『大満足でした!』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

大満足でした!

2006/11/06 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 ジョズさん
クチコミ投稿数:69件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 My life → our life  

以前AFの精度が不満って言う書き込みをしたものです。
あれからカメラを手にしてイタリア、フランスを撮ってきました。
細かいチェックなどはしてないですが気になる問題点もなく逆にこのカメラを買ってよかったなーと思っています。
チェックをするにしても普通に撮って見て気になることがあればって感じの方がよさそうですね。
またもっとカメラを使って色々勉強しないとなーと思いました。

ちなみに手ぶれ補正は皆さんの仰るとおりかなり強力でシャッター速度1秒以上にならなければ手持ちでいけます。
(DA12-24使用で)

そしてDA12-24はかなりお気に入りで今まで35o〜しか使ったことがなかったのでもー写真を撮るのが楽しいですね。
レンズは高いですがコンデジでは味わうことのできない面白さがあってお勧めです。詳しいレンズレポートはレンズの方でします。

とりあえずこのカメラで撮れない状況はほとんどなく、真っ暗ではない限り夜の街中では三脚がなくても多少ISOは上げますが結構簡単に撮れちゃいます。

この掲示板に出会ってなければきっとこのカメラは買っていないので皆さんに感謝です。


書込番号:5609615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/06 17:05(1年以上前)

大満足良かったですね。
DA12-24ですか。
私はそんな高いレンズは買えませんので、シグマだけで頑張っています。
それでも十分満足しています。
300mm望遠でファインダー内で像がグラグラしていても、撮って見るとチャンと撮れているのにはオドロキです。
入門機ですがISO3200まであるのも、使う使わないは別として心強いですよね。

書込番号:5609644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/11/06 19:40(1年以上前)

ジョズさん。

気になる問題点もなくということで、大いに結構なことだと思い
ますが、ピント合わせはAFではなく、当時の結論であるMFで
凌ぐ路線でやっておられるのでしょうか。

書込番号:5610082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/11/06 20:53(1年以上前)

ジョズさん、その節はどうもでした!!

海外にお住まいとのことでいろいろとご心配もあったようですが、
無事楽しんでおられるようで何よりです!

ブログの作例も拝見しましたが、異国の町並みや造形を見事にとらえられていて素晴らしい作例ですね。DA12-24mmは高嶺の花ですが、私も是非、一度は手にしてみたいレンズです。

書込番号:5610332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2006/11/06 23:11(1年以上前)

こんばんは。
本当に素敵なお写真ですね。
>シャッター速度1秒以上にならなければ手持ちでいけます。

広角レンズだとここまで手持ちできますか。すごいですね。
私も確実に手振れ補正の恩恵は感じ取れますが、みなさんの具体的なシャッター速度にはいつも感心させられます。

それにしても、構図といいうまく表現されていて、広角レンズっていいなと思わせてくれますね。
また、素敵なお写真紹介してください。

書込番号:5610889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/11/06 23:47(1年以上前)

ジョズさん、「フィレンツェ写真集」拝見しました。

ドゥオモ内の写真は、ノーフラッシュ・手持ちでの撮影ですよね?
あそこはけっこう暗かったと思うんですが、実に見事に撮れていますね。K100Dの威力でしょうか?

ヨーロッパはフラッシュさえ焚かなければ、撮影OKのところが多いので、K100Dのようなカメラは活躍の場が広がりますね。

書込番号:5611040

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョズさん
クチコミ投稿数:69件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 My life → our life  

2006/11/07 03:11(1年以上前)

>花とオジさん
K100D買う前のスレは楽しく読ませていただきました。
私もやっとカメラを手にできてうれしいですね。
ただ手にしてすぐの旅行だったのでまだまだ色々な実験はしてないですがISO1600まで使えば夜でも全く問題ないですね。
望遠レンズはまだ持っていないですがその時が楽しみです。


>AABBさん
基本的にはAFを使ってます。
とりあえずよく撮る対象が建物だったり風景なので絞るし遠いので。
開放で近くのものを撮るときはMFを使ってますね。
感覚的にですがちょっと後ろにいってる気もするしぼかしたい意志があるときは特にMFで撮りますね。DA12-24はあまりボケないので工夫が必要です。
とりあえず普通に使う分には問題ないのでよかったです。


>山田次郎さん
その節はどうも。
DA12-24はいいですよーほんとに写真が楽しいです。
でもあまりボケないんでモデル撮影とかにはむいてないですけどね。
タムロンA09はもっていってたんですけどあまり使わなかったですね。
彼女とかといってたら活躍したんでしょうけど・・・
とりあえずDA12-24で撮ったもの中心ですがこれからもUPするので今後の参考にしてみてください。
アルプスの広大な景色が撮れるのは感動でした。


>O−MTさん
シャッター速度0.8秒(たぶん)とかでもぶれてないのは自分でもすごいと思いましたね。。。
広角レンズは本当にいいですよ。
写真の方は毎日更新して行きますのでよかったら見て行ってください。
シャモニ(モンブラン)の広大な景色を撮れたのはかなりうれしかったです。


>パスワードが入らない(×_×)さん
ありがとうございます。
duomo内の写真は手持ちですね。ローアングルから不安定な中とったんですけど余裕で撮れた感じです・・・といいつつ何枚かはぶれてましたが・・・
でももっと暗いところでもこちらの心配は関係なくぶれずに取れちゃいます。
影の写真が好きな人にとってもかなり強い見方です。

書込番号:5611596

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/11/07 23:50(1年以上前)

ジョズさん。12-24で楽しんでらっしゃるようで何よりです。
すばらしいお写真の数々、こちらも楽しませてもらってます。

オーロラはいつごろ見にいかれるんですか?

書込番号:5614278

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョズさん
クチコミ投稿数:69件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 My life → our life  

2006/11/08 08:16(1年以上前)

buebueさん
ありがとうございます。
DA12-24を選んだのはbuebueさんの作例の影響がかなり大きいので感謝です。
今後DA12-24の魅力満載なアルプス写真をブログにUPしたときにレンズ板の方で作例を紹介して、他の方のお役に立てればって感じです。レンズ選びのときはいっぱい作例みたいですしね。

ちなみにオーロラは1月末の予定だったんですが精神的に疲れたので一時日本に帰国してちょっと休んでから3月くらいにしようかなーなどとどんどん遅れていってますね。

書込番号:5614936

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング