじかめさん
Pの景品にあるんだったら、性根を入れてPに没頭しますです。

O−MTさん
もう4本目ですか・・・。
しれは、キットなんとか言う怖〜い病気ですよ。
早めに治療して下さい。
私からテ・チャングムに伝えておきます。

>単焦点は別腹ですので、・・・
やっぱり、食べ物だったんですね・・・。

>おなかがいっぱいにならないなぁ・・・。
それも、O−MTさんと同じの怖〜い病気ですね。

書込番号:5611021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/06 23:46(1年以上前)

花とオジさん、MS090さん
ありがとうございます。大差無いようですけど、その差がものを言う事があるのかも?ですね。
レンズキット使ってますが、シグマ17−70mmは購入時に迷いました。
何しろ初めての一眼と、キットならではのお得感&安心感で選びましたが、キットレンズに満足してます。
でも、より寄れるし55mmに不満を感じる事も多いので、いずれ買うかも?
シグマの17−70mmとタムロンの新しい70−300mmを5万で買いたい、が今の目標かも?

書込番号:5611030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/07 00:08(1年以上前)

A17ですか?。
ジョーシンWebで198の15%だから、約3kのポイント。
シグマ17−70を私と同じ340の0%にして貰えば、508ですね。
ちょっと頑張れば500丁度になると思いますよ。

書込番号:5611129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/11/07 00:24(1年以上前)

はは、私は病気になれませんよ。
もうすでに金欠病と言う病に冒されていますから。
何とかと言う病気になったら、即×ですね。

最低でも来年の7月までは今のラインナップで存分に楽しみます。
大きな臨時収入があれば別ですが、99%期待できませぬ。

花とオジさん、共にゆっくり撮影を楽しみましょうね^^。

書込番号:5611198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/07 00:33(1年以上前)

明日シグマ17−70が届くんですね。

おめでとうございます。

私も明日K100Dと2本目のレンズ、タムロン70−300が届くので、お気持ちが高ぶっています。

1本目、メインのレンズはと言うと・・・まだ決まっていません(泣)

タムロンの17−50F2.8のペンタ版があれば決まっていたのですが・・・悩みぬいた結果純正16−45になると思います。

タムロンの17−50F2.8であれば当分、花とおじさん同様2本体制で我慢できるのですが、純正16−45だと明るい短焦点と使い分けしたくなりそうで・・・。

2本体制で抜けている45−70はポートレートには欠かせない焦点域なのですが、ポートレートはあまり撮らないので実家のペンタMF時代の50F1.8でまぁ良いか・・・って貰ってきたら見事にカビが。

カビを育てて前面に張り巡らし、ソフトフォーカスレンズとして第2の人生を・・・間違ってもおろしたてのK100Dには装着したくないので、完成したら花とおじさんにプレゼントしますね。


書込番号:5611242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/07 00:47(1年以上前)

私の場合は、大きく臨時出費が度々あります。
臨時収入はチョコッとです。

17−70は、明日取りに行きます。
間違っても、単焦点など注文してしまわないように、細心の注意をはらって・・・。

カビロマートレンズ・・・。
使って見たいような・・・。

書込番号:5611298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/07 00:56(1年以上前)

>奥さんに怒られるネタになる物です。
今回は既にバレてますから気が楽です。
ちょっと高めに値段を言ってあるし、キャッシュバックも知りませんから、多少余裕があります。
余裕は単焦点ではなくて、Pで増やしてから単焦点です。

>気ずいた時には、お財布の中身が・・・
私なんかお財布どころかB/Kの方まで、知らない間に減ってますです・・・。 (-_-;)

書込番号:5611329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/07 01:13(1年以上前)

>楽しみだなぁ〜。 (^・^)

一眼を持っているのに

短焦点の持つ透明感
短焦点のとろとろのボケ
短焦点のため息が出るような立体感
短焦点の小気味よさ
短焦点の奥深さ
短焦点のいつまでも飽きないおもしろさ
短焦点だけの豊かな個性
短焦点だから出せる色の深み
短焦点しか出せない「ファッ」とした滲み
短焦点しか出せない肌の艶
短焦点しか出せない紅葉の朱・緋・紅
短焦点しか出せない若葉のグリーン
短焦点しか出せないグラデーション
短焦点しか出せない湖の神秘的な色
あぁ〜私を酔わせる削りだしの金属の質感

短焦点の楽しみを知らないなんて...。

書込番号:5611395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/07 01:16(1年以上前)

これは・・・ もう・・・ 既に・・・ 犯罪ですぅ。

書込番号:5611400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/07 01:48(1年以上前)

>Pで増やしてから単焦点です。

逆どじょうが見えま〜す、今回は やめるのが賢い選択かと、
馬にしましょう(笑)

書込番号:5611471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/07 09:39(1年以上前)

>今回は やめるのが賢い選択かと、
チョット遅かった・・・。

今日の帰りに取りに行ってきます。

書込番号:5611960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/11/07 18:26(1年以上前)

花とオジさんのスレってオモロイな〜

なんか、レンズを勧めるスレに変化しているので
バレにくいっちゅう意味じゃDA Limitedシリーズなんかよさそうですよね。

小さいので隠しやすいし、
3本揃えても、見た目似ているのでカメラに興味のない人には同時に出さない限りわからなそうだし、
見つかったとしても、小さい分安いのだ!と言い張れる?

書込番号:5613081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/07 18:48(1年以上前)

私が相談すると、スグにこんな感じになるんですぅ。
大勢が寄ってたかって、人を破滅へ導くんですぅ。

Limitedはダメです。
等倍マクロが撮れないので・・・。

書込番号:5613148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/07 22:04(1年以上前)

ってことは
DFAマックロで決まりですかぁ〜 ^^

書込番号:5613754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/07 22:06(1年以上前)

>Limitedはダメです。
等倍マクロが撮れないので・・・。

DSの板でPENTAXさんに
DAマクロ100mmF2.8のリミテッド(シルバー)を
作って頂くよう既にお願いしてあります。

大丈夫よ!お・じ・さ・ま。^^

書込番号:5613770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/08 00:16(1年以上前)

17−70取ってきました。
さすがに70−300と較べるとコンパクトで軽いです。
付けっ放しで十分普段使いできそう。
MFではレンズ先端から数cmまで寄れますね。
70−300の1:2マクロに遜色がないくらい大きく撮れそうです。
全域マクロは使いやすくていいです。
72mmのプロテクタは割高だけど・・・。

絞りリングは無いんですね。
70−300と同様で、HSMでないだけに「ジジジ」音が大きく多少遅さを感じます。

さぁ これから楽しいぞ!。

ンッ これは何・・・。
ジョーシンのお買い物袋の中に紙切れが・・・。
エッ 何???
ゲゲゲッゲロ MACRO 50mmF2.8 EX DGご注文書(控)
ギャオ〜ン。

書込番号:5614396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/11/08 05:38(1年以上前)

花とオジさん,おはようございます。

>17−70取ってきました
>ゲゲゲッゲロ MACRO 50mmF2.8 EX DGご注文書(控)

マクロも注文されたのですね。

短焦点買われる前に、これも必要ですよ。

http://www.toyoliving.co.jp/product/autodry/super.asp@MenuID=1.html

もう1本、、、、、、、。

書込番号:5614810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/11/08 06:47(1年以上前)

おはようございます。

な〜んだ、花とオジさんも私と同じ病気だったんだ^^。
気がついたら、もう一本・・・健忘症もでてきた?(そういえば私、最近自覚症状あるなー)

マクロでの写真、是非是非見せてくださいね。そして、使用感も教えてください。楽しみにしています。

書込番号:5614847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/08 09:46(1年以上前)

イヤ〜 お恥ずかしいですが夢でした。


書込番号:5615083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/08 09:52(1年以上前)

ッと思って確かめて見たら・・・。
ンッ ヤッパリ・・・ ありました。
紙切れが・・・。
一応、24500の10%で・・・。
22050なので、ここの最安値より安くして貰ってますね。
ちなみにWeb店では、26500の10%。
店舗販売の価格は31500の??%との事。

>もう1本、、、、、、、。
って、これ以上なにが必要なんですか?。
なんたらドリンクじゃあるまいし・・・。
ドリンク専用冷蔵庫も要りませんよ〜だ。

>私と同じ病気だったんだ^^。
私は断じて病気ではありません。
自覚症状もないし・・・。  未だ・・・。
マクロの試写は1人で楽しみますよ〜だ。

書込番号:5615094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/11/08 19:23(1年以上前)

