


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
初めてペンタックスのカメラとしてK100Dをゲットしました。あまり気張らずさりげなく職場に持ち込んで仕事用に撮るカメラとして、ここのところE-510/520→D40→α200→D40→K100Dと来ました。D40とさほど寸法は違わないのに、一回り大きく見えるのはデザインのせいですかね。大きさではD40が最もコンパクトのような感じがします。でも、職人気質の玄人っぽさを感じるカメラですね。ペンタックスという社名の雰囲気でしょうか。
まだ実戦投入はしておりません。キットレンズとタムロン18-200mmをゲットしたので、車常駐のスナップ&旅行用になりそうです。発売当初憧れていた受賞モデルK10Dも今やヤフオクでは4万切りなので、気になっています。いっそグランプリパックにしようかとも考えています。しかし、ペンタックスのボディは安くなるのが早すぎませんか?
いずれにしましても、ペンタックスファンの皆様、よろしくお願いします。
書込番号:8566251
0点

もりやすさん、こんばんは。
K100D購入おめでとうございます。
K100D,K10D両方とも利用経験アリです。共にいいカメラだと思いますよ。
ペンタがかなり力を入れて開発したモデルと思われます。
3冠受賞もそういった点が評価されたのではないかと。
どの機種も、次のモデルの声が聞こえてくると安くなってきますよね。
家電化してしまった影響でしょうか。
これからのシーズンは大丈夫でしょうが、
車常駐はかなりの高温になると思いますので注意してくださいね。
K100Dでのデジイチライフ楽しみましょう!!
書込番号:8566963
0点

>やむ1さん
早速のレスありがとうございます。
本当に家電化しましたよね。何か銀塩機と違って、愛機を一生ものとはできなくなってきたような気がして寂しいですね。車常駐の際のご指導ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
書込番号:8567684
0点

しかし、ペンタックスのボディは安くなるのが早すぎませんか?
人気のないメーカーの商品は、市場原理としてどうしてもそうゆう傾向に
ありますよね。まあ購買者としては嬉しい時もありますけどネ(笑)。
書込番号:8577215
0点

こんばんは最近カメラの値下げが激しいです。α200なんか3万円前半ですよ。
写りには不満はありません。
http://pht.so-net.ne.jp/photo/planar85za/images/2270768
書込番号:8591277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