わっ、マクロまで...はやっ!
いやいや、おめでとうございます ^^

次はどんなタイプのレンズになるんでしょう
意表をついて魚眼あたりになったりして ^^

書込番号:5616243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/08 23:10(1年以上前)

楽天からのメールでプラチナ会員24時間ポイントが3倍、楽天カード決済で合わせて4倍につられて、ペンタ純正16-45をマップカメラに発注しました。

41,800円+送料840円、後で約1600円分のポイントが戻ってきますので、ほぼ41,000円の買い物でした。

私のほうはレンズ沼は遠慮して、携帯用カーボン三脚とリュックタイプのバック等、アクセサリー沼に入る予定です。

新しいレンズにカビが移ると困るので、私のスーパーカビ多層コートレンズ、早くもらってくださいね、花とおじさん!

書込番号:5617123

ナイスクチコミ!0


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/11/08 23:14(1年以上前)

やっぱりマグロ喰ったんですね。ヾ(´▽`)がはは...
魚眼もどうぞ!異次元の写真が撮れます。マグロの眼ん玉も美味しいですしね。
花を魚眼でマクロもどき撮影をするとそれだけがぴょこんと飛び出たように写るのでこれまた面白いですよ。

レンズが増えてくると交換が面倒なのでK10Dも...ってことになるでしょうね。この流れはもう誰にも止められません。

K100DとK10Dはちょっと大きさが違うだけで同時に出さなければ奥方にはばれないと思いますし...(*´艸`)

書込番号:5617145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/08 23:16(1年以上前)

>って、これ以上なにが必要なんですか?。
>自覚症状もないし・・・。  未だ・・・。

これから幾らでも出てくると思うけど、
そんなことは言わない方が、後々・・・。
ここの書き込みよく見られてるんだから、
自覚症状が無いというのが一番危ないんじゃないですか!!!

書込番号:5617156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/08 23:31(1年以上前)

>MACRO 50mmF2.8 EX DGご注文書

フシダラ。

書込番号:5617225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/11/09 00:08(1年以上前)

こんばんは。

マグロの試食は一人でどうぞお楽しみあれ。
でも、マクロの試写は見せてくだされ〜^^。
今朝の試写見せてあげるから(見たくないって言わないで〜)
オ・ネ・ガ・イ!!
http://photozou.jp/photo/show/68564/1738093

書込番号:5617369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/09 00:24(1年以上前)

魚眼なんて高価でとても私くしには買えません。

スーパーカビ多層コートレンズは、キッチンハイター同梱で是非送って下さい。

K10Dは高いのでDL2くらいですよ。

これでオシマイです。
もう何も出てきません。
リアコンはレンズが対応していなかったので止めました。
代わりに500mmくらいの中古を・・・。

フシダラ だぁ〜い好き。

いやだったけど、見てしまいました。
一眼だと紫も出るんですね。

書込番号:5617434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/09 09:38(1年以上前)

あっ そうそう。
チビスナで縦横比を変えないでリサイズするのは、どうするんですかね?。

書込番号:5618063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/09 10:55(1年以上前)

設定 − (一番下)元画像の縦横比を保持する 
幅 or 高さ or ・・ を指定。

書込番号:5618205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/09 13:22(1年以上前)

ありがとうございます。

「元画像の縦横比を保持する」にチェックは入っていたのですが、「指定矩形に収まるように合わせる」になってしまっていました。

どうして横も縦も入れないとウマくできないのかと思い、電卓片手に四苦八苦していましたので大変助かりました。

書込番号:5618569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/09 13:24(1年以上前)

>フシダラ だぁ〜い好き。

DIGICばぁばさんに言いつけます!ぷんぷん

書込番号:5618573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2006/11/09 19:02(1年以上前)

ケンコーのリアコンなら付く事は分かりましたが、Pro300はペンタ用がありません。(哀)
画質の劣るAF1.5xテレプラスしか付きませんね。

>DIGICばぁばさんに言いつけます!
それだけは勘弁して下さい。
あのお方は○○なんです。

書込番号:5619358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング